ローランド ディー.ジー.社
『MODELA MDX-50』
<ローランド ディー.ジー.株式会社>
価格帯:100万円~500万円未満
MODELA MDX-50

さまざまな樹脂素材に対応し、最終製品と同じ素材を切削可能。さらに、高精度な切削で曲面まで美しく仕上げられるため、リアルな試作で細部のデザインチェックや構造検証が可能です。

このようなお客様にオススメです
- 高い寸法精度や強度を必要とする試作品を作りたい
- 最終製品と同様な材料を加工してモデル作成をしたい
本製品の開発コンセプト

・シリーズ出荷累計3500台を突破。多数のユーザーからのニーズ(低価格でのATC対応・加工サイズの拡張など)を元に、新たなスタンダードモデルとなるMDX-50を開発
・「フルオート」をコンセプトにATC工具自動交換(6本)と回転軸ユニットを活用することで、加工のノウハウなどがなくても、誰でも簡単に加工ができるモデルとして発売
ここがポイント

-
さまざまなリアルマテリアルでの切削加工を実現
オフィスで使用可能なコンパクトな筐体でありながら、プロ品質の精密な硬質パーツやエラストマパーツ、優れた表面仕上げ、高品質のエッジでの造形を実現。しかも価格も従来機の半値程度とコストパフォーマンスに優れたモデリングマシンです。
-
ワークフローの自動化で作業時間を短縮
最大6本のツールを自動で交換するオートツールチェンジャーを標準装備。ツール交換に伴うダウンタイムが発生せず、荒削りから仕上げまで一気に自動運転が可能です。工具長計測や補正値の登録も自動的に行うため、はじめての方でも安心して取り扱えます。
-
はじめてでもスムーズに使える操作性
CAMソフトウェア「SRP Player」を付属。わずか5ステップの対話形式で加工設定が完了。わかりやすい画面ではじめての方でも迷うことなく、簡単に加工データを作成できます。また加工設定の自由度が大幅に向上し、ドリル加工やツールパスのバリエーションなども新たに追加されたことで、より効率的に高品質な加工データを作成することができます。
メーカーのご紹介:ローランドディー.ジー.株式会社
ローランド ディー.ジー.は、各国の連結子会社を中心に世界200以上の国と地域のお客様に大型インクジェットプリンターやUVプリンター、デンタル向け加工機、3D切削加工機などの製品と製品に伴うサービスを提供しています。その中でも、3Dものづくりの事業では、主に製造業の開発・設計部門での試作品製作や生産現場での治具製作、工業高校や理工系大学での教育・研究用途で活用されています。

協力パートナー:ローランドディー.ジー.株式会社