このページの本文へ このサイトのメインメニューへ

imagio Neo 135(販売終了しました)

こちらでは販売終了品に関する主な情報を掲載しています。

掲載内容は、販売当時のものであり、記載内容が変更になっている場合がありますので、あらかじめご了承ください。


最新の製品については、製品一覧をご覧ください。

消耗品や保守サービスの料金については、2022年10月現在の情報に更新しています。

後付け拡張時のユニット(消費税別)

商品名 標準価格 設置指導料
A料金 B料金
imagio FAXセット タイプN13 *1 130,000円 13,400円 8,700円
imagio プリンター・スキャナーユニット
タイプN13 *2
110,000円 16,500円 11,800円
  • *1 Neo 135 モデル6/765は標準装備。
    FAXのワンタッチ/短縮ダイヤルの登録は、設置料に含まれておりません。別料金となります。
  • *2Neo 135 モデル 765は標準装備。PC1台分のドライバー/ユーティリティーのインストール、操作指導を含みます。PC2台目以降は2,300円/台となります。
  • 設置指導料は、本体と同時設置の場合は、B料金となります。本体納入後、オプションを取り付ける場合は、1オプションがA料金、他オプションはB料金となります。

ページトップへ

内部オプション(消費税別)

商品名 対象機能 標準価格 設置調整料








A料金 B料金
拡張無線LANボード タイプD 50,000円 5,500円 800円
無線LANでネットワーク接続するためのインターフェースボード。イーサネットとは同時に使用できません。
拡張1284 ボード タイプB 20,000円 5,500円 800円
IEEE1284準拠の双方向パラレルインターフェースボード。ECPモード対応。
ケーブルは別売りです。
拡張1394 ボードタイプD 20,000円 5,500円 800円
Windows2000(SP1以上)、Windows XP、Windows Server 2003にてIEEE1394ポートからの出力に対応。6pin-4pinおよび6pin-6pinのケーブルが各1本同梱。
ワイヤレスインターフェースボード
タイプBT3
40,000円 5,500円 800円
Bluetooth R 標準規格Ver.1.1に準拠したインターフェースボード。SPP、HCRPのプロファイルに対応。
  • 設置指導料は、本体と同時設置の場合はB料金となります。本体納入後、オプションを取り付ける場合は、1オプションがA料金、他オプションはB料金となります。
  • Neo 135 モデル765には、USB2.0、イーサネット(100BASE-TX/10BASE-T)を標準装備。ただし、USB2.0ではスキャナー、PC FAXは使用できません。
  • いずれか1つ装着可能。

ページトップへ

プリンター用/スキャナー用インターフェースケーブル(消費税別)

商品名 標準価格
USB2.0プリンターケーブル 1,500円
4pin A-TYPE―4pin B-TYPEのUSB2.0ケーブル(2.5m) ただしスキャナー、PC FAXは使用不可
LPインターフェースケーブル タイプ1B 7,500円
PC98シリーズ用双方向パラレルケーブル(2.5m)
LPインターフェースケーブル タイプ4B 7,500円
PC/AT機用双方向パラレルケーブル(2.5m)
LPインターフェースケーブル タイプ4S 2,500円
PC/AT機用双方向パラレルケーブル(1.5m)
スキャナーケーブル タイプTX1 5,000円
パソコンとスキャナーをダイレクト接続するための10BASE-Tクロスケーブル(5m)
  • 拡張1284ボードタイプB装着時に必要です。

ページトップへ

プリンター接続オプション(消費税別)

商品名 標準価格 設置調整料
A料金 B料金
BMLinkS モジュール タイプA 10,000円 5,500円 800円
BMLinkS統合プリンタードライバーを使用するためのモジュール。
  • 設置調整料は、本体と同時設置の場合はB料金となります。本体納入後、オプションを取り付ける場合は1オプションがA料金、他オプションはB料金となります。

ページトップへ

ドキュメントポータル/イメージ配信・文書管理ソフト(消費税別)

商品名 標準価格
Ridoc Desk Navigator Ad Version2 12,500円
Ridoc Document Router、Ridoc Document Serverのクライアントアプリケーション。個人文書の管理、活用も可能。印刷支援ユーティリティのRidoc IO Navi機能を含む。
Ridoc Document Router Version4 128,000円
imagioシリーズのスキャナーデータを指定のクライアントやサーバーへ自動配信するソフトウェア。
Ridoc Document Server Version3 198,000円
ネットワーク上で、スキャナーデータやさまざまなアプリケーションで作成したドキュメントを統合して管理、検索、活用できるドキュメント管理システム。
Ridoc Web Navigator Version3 298,000円
Web環境でRidoc Document Server、Ridoc Document Routerのポータル機能を提供するソフトウェア。Webブラウザで配信機能、文書管理機能(検索、印刷、編集)が可能。
Ridoc IO Account V3 108,000円
プリンター・コピーの集計管理用のソフトウェア。

外部オプション(消費税別)

商品名 標準価格 設置調整料
A料金 B料金
imagio ハンドセット タイプ9 10,000円 5,500円 800円
imagio 給紙テーブル PT27 130,000円 6,300円 1,600円
500枚×2段の給紙テーブル
imagio サプライテーブル タイプ3 25,000円
imagio 給紙ユニット PS14 50,000円 6,300円 1,600円
500枚×1段の給紙テーブル
imagio サプライテーブル タイプ2 40,000円
  • 連結可能な組み合わせは「給紙テーブル PT27とサプライテーブル タイプ3」、「給紙ユニット PS14とサプライテーブル タイプ3」、「給紙ユニット PS14とサプライテーブル タイプ2」です。
  • サプライテーブル タイプ2に直接本体を載せて設置することはできますが、サプライテーブル タイプ3に直接本体を載せて設置することはできません。

ページトップへ

その他のオプション(消費税別)

商品名 標準価格 設置調整料
A料金 B料金
リコー集計管理ICカード タイプR1 *1 125,000円 12,500円 7,800円
リコーキーカードMK1 *2 83,000円 9,400円 4,700円
リコーMK1用LAN接続キットタイプB 95,000円 7,800円 3,100円
imagio課金用インターフェースボード タイプ3 7,000円 7,900円 3,200円
MK1集計管理ソフト 500,000円 150,000円 *3
ダストカバー タイプG 1,700円
  • *1コピー機の利用枚数を ICカードで集計管理するシステムです。装着には、imagio 課金用インターフェースボード タイプ3が必要です。詳細は、 リコー 集計管理 ICカード タイプR1の製品情報をご確認ください。
  • *2リコーキーカードMK1装着時には、imagio課金用インターフェースボード タイプ3が必要です。
  • *3MK1集計管理ソフトの設置調整料には、導入時のソフトインストール料および指導料が含まれます。詳しい内容につきましては、販売担当者におたずねください。
  • 設置調整料は、本体と同時設置の場合は、B料金となります。本体納入後、オプションを取り付ける場合は、1オプションがA料金、他オプションはB料金となります。
  • この価格表に記載されている搬入設置指導料は、標準的な搬入設置指導作業の場合の参考価格です。詳しい内容につきましては販売担当者におたずねください。

ページトップへ

複合機・プリンター拡張機能

プリンティングソリューションやユーティリティーのご紹介です。