imagio Neo C240(販売終了しました)
こちらでは販売終了品に関する主な情報を掲載しています。
掲載内容は、販売当時のものであり、記載内容が変更になっている場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※ 最新の製品については、製品一覧をご覧ください。
※ 消耗品や保守サービスの料金については、2022年10月現在の情報に更新しています。
内部オプション(消費税別)
対象機能 | 商品名 | 標準価格 | 設置調整料 | 備 考 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
コピ| | フ ァ ク ス | プリンタ| | スキャナ| | A料金 | B料金 | |||
○ | ○ | ○ | ○ |
imagio
ドキュメントボックス HDキット タイプN3 |
80,000円 | 9,400円*1 | 4,700円*1 | メモリーソート、ドキュメントボックス、Macのフォントダウンロードが利用可能。スキャナーユニット、両面ユニット、フィニッシャーのいずれかを装着する場合にも必要。 |
- | ○ | - | - |
imagio
FAXメモリー タイプN2 |
80,000円 | 6,300円 | 1,600円 |
●ファクスのSAFメモリーを26MBに拡張(A4標準原稿約1000枚蓄積)。FAX機能拡張キットタイプLと併用で、A4標準原稿約2080枚蓄積。
●ファクス400dpi用メモリー。「微細字」での送受信が可能。 |
- | ○ | - | - |
imagio
FAX機能拡張キット タイプL |
80,000円 | 6,300円 | 1,600円 | JBIG通信、宛先表登録数アップ等、機能拡張時に必要。 |
- | - | ○ | ○ | SDRAMモジュールIII 128MB*2 | 40,000円 | 6,300円 | 1,600円 | 128MB増設メモリーモジュール。 |
- | - | ○ | ○ | SDRAMモジュールIII 256MB*3 | 80,000円 | 6,300円 | 1,600円 | 256MB増設メモリーモジュール。 |
- | - | ○ | - |
拡張
1394ボード タイプB*4 |
20,000円 | 6,300円 | 1,600円 | IEEE1394ポートを使って印刷するためのインターフェースボード。4pinおよび6pinのケーブル同梱。 |
- | - | ○ | ○ |
拡張
無線LANボード タイプA*4 |
50,000円 | 6,300円 | 1,600円 | 無線LANでネットワーク接続するためのインターフェースボード。 アンテナx2本同梱。他のオプションインターフェースは装着できません。 |
- *1 指導料を含みます。
- *2 imagio Neo C240にプリンターユニット タイプN3を装着する場合に必要です。imagio Neo C240 モデル5/C240 モデル75/C240 モデル765でスキャナー読み取り時、フルカラーA4以上で600dpi、グレースケールB4以上で600dpiの読み取りをする場合に必要です。
- *3 imagio Neo C240にプリンターユニット タイプN3、スキャナーユニット タイプN3を装着し、スキャナー読み取り時フルカラーでA4以上600dpi、グレースケールでB4以上600dpiの読み取りをする場合に必要です。
- *4 拡張1394ボードタイプB、拡張無線LANボードタイプAはいずれか1つ装着できます。
- ※ 設置調整料は、本体と同時設置の場合はB料金となります。本体納入後、オプションを取り付ける場合は、1オプションがA料金、他オプションはB料金となります。
内部ユニット(消費税別)
機能 | 商品名 |
imagio
Neo C240 |
imagio
Neo C240 モデル5 |
imagio
Neo C240 モデル75 |
imagio
Neo C240 モデル765 |
標準価格 | 設置指導料 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
A料金 | B料金 | |||||||
ファクス |
FAXユニット
タイプN3*1 |
OP | OP | OP | ○ | 150,000円 | 17,400円 | 12,700円 |
ファクス |
増設G3チャネルユニット
タイプN3*2 |
OP | OP | OP | OP | 120,000円 | 14,300円 | 9,600円 |
ファクス |
G4FAXユニット
タイプN3*2 |
OP | OP | OP | OP | 150,000円 | 16,500円 | 11,800円 |
プリンター |
プリンターユニット
タイプN3*3 |
OP | ○ | ○ | ○ | 170,000円 | 20,300円 | 15,600円 |
スキャナー |
スキャナーユニット
タイプN3*4 |
OP | OP | ○ | ○ | 120,000円 | 8,600円 | 3,900円 |
- ○:標準装備 OP:オプションで対応
- *1 ファクスの宛先表の登録は設置指導料に含まれておりません。別料金となります。
- *2 装着にはFAXユニット タイプN3が必要です。各1個のみ装着できます。
- *3 SDRAMモジュールIII 128MBもしくは256MBが必要です。
- *4 imagio Neo C240に装着する場合は、プリンターユニットタイプN3、SDRAMモジュールIII128MBもしくは256MB、ドキュメントボックスHDキット タイプN3が必要です。
- imagio Neo C240 モデル5に装着する場合は、ドキュメントボックスHDキット タイプN3が必要です。
- 設置指導料にはスキャナー関連同梱ソフトの設置指導料は含まれません。
- ※ 設置指導料は、本体と同時設置の場合はB料金となります。本体納入後、オプションを取り付ける場合は、1オプションがA料金、他オプションはB料金となります。
プリンター接続オプション(消費税別)
商品名 | 標準価格 | 設置指導料 | 内容 | |
---|---|---|---|---|
A料金 | B料金 | |||
imagio エミュレーション モジュール タイプN3 | 40,000円 | 6,300円 | 1,600円 | R98(NEC PC-PR201H)、R16(EPSON ESC/P)、R55(IBM5577)、RP-GL/2(HP-GL/2+HP-RTL)、RTIFFによる出力が可能。 |
imagio PS3 モジュール タイプN3 | 145,000円 | 6,300円 | 1,600円 | Adobe社のPost Script3による出力が可能。 |
imagio マルチモジュール タイプN3 | 160,000円 | 6,300円 | 1,600円 | 「エミュレーションモジュール タイプN3」「PS3モジュール タイプN3」を1枚のモジュールに統合した商品です。 |
- ※ 設置指導料は、本体と同時設置の場合はB料金となります。本体納入後、オプションを取り付ける場合は、1オプションがA料金、他オプションはB料金となります。
ドキュメントポータル/イメージ配信・文書管理ソフト/集計管理ソフト(消費税別)
商品名 | 標準価格 | 内 容 |
---|---|---|
Ridoc Desk 2000 (V3) | 12,500円 | Ridoc Document Router、Ridoc Document Serverのクライアントアプリケーション。ドキュメントボックスをリモートで操作可能。個人文書の管理、活用も可能。 |
Ridoc Document Router (V2) | 98,000円 | imagio Neoのスキャナー、受信ファクスを指定のクライアントやサーバーへ自動配信するソフトウェア。 |
Ridoc Document Router Pro | 498,000円 | Ridoc Document Routerの機能に加え、大規模システムでの自動配信に対応。 |
Ridoc Document Server (V2) | 198,000円 | ネットワーク上で、スキャナーデータやさまざまなアプリケーションで作成したドキュメントを統合して管理、検索、活用できるドキュメント管理システム。Ridoc Document Routerも標準同梱。 |
Ridoc Document Server Pro (V2) | 980,000円 | Ridoc Document Serverの機能に加え、大規模システム構築可能なドキュメント管理システム。 Ridoc Document Routerも標準同梱。 |
Ridoc IO Account V3 | 108,000円 | プリンター・コピーの集計管理用のソフトウェア。 |
インターフェースケーブル(消費税別)
商品名 | 標準価格 | 内 容 |
---|---|---|
インターフェースケーブル タイプ1B | 7,500円 | PC98シリーズ用双方向パラレルケーブル。2.5m。 |
インターフェースケーブル タイプ4S | 2,500円 | PC/AT機用双方向パラレルケーブル。1.5m。 |
インターフェースケーブル タイプ4B | 7,500円 | PC/AT機用双方向パラレルケーブル。2.5m。 |
USB変換プリンターケーブル | 9,800円 | パソコンのUSBのポートとプリンターのパラレルのポートを接続するケーブル。2.0m。Windows 98/Me/XP/2000対応。 |
スキャナーケーブル タイプTX1 | 5,000円 | パソコンとスキャナーをダイレクト接続するための10BASE-Tクロスケーブル。 |
外部オプション(消費税別)
商品名 | 標準価格 | 設置指導料 | 備考 | |
---|---|---|---|---|
A料金 | B料金 | |||
imagio
ドキュメントフィーダーRF6 |
210,000円 | 6,300円 | 1,600円 |
自動原稿両面送り装置。50枚積載可能です。
|
imagio
原稿カバー タイプN3 |
8,000円 | - | - |
原稿ガラス上の原稿を押さえます。
|
imagio
給紙テーブル PT28 |
160,000円 | 6,300円 | 1,600円 | 500枚×2段の給紙テーブル。 |
imagio
給紙テーブル PT29L |
200,000円 | 6,300円 | 1,600円 | 2000枚(A4ヨコ/レターヨコ)の大量給紙トレイ。 |
imagio
自動両面ユニット タイプAD6 |
130,000円 | 7,100円 | 2,400円 |
A3~A5の用紙の両面に印字します。
|
imagio
手差しトレイ タイプN3 |
20,000円 | 6,300円 | 1,600円 | 100枚セット可能な手差しトレイ。 |
imagio
中継ユニット タイプN3 |
15,000円 | 6,300円 | 1,600円 |
フィニッシャーへの排紙を仕分けます。
|
imagio
インナー1ビントレイ タイプN3 |
20,000円 | 6,300円 | 1,600円 |
本体内で、コピー、ファクス、プリンターを機能ごとに仕分けます。
|
imagio
フィニッシャーSR2 |
150,000円 | 7,100円 | 2,400円 |
スタック枚数500枚(A4)のフィニッシャー。1ポジションステープルが可能です。
|
imagio
フィニッシャーSR13 |
240,000円 | 7,900円 | 3,200円 |
スタック枚数1000枚(A4)のフィニッシャー。3ポジションステープルが可能です。
|
imagio
ハンドセット タイプ9 |
10,000円 | 6,300円 | 1,600円 | G3ファクス用のハンドセット。 |
専用テーブル タイプ6000 | 35,000円 | 4,700円 | 700円 | 消耗品を収納できるテーブル。 |
imagio
分岐ユニット タイプN3 |
10,000円 | 6,300円 | 1,600円 |
本体トレイとインナー1ビン、両面ユニットへの排紙を仕分けます。
|
リコー PPCキーカウンター
取付ユニット タイプN3 |
10,000円 | 6,300円 | 1,600円 | ※キーカウンター受けを装着時に必要です。 |
リコー PPCキーカード
取付ユニット タイプN3 |
10,000円 | 5,500円 | 800円 |
|
SR13取付台 ユニット タイプN3 | 10,000円 | 5,500円 | 800円 |
|
排紙系オプションの装着条件
商品名 | 両面ユニットAD6 | SR2 | SR13 | インナー1ビントレイ タイプN3 |
---|---|---|---|---|
imagioNeo C240 | 分岐、HD | 中継、HD | 中継、HD | 分岐 |
imagioNeo C240 モデル5 | ||||
imagioNeo C240 モデル75 | 分岐 | 中継 | 中継 | |
imagio Neo C240 モデル765 |
- ※ 中継=中継ユニット タイプN3 、HD=ドキュメントボックスHD キットタイプN3、分岐=分岐ユニット タイプN3
カスタマー・サポート・システムオプション(消費税別)
商品名 | 標準価格 | 設置指導料 | 内容 | |
---|---|---|---|---|
A料金 | B料金 | |||
imagio FAX料金
管理ソフト タイプH |
50,000円 | 5,500円 | 800円 | ファクス料金管理用のカスタマー・サポート・システムオプション。カスタマー・サポート・システム設置が必要です。 |
- ※ カスタマー・サポート・システムを設置されない場合につきまし ては、販売担当者にご確認ください。
その他のオプション(消費税別)
商品名 | 標準価格 | 設置指導料 | 備考 | |
---|---|---|---|---|
A料金 | B料金 | |||
リコーキーカウンター | 7,500円 | - | コピーの使用量を計るカウンター。装着には、キーカウンター受とリコーPPCキーカウンター取付ユニット タイプN3が必要です。 | |
リコピー
リセッタブルカウンター本体 |
7,500円 | - | コピーのつど使用量が計れる0復帰型カウンター。個々のコピー使用量を管理できます。装着には、キーカウンター受とリコーPPCキーカウンター取付ユニット タイプN3が必要です。 | |
リコーキーカウンター受 | 5,400円 | 2,000円 | キーカウンター本体または、リセッタブルカウンター本体と同時に使用します。 | |
リコーキーカードMK1 | 83,000円 | 9,400円 | 4,700円 | 部門別、個人別にコピー/ファクス/プリンターの集計を管理するキーカードです。 |
リコーMK1用
LAN接続キット タイプA |
95,000円 | 9,600円 | 4,900円 | リコーMK1用LAN接続集計用インターフェース。 |
MK1接続ボード | 7,000円 | 7,900円 | 3,200円 | MK1をMFモードでお使いの場合、装着 する必要があります*。 |
MK1集計管理ソフト | 500,000円 | 150,000円 | キーカードMK1の情報をパソコンで集計管理するソフトウェアです。 | |
リコープリセットキーカードRP2 | 238,000円 | 8,600円 | 3,900円 | 減算式コピー使用量管理装置です。 |
ダストカバー タイプG | 1,700円 | - | 防塵カバーです。 |
- * 詳細は販売担当者にご確認ください。
- ※ 設置調整料および設置指導料は、本体と同時設置の場合はB 料金となります。本体納入後、オプションを取り付ける場合は、1オプションがA料金、他オプションはB料金となります。
- Ridoc Document Systemリコーがご提供する次世代ドキュメント管理プラットフォーム
- PRINT OUT FACTORYビジネス文書、チラシ、ハガキなどの作成に
プリンティングソリューションやユーティリティーのご紹介です。