imagio Neo W7050シリーズ(販売終了しました)
こちらでは販売終了品に関する主な情報を掲載しています。
掲載内容は、販売当時のものであり、記載内容が変更になっている場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※ 最新の製品については、製品一覧をご覧ください。
※ 消耗品や保守サービスの料金については、2022年10月現在の情報に更新しています。
内部オプション(消費税別)
商品名 | 対象機能 | 標準価格 | 設置調整料 | |||
コ
ピ | |
プ
リ ン タ | |
ス
キ ャ ナ | |
A料金 | B料金 | ||
拡張1394ボード タイプD | ○ | ○ | 20,000円 | 6,300円 | 1,600円 | |
Windows2000(SP1以上)にてIEEE1394ポートからの出力に対応。6pin-4pinおよび6pin-6pinのケーブルが各1本同梱。装着時は他のオプションインターフェースは装着できません。 | ||||||
拡張1284ボード タイプB | ○ | 20,000円 | 5,500円 | 800円 | ||
IEEE1284準拠の双方向パラレルインターフェースボード。ECPモード対応。装着時は他のオプションインターフェースは装着できません。
※ケーブルは別売 |
||||||
拡張無線LANボード タイプF | ○ | ○ | 50,000円 | 6,300円 | 1,600円 | |
無線LANでネットワーク接続するためのインターフェースボード。装着時は他のオプションインターフェースは装着できません。 | ||||||
imagioセキュリティカード タイプC | ○ | ○ | ○ | 40,000円 | 7,900円 | 3,200円 |
HDD残存データを上書き消去するカード。 |
- ※ 設置調整料は、本体と同時設置の場合はB料金となります。本体納入後、オプションを取付ける場合は1オプションがA料金、他オプションはB料金となります。
プリンター接続オプション
(消費税別)
商品名 | 標準価格 | 設置調整料 | |
A料金 | B料金 | ||
imagio PS3カード タイプW4 | 145,000円 | 5,500円 | 800円 |
Adobe社のPost Script3による出力が可能。PDFファイルのダイレクト出力も可能。 |
- ※ 設置調整料は、本体と同時設置の場合はB料金となります。本体納入後、オプションを取付ける場合は1オプションがA料金、他オプションはB料金となります。
外部オプション
(消費税別)
商品名 | 標準価格 | 設置調整料 | |
A料金 | B料金 | ||
imagio カセット タイプW4 | 300,000円 | 14,200円 | 9,500円 |
A2サイズ対応トレイを2段追加するオプションです。
|
|||
imagio ロールユニット タイプW4 | 300,000円 | 22,000円 | 17,300円 |
ロール紙を2本セット可能な給紙段を追加するオプションです。
|
|||
imagio Wide 原稿受け タイプ7040 | 40,000円 | 8,600円 | 3,900円 |
原稿を後方にストックするためのオプションです。 | |||
imagio Wideロールペーパーホルダー | 15,000円 | - | - |
ロール紙をセットするためのオプションです。
|
- ※ 設置調整料および設置指導料は、本体と同時設置の場合はB料金となります。本体納入後、オプションを取付ける場合は、1オプションがA料金、他オプションはB料金となります。
ドキュメントポータル/イメージ配信・文書管理ソフト/集計管理ソフト
(消費税別)
商品名 | 標準価格 |
Ridoc Desk 2000 Version4 | 12,500円 |
Ridoc Document Router、Ridoc Document Serverのクライアントアプリケーション。ドキュメントボックスをリモート操作可能。個人文書の管理、活用も可能。 | |
Ridoc Document Router Version3 | 98,000円 |
imagio Neoのスキャナー文書を指定のクライアントやサーバーへ自動配信するソフトウェア。 | |
Ridoc Document Router Pro Version2 | 498,000円 |
Document Routerの機能に加え、大規模システムでの自動配信に対応。 | |
Ridoc Document Server Version3 | 198,000円 |
ネットワーク上で、スキャナーデータやさまざまなアプリケーションで作成したドキュメントを統合して管理、検索、活用できるドキュメント管理システム。 | |
Ridoc Document Server Pro Version2 | 980,000円 |
Document Serverの機能に加え、大規模システム構築可能なドキュメント管理システム。Ridoc Document Router Version2も標準同梱。 | |
Ridoc Web Navigator Version3 | 298,000円 |
Web環境でRidoc Document Server、Ridoc Document Routerのポータル機能を提供する ソフトウェア。Webブラウザで配信機能、文書管理機能(検索、印刷、編集)が可能。 | |
Ridoc IO Acount V3 | 108,000円 |
プリンター・コピーの集計管理用のソフトウェア。 |
インターフェースケーブル
(消費税別)
商品名 | 標準価格 |
LPインターフェースケーブル タイプ1B | 7,500円 |
PC98シリーズ用双方向パラレルケーブル(2.5m)。 | |
LPインターフェースケーブル タイプ4S | 2,500円 |
PC/AT機用双方向パラレルケーブル(1.5m)。 | |
LPインターフェースケーブル タイプ4B | 7,500円 |
PC/AT機用双方向パラレルケーブル(2.5m)。 | |
スキャナーケーブル タイプTX1 | 5,000円 |
パソコンとスキャナーをダイレクト接続するための10BASE-Tクロスケーブル。 | |
USB2.0 プリンターケーブル | 1,500円 |
4Pin A-TYPE-4Pin B-TYPEのケーブル(2.5m)。
スキャナーは使用不可。 |
その他のオプション
(消費税別)
商品名 | 標準価格 | 設置調整料 | |
A料金 | B料金 | ||
リコー キーカウンター | 7,500円 | - | |
コピーの使用量を計るカウンター。装着には、キーカウンター受が必要です。 | |||
リコピー
リセッタブルカウンター本体 |
7,500円 | - | |
コピーのつど使用量が計れる0復帰型カウンター。個々のコピー使用量を管理できます。装着には、キーカウンター受が必要です。 | |||
リコー キーカウンター受 | 5,400円 | 2,000円 | |
キーカウンター本体または、リセッタブルカウンター本体と同時に使用します。 | |||
リコー集計管理ICカード タイプR1 | 125,000円 | 12,500円 | 7,800円 |
コピー機の利用枚数を ICカードで集計管理するシステムです。装着には、imagio 課金用インターフェースボード タイプ3が必要です。詳細は、 リコー 集計管理 ICカード タイプR1の製品情報をご確認ください。 | |||
リコーキーカードMK1 | 83,000円 | 9,400円 | 4,700円 |
部門別、個人別にコピー/プリンターの集計を管理するキーカードです。 | |||
リコーMK1用
LAN接続キット タイプB |
95,000円 | 7,800円 | 3,100円 |
リコーMK1用LAN接続集計用インターフェース。 | |||
imagio課金用
インターフェースボード タイプ3 |
7,000円 | 7,900円 | 3,200円 |
MK1をMFモードでお使いの場合、装着する必要があります。 * | |||
MK1集計管理ソフト | 500,000円 | 150,000円 | |
キーカードMK1の情報をパソコンで集計管理するソフトウェアです。 | |||
リコピーキャリアシート
タイプT(A0用) |
9,000円 | - | |
A0用のキャリアシート | |||
リコピーキャリアシート
タイプT(A1用) |
7,000円 | - | |
A1用のキャリアシート | |||
リコピーキャリアシート
タイプT(A2用) |
4,500円 | - | |
A2用のキャリアシート | |||
リコピーキャリアシート
タイプT(A3用) |
3,000円 | - | |
A3用のキャリアシート |
- *詳細は販売担当者にご確認ください。
- ※設置調整料および設置指導料は、本体と同時設置の場合はB料金となります。本体納入後、オプションを取付ける場合は、1オプションがA料金、他オプションはB料金となります。
- Ridoc Document Systemリコーがご提供する次世代ドキュメント管理プラットフォーム
- imagio Easyリネーム タイプAファイル名のリストを利用し、リネーム作業を大幅に効率化
生産終了時点でのカタログです。
プリンティングソリューションやユーティリティーのご紹介です。