
目の前の子どもたちを守ると共に、次世代への責任も果たすため、 太陽光発電と再エネ電力の両方を導入 学校法人藤森学園 幼保連携型認定こども園 つつじが丘幼稚園(三重県)
2024年12月20日 14:49
この記事に書いてあること
幼保連携型認定こども園「つつじが丘幼稚園」様は、2019年4月に設立されました。
1981年に開園した地域に根ざした幼稚園を基盤に、教育と保育を一体化させる環境整備を行い、新たなスタートを切りました。
現在は、2歳から5歳までの子どもたちを受け入れています。
幼稚園が所在するつつじが丘地域は、1970年代から入居が進んだ大規模ニュータウンです。
周辺には4,000世帯以上が暮らしており、現在も世代交代が進む中で、小さな子どもを育てる家庭が多く存在します。
この地域で、つつじが丘幼稚園様は長年にわたり地域との交流を大切にし、多世代にわたる交流に尽力してきました。
今回リコージャパンから導入いただいたのは、太陽光発電システムと蓄電池、さらに再エネ100%の電力です。
その意義と効果について、つつじが丘幼稚園理事長の藤森至様にお話を伺いました。
万一の停電時、子どもたちに安心感を与える「灯り」の必要性
認定こども園になったことで、幼稚園時代と比べて子どもたちが施設で過ごす時間が増えました。
日が短い季節になると、最後に園を出る子どもが帰宅する頃にはすっかり日が落ちていることも珍しくありません。
そのため、停電時でも少なくとも子どもたちが過ごす部屋に灯りをともすことができ、スマートフォンの充電が可能な電力を確保することが、太陽光発電の導入を検討した理由の一つでした。
「この地域でも時折、原因不明の停電が発生します。今年は元日に能登で震災がありましたが、大きな地震などの災害がいつ襲ってくるか分かりません。そうした時に、子どもたちの安全を守り、安心感を与えるには、明るさと暖かさが必要だと強く感じました。停電で地域が暗くなってしまっても、この施設に灯りがともれば、子どもたちだけでなく保護者の方々にとっても大きな安心感につながると思います。」(藤森理事長)
園では非常時のための備蓄も整備しており、有事の際には在籍する園児以外の母子も受け入れる協定を地域と結んでいます。
従来の発電機は準備に時間がかかる一方、太陽光発電と蓄電池の組み合わせなら停電時に即座に電力供給が可能であり、小さな子どもを抱える地域住民の支えになることが期待されています。
つつじが丘幼稚園 理事長 藤森 至 様
導入から半年で、7.45トンのCO2を削減
リコージャパンを選んだ理由について伺うと、藤森理事長は「顔の見える相手だったから」と答えてくださいました。
「多くの業者さんから売り込みがありましたが、省エネ効果やコストの見積もりがざっくりしたものばかりでした。一方、リコージャパンさんの提案は、この地域の年間日照量や屋根の条件をもとに発電量を精密に算出し、投資額と回収年数まで詳細に示したものでした。太陽光パネルは寿命を迎えると廃棄物になります。そのため、最後まで責任を持って対応してくれる会社でないと安心して任せられません。結果としてリコージャパンさん以外の選択肢はありませんでした。」
予想年間発電量は53,095[kWh/年]、CO2削減見込み量は21.21トンです。導入から半年間の実績では、7.45トンのCO2削減を達成し、電力購入量も昨年同時期比で46.1%削減されています。これらの成果には、藤森理事長も高い評価を寄せています。
次世代への責任としてSDGsを推進し、再エネ電力を活用
つつじが丘幼稚園様は、三重県SDGs推進パートナーとしても活動されています。
SDGsの17の目標の一つである「質の高い教育をみんなに」に共感し、活動を開始しました。
また、次世代への責任として脱炭素への取り組みにも積極的で、その一環として2024年11月からは再エネ電力メニュー「リコー再エネスタンダード100」*の利用を開始しました。
この取り組みは、環境意識の高い保護者世代からも支持を得ており、園のイメージ向上にもつながっているようです。
「三重県SDGs推進パートナーの一員となったことで、企業の方々との接点が増えました。研修での交流も大変勉強になります。これからも脱炭素につながる取り組みを続けたいと思いますので、リコージャパンさんには引き続き環境分野での提案を期待しています。」(藤森理事長)
「 リコー再エネスタンダード100」:非化石証書(再エネ指定)を用いて、実質再生可能エネルギー100%及び二酸化炭素実排出係数をゼロにする電力プラン
園の屋根に接地された太陽光パネル。築浅でフラットな広い屋根だったことも、導入への大きな後押しになった
発電と蓄電の状況は、園の入口近くに接地されたモニターでいつでも確認できる
リコー再エネ電力供給証明書
名称 | 学校法人藤森学園 幼保連携型認定こども園 つつじが丘幼稚園 |
所在地 | 三重県名張市つつじが丘北3-7 |
HP | http://fujimori-gakuen.ed.jp/ |
開園 | 2019年4月 |
※本記事に掲載の会社名および製品名はそれぞれの各社の商号、商標または登録商標です。
ダウンロード
この事例を印刷用にダウンロードしてご利用いただけます。
記事タイトルとURLをコピーしました!