ジェルジェットプリンター複合機には、リコー独自の技術、GEJJET™テクノロジーが使われています。
印刷の速さと美しさの秘密は、1.27インチ(3.23cm)のノズル列長を持ち、1ヘッドに384ノズルを配列したGEJJET™ワイドヘッド。
また、GELJET™BTシステムで、紙のたわみを抑え、安定した印刷品質を実現します。
さらに、発色性の高いGELJET™ビスカスインクを採用しており、ハッキリと美しい印刷が可能です。
コンパクトなボディにカラープリンター、カラーコピー、ファクス、スキャナーの4つの機能。
これまでバラバラだったOA機器が1台にまとまることで、オフィススペースを有効活用することができます。
SG 3120SFは幅399 mm×奥行き437 mm×高さ330mmのコンパクトサイズ。
前機種GX 3000SFと比べ、容積比で約38%の省サイズ化を実現しました。
凹凸の少ないキューブ型デザインだから、デスクサイドやミーティングテーブル、
店頭カウンターなど限られたスペースにもラクラク設置できます。
一般的なカラーレーザープリンター複合機に比べ、
電源投入時の消費電力を最大96%、動作時の消費電力も94%カット!
1ヵ月あたりの電気料金も約36%削減し、オフィスの節電に役立ちます。
また、CO2排出量も約64%に抑えることに成功しました。
※ご使用環境、ご使用状況により、数値が異なる場合あります。
インクコストはカラー約13.2円/枚、モノクロ約5.4円/枚の低ランニングコストを実現。
経済的にカラー印刷ができる大好評のレベルカラー印刷機能を進化させた「新レベルカラー印刷」機能で、
コストはそのままに、写真や図などのイメージをさらに美しく印刷できるようになりました。
※一般的なレーザープリンター出力の場合
※コストは上記サンプルを普通紙に出力した場合の目安です。イラスト・グラフ比率により、レベルカラー印刷時のコストは変わります。
フロントオペレーションで、マシンの操作はもちろん、給紙やインク交換、
万が一の紙詰り除去まで、前面からスムーズに行えます。
また、電源部やLAN/USB差し込み口はプリンターの左側面に配置してあるため、
ケーブルの取り回しなどで背面に手を回す必要がありません。
ユーザーの使い勝手をより良くするため、本体に4行LCDパネルを搭載しました。
前身機の2行LCDパネルに比べて、各機能の操作やネットワーク等の設定がしやすくなっています。