製造業(その他)

キュービクルを刷新して変圧器のエネルギー消費効率をアップ 大変な工事もリコージャパンに任せて安心 株式会社サクセス工業(山形県)

From: GXラボ

2024年06月11日 14:43

この記事に書いてあること

山形県尾花沢市にある株式会社サクセス工業様は、システムキッチンをはじめ、マンション家具や店舗・オフィス家具などの特注家具の製造・販売を行っています。
製品の設計から資材調達、製造までを一貫して自社内で行い、多様な要望に対応できる高い技術力と品質で、多くの企業を顧客に持たれています。
オフィス棟と同じ敷地内にある広大な工場には、多数の製造機器が並び、顧客からのさまざまな要求に応えています。

今回、リコージャパンがお手伝いさせていただいたのは、この工場に電力を供給するキュービクルの交換です。
老朽化したキュービクルを最新のものに入れ替えました。その経緯やリコージャパンへの期待について、同社の代表取締役社長 齊藤三希矢 様にお話を伺いました。

リースも可能なリコージャパンが取り扱うキュービクル

サクセス工業様が以前使用していたキュービクルは耐用年数を大幅に超え、交換の時期を模索していました。
齊藤様は当時の状況について以下のように語ります。
「定期的に点検に来てくださる電気主任技術者さんからも、修理ではなく交換を勧められていました。
実際に小さなトラブルも時々発生していましたし、数年前には腐食した隙間から小動物が入り込み、その影響で停電したこともあります。
電気がストップすると工場のすべての行程が止まってしまいますし、波及事故*の心配もありました。とはいえ、生産性の向上に直結する工作機械などの更新を優先し、キュービクルは後回しになっていたのが実情です。
他社から見積りを取ったこともありますが、金額が大きくてなかなか手を付けることができませんでした」

波及事故:高圧受変電設備などで起きた事故が原因で、同系列の配電線から受電している第三者の施設の電気設備を停電させる事故

サクセス工業_代表取締役社長_齊籐三希矢様

株式会社サクセス工業 代表取締役社長 齊籐 三希矢 様

そんな状況を変えるきっかけとなったのは、以前から付き合いのあるリコージャパンがキュービクルを扱っているという情報を耳にしたことでした。
「リコーさんとの付き合いは先代社長(現会長)の時代からで、いろいろな相談に乗ってもらっています。最近では、CAD/CAMソフト導入時のIT補助金の申請も手伝ってもらいました。
リコーさんがキュービクルを扱っているなんて知らなかったので相談もしていませんでしたが、たまたまチラシで知ることができ、しかもリースが可能だという。調べてみるとキュービクルのメーカーも一流で信頼性も高いので、お願いすることにしました」
当初はリースでの導入を検討していた齊籐様ですが、最終的には尾花沢市の利子補給制度を利用して一括での購入となりました。

「CAM」「Computer Aided Manufacturing」の略称

工事の取り仕切りもすべてリコージャパンが対応

尾花沢市は豪雪地帯であるため、キュービクルは少し高い場所に設置されています。また、近くで遊ぶ子どもたちが中に入らないように、頑丈な柵とフェンスで覆われています。入れ替えの際には、この柵とフェンスを一時的に取り除く必要がありました。さらに立地の問題でクレーンを横付けできないため、人力で機器を移動させなければなりませんでした。
「工事が大変だとは聞いていましたが、リコーさんがすべて取り仕切ってくれたので、私は完成した状態を確認するだけでした。工事は週末に実施してもらい、翌日からは通常どおり業務を再開できました。一括してお任せして本当によかったと思います」
最新のキュービクルのエネルギー消費効率は、2006年以前の機器との比較で約49%向上*しています。今回のキュービクルの交換は老朽化によるトラブル回避だけでなく、消費電力やCO2排出量の削減にも効果があると言えます。

 数値は河村電器産業株式会社提供

サクセス工業_キュービクル

新たに設置されたキュービクル

廃材を利用した暖房システムで脱炭素に貢献

サクセス工業様は、LEDや最新式コンプレッサーの導入など、省エネ・脱炭素に繋がる施策を次々と実施しています。なかでも、脱炭素に大きく貢献しているのが、工場の廃材を利用した暖房システムです。生産工程で余った端材や、集塵機で集めた木くずを焼却炉で燃やし、その熱で湧かしたお湯を循環させて工場全体を暖めています。
「以前はジェットヒーターを6基ほど使っていましたが、1基を1日運転するには約25リットルの灯油が必要で、合計で150リットルも消費していました。現在では、朝の短い時間だけジェットヒーターを使用し、あとは燃やした廃材の熱だけで過ごせるようになりました」

サクセス工業_暖房システム

工場から出る廃材を利用した暖房システム

今後もさまざまな改善を行っていく上で、リコージャパンへの期待は大きいと齊籐様は語ります。
「以前、IT補助金の申請でも手伝ってもらいましたが、やはり使える補助金などの情報は嬉しいですね。自分たちも情報収集していますが、漏れてしまうことがあります。少ない負担で新しいことにチャレンジするための手助けは非常にありがたいですし、これからも期待しています」

 サクセス工業_工場内

サクセス工業_正面玄関

企業概要

会社名 株式会社サクセス工業
本社 山形県尾花沢市新町3-11-26
HP http://successkogyo.com/
設立 1987年10
事業内容 木造製品の製造・販売

※本記事に掲載の会社名および製品名はそれぞれの各社の商号、商標または登録商標です。

ダウンロード

この事例を印刷用にダウンロードしてご利用いただけます。

PDFダウンロード

記事タイトルとURLをコピーしました!

業種別で探す

テーマ別で探す

お問い合わせ

GXラボに関連するご質問・お問い合わせは
こちらから受け付けています。お気軽にご相談ください。

お問い合わせ

GXラボ

https://www.ricoh.co.jp/magazines/green-transformation/

「GXラボ」は、脱炭素社会の実現と企業価値の向上をご支援する 新たな情報提供プラットフォームです。

新着情報をお届けします

メールマガジンを登録する

リコージャパン株式会社

東京都港区芝3-8-2 芝公園ファーストビル

お問い合わせ先:GXラボ 編集部 zjp_gx_lab@jp.ricoh.com