このページの本文へ このサイトのメインメニューへ

imagio MF8570II(販売終了しました)

こちらでは販売終了品に関する主な情報を掲載しています。

掲載内容は、販売当時のものであり、記載内容が変更になっている場合がありますので、あらかじめご了承ください。


最新の製品については、製品一覧をご覧ください。

消耗品や保守サービスの料金については、2022年10月現在の情報に更新しています。

内部ユニット

商品名 品種
コード
標準価格 設置指導料 内容
A料金 B料金  
imagioプリンターユニット タイプVe 317291 230,000円 26,600円 21,900円 ネットワーク対応、高速プリンター機能が利用できます。
imagioプリンターユニット タイプRP 317287 700,000円 25,800円 21,100円 純正PostScript3コントローラー。様々な仕上げ設定が行なえます。
  • 設置指導料は、本体と同時設置の場合はB料金となります。本体納入後、オプションを取り付ける場合は、1オプションがA料金、他オプションはB料金となります。
  • 装着には、imagio拡張ユニット タイプVが必要です。
  • imagioプリンターユニット タイプVeとタイプRPの同時接続はできません。
  • imagioプリンターユニット タイプVe、タイプRPの設置指導料で規定した作業範囲を超えた場合は別途料金を申し受けます。(規定作業の範囲につきましては販売担当者におたずねください。)

内部オプション

商品名 Ve RP 品種
コード
標準
価格
設置調整料 内容
A料金 B料金
imagio拡張ユニット タイプV 316383 10.0
万円
7,800円 3,100円 連結コピー機能、CD-R/RWキット、プリンターユニットの装着時に必須です。
連結コピー機能には、本体1台につき本ユニット1個が必要で、別途連結ケーブル1本が必要となります。
マルチエミュレーションモジュール タイプTe 317292 9.8
万円
6,300円 1,600円 プリンター機能拡張時、RPS2/R55/RTIFFの3つのモードによる出力を可能にするオプションです。
フォント拡張用HDD タイプH 316274 9.8
万円
7,100円 2,400円 RPDLまたはR55のフォームダウンロードやRPS2のフォントダウンロードが可能となります。
SDRAMモジュールIII 64MB 307866 2.0
万円
6,300円 1,600円 64MBプリンター拡張メモリー(64MBか128MBのいずれか1つ装着可能。)
SDRAMモジュールIII 128MB 307867 4.0
万円
6,300円 1,600円 128MBプリンター拡張メモリー(64MBか128MB のいずれか1つ装着可能。)
SDRAMモジュール タイプRP 317310 6.0
万円
6,300円 1,600円 128MBプリンター拡張メモリー(プリンターユニット タイプRP専用。)
  • 設置調整料は、本体と同時設置の場合はB料金となります。本体納入後、オプションを取り付ける場合は、1オプションがA料金、他オプションはB料金となります。
  • Veはimagioプリンターユニット タイプVe、RPはimagioプリンターユニット タイプRP。

外部オプション

商品名 品種
コード
標準
価格
設置調整料 内容
A料金 B料金
リコーPPCトレイRT100 316380 50.0
万円
7,100円 2,400円 3段大量給紙トレイです。最大5,000枚の給紙が可能です。
imagioフィニッシャーSF100 316381 50.0
万円
7,100円 2,400円 2~100枚のステープル、スライドソートが利用できます。
imagio 2穴パンチユニット タイプV 316382 5.0
万円
7,100円 2,400円 SF100に装着すると、2穴パンチが利用できます。
imagio A3トレイキット タイプV3 316385 10.0
万円
7,100円 2,400円 本体第1給紙トレイをカスタマーエンジニアによる交換でA3までの用紙がセット可能となります。
imagio CD-R/RWキット タイプV 316386 15.0
万円
6,300円 1,600円 コピーサーバー機能で本体ハードディスクに蓄積した文書をCD-R/RWにバックアップできます。
中綴じ製本機SPF-9R 316388 350
万円
20,000円 * 株式会社ホリゾン製中綴じ製本機。ご使用には専任オペレーターの方による操作をお勧めいたします。
リコーPPC原稿置き台 タイプL 318158 1.5
万円
5,500円 800円 本体右側面に装着し、原稿を置く台としてご利用いただけます。
キーカードおよびキーカウンターを置く台としてもご利用いただけます。
リコーPPCフットスイッチ タイプA 318000 2.0
万円
6,300円 1,600円 本体スタートキー操作を足で行なえるようになります。ブック物原稿をコピーする際に便利です。
  • *中綴じ製本機SPF-9Rの搬入料です。別途株式会社ホリゾンが定める設置調整指導料が必要です。 詳しい内容につきましては販売担当者、またはカスタマーエンジニアにおたずねください。
  • 設置調整料は、本体と同時設置の場合はB料金となります。本体納入後、オプションを取り付ける場合は、1オプションがA料金、他オプションはB料金となります。

インターフェイスケーブル

商品名 品種
コード
標準
価格
内容
imagio連結ケーブル タイプV 316384 30,000円 連結コピー機能に必須のオプションです。別途、拡張ユニットが必要となります。

その他(PPC共通)

商品名 品種
コード
標準
価格
設置調整料 内容
リコーキーカウンター本体 317132 7,500円 - コピーの使用量を計るカウンターです。
リコピーリセッタブルカウンター本体 317136 7,500円 - コピーのつど使用量が計れる0復帰型カウンターです。
個々のコピー使用量を管理できます。
リコーキーカウンター受 317133 5,400円 2,000円 キーカウンター本体と同時に使用します。
リコーキーカードMK1 * 318194 83,000円 (A)9,400円
(B)4,700円
コピーの使用情報を管理するキーカードです。
MK1接続ボード 318213 7,000円 (A)7,900円
(B)3,200円
キーカードMK1とimagioを接続する時に使用します。
MK1集計管理ソフト 318195 500,000円 150,000円 キーカードMK1の情報をパソコンで集計管理するソフトウェアです。

  • *MK1本体の接続は同梱されているブランケットで接続します。オプション金具は不要です。
  • 設置調整料は、本体と同時設置の場合はB料金となります。本体納入後、オプションを取り付ける場合は、1オプションがA料金、他オプションはB料金となります。

ページトップへ

複合機・プリンター拡張機能

プリンティングソリューションやユーティリティーのご紹介です。