プリンター解像度4,800dpi相当×1,200dpiの高精細な画像書き込みを実現。フルカラービジュアルの表現力を大きく高めます。
デザインワークのニーズに対応。断裁等の目印となる“トンボ”が印刷可能なSRA3が使用できるようになりました。仕上がり見本の印刷など利用シーンが広がります。
よく使う印刷設定を保存してワンクリックで呼び出せる「かんたん設定」と、多機能をきめ細かく設定できる「項目別設定」の2つを、簡単に切り替えて使用できます。
かんたん設定
項目別設定
複合機・レーザープリンター共通で利用できるプリンタードライバー。複数機種混在環境でも、同じドライバーで運用ができ便利です。画面もシンプルで使いやすく、軽いためシンクライアント環境でもストレスの無いパフォーマンスを実現します。
パソコンを起動することなく、USBメモリー*1やSDカード*1(32GB以下)に保存されているデータ(JPEG/TIFF/PDF)*2を誰でも簡単に出力可能。さらに、パスワードで保護されたPDFの出力や先頭ページのプレビューもできます。
パソコンで作成した文書を本体のハードディスクに蓄積できます。蓄積文書はカラーからモノクロへの変更や片面/両面印刷の切り替えなど、パソコンで設定した印刷条件を操作画面上で変更可能。また、印刷文書を必ず複合機に蓄積してから操作画面上で再印刷指示する設定も行なえます。
機密印刷機能
パスワードを指定して印刷するため、機密文書を他人に見られることなく出力できます。
保存印刷機能
後処理も含めた印刷ジョブを保存しておくことで、フィニッシャーを活用した冊子の再印刷などを手軽に行なうことができます。
バーコード生成ユーティリティー「Ridoc Barcodeライブラリ」と連携して、コンビニエンスストアの料金収納などに使うバーコードGS1-128の高精度な印刷が可能です。
日常の印刷業務で発生するムダを削減し、省エネ・省資源と印刷業務の効率化を実現。印刷イメージを確認しながら編集でき、また両面や集約などによる用紙削減率を可視化することで印刷コストの削減を図ることが可能です。
出力機器の一元管理、多彩なログ収集・集計によるTCO削減とセキュリティー対策を同時に実現し、効率的なIT管理業務をサポートするソフトウェアです。
プリンタードライバーなどのユーティリティ・ソフトウェアを、システム管理者の思い通りにインストールするためのインストールパッケージを作成できるツールです。
ネットワーク上の複合機やプリンターの運用管理を実現するソフトウェアです。サーバー不要のスケジュール型カウンター集計機能も搭載。機器に保存されているユーザーごとのカウンター値を収集し、集計します。
購入をご検討中のお客様へ