FreeScan UE Pro2

  • 500~600万円

ワイヤレス機能/フォトグラメトリー搭載の
測定器レベル高精度3Dスキャナー

FreeScan UE Proの写真

FreeScan UE Pro2の特長

FreeScan UE Pro2は、FreeScan シリーズの最新モデルです。ハンディタイプの3Dスキャナーでは最高レベルの0.02㎜の精度を実現し測定器としても活用いただけます。さらに、UE Pro2ではワイヤレス機能により操作性が向上しています。ISO17025施設での校正証書を標準付属しており、検査用途で3Dスキャナーを導入したい方におすすめの3Dスキャナーです。

計測グレードの高精度

VDI / VDE 2634に準拠した試験をパスし、0.02㎜の精度にて安定した高精度のスキャンが可能です。メトロロジークラスのスキャンがより手軽に効率良く行えます。

※ISO17025施設での校正証書を標準付属

グローバルプレジションコントロール

専用のスケールバーを用い、本体にフォトグラメトリー機能を内蔵することで、フォトグラメトリー用のマーカーを追加で貼り付けることなく精度を向上させることができます。そのため素早くマーカーの空間位置を取得し、より簡単に高精度なスキャンを実現します。

複数のレーザーモードを搭載

大きな対象物を素早くスキャンする25本のクロスレーザー(合計50本)。詳細な部分をスキャンする7本の平行レーザー、深い穴やポケットエリアのスキャンに適したシングルレーザーを搭載し、幅広い用途に対応が可能です。

ワイヤレスオペレーション

Wi-Fi 6(IEEE802.11ax)に対応し、PC⇔スキャナー間をワイヤレスで接続可能です。FreeScan UE Pro2はUSB-PD規格を使用した電源供給に対応しているため、対応する容量/出力のモバイルバッテリーに接続することで、AC電源との接続なしで運用ができます。

幅広い対象物に対応

黒色や反射する対象物でも問題なくスキャン可能。より効率的なプロセスでスキャンを進めることができます。

より高精度で細かなディテールをスキャン

高解像度なカメラと7本の平行レーザーにより、複雑な形状の対象物のスキャンを可能にし、正確に細かなディテールを取得します。

リコーの3Dスキャナー担当からのおすすめポイント!

FreeScan UE Pro2は、3つのレーザーモード(25本クロス、7本平行、シングル)を切り替えながらスキャンすることにより、スピーディーかつ高精度にスキャン可能です。
ISO17025施設での校正証書を標準付属しておりますので、測定器としても活用できます。中型ワークを高精度にスキャンしたいお客様に最適な3Dスキャナーです。

FreeScan UE Pro2の仕様

スキャンモード 複数クロススキャンモード/
シングルスキャンモード
ファインスキャンモード
光源 25本クロスレーザー/
1本シングルレーザー
7本平行レーザー
精度 0.02㎜
スキャンスピード 3,460,000ポイント/秒
焦点距離 300㎜ 200㎜
被写界深度 360㎜
シングルショット範囲 600㎜x550㎜
フォトグラメトリー機能 内蔵
容積精度 0.02 + 0.03 ㎜/m (0.02 + 0.015 ㎜/m フォトグラメトリー使用時)
レーザークラス クラス2
インターフェース USB3.0
製品寸法 305.8 ㎜ x 118.9 ㎜ x 100.8 ㎜
製品重量 950 g
使用電力 24 V、3.75 A
動作温度範囲 -20 ~ 40℃
動作湿度範囲 10 ~ 90%
推奨PCスペック OS:Windows 11(64bit)
CPU:i7-13700H以上
GPU:NVIDIA GeForce RTX 4060
ビデオメモリ:8GB以上 RAM:64GB以上
USB3.0
※Intel製CPU、NVDIA、GeForce以外のグラフィックボードでの動作は保証いたしかねます

※製品は、改良のため予告なしに、外観・仕様等を変更させていただく場合がございます。