
生命保険や損害保険を扱う保険代理業を行っているライフアシスト様は、シェアオフィスの限られたスペースへの設置を考え、IPSiO SP 3510SFを導入。手軽に書類をデータ化して持ち出せるカラースキャナ機能や、FAXのセキュリティ機能を活用しています。
——お仕事について教えてください。
お客様第一主義をモットーに、生命保険や損害保険を取り扱う保険代理業を行っています。
個人で起業した小規模な会社なので、他2社とオフィスをシェアしています。
——お仕事でプリンターはどのように使用していますか?
主に保険の設計書や契約書をプリントアウトしています。
——今回、モノクロ複合機を導入しようと思ったきっかけは?
今までは家庭用のカラープリンターを使用していましたが、圧倒的に印刷量が多いのはモノクロの内部書類でした。また、FAXやスキャナーなどの導入も考えていましたので、コスト削減や省スペースなど総合的に考えてモノクロ複合機を選びました。
——複合機を使ってみて特に気に入っているところは?
カラースキャンが出来、前面にUSBポートがあるので、スキャンしたデータをUSBメモリーに保存して、簡単に持ち出せるのが気に入っています。また、保険の設計書などを大量に印刷することがあるので、印刷速度が速いのもいいですね。コピーのスピードも速いと感じます。
——他に気に入っているところは?
シェアオフィスなので、私の不在時に、お客様からの受信FAX内の個人情報を保護するために、印刷するまでメモリー保存できる「受信FAXの出力停止機能」を活用しています。逆にこちらからFAXする際は、誤送信がないように「FAX宛先2度押し機能」を使っています。また、パソコン上で、必要な受信FAXだけを、自分で確認して印刷できる機能は、用紙削減につながっています。
- 株式会社ライフアシスト 様
- 業務内容:生命保険や損害保険を扱う保険代理業
- 所在地:東京都世田谷区経堂1-11-8 双進ビル2F
- URL:http://www.life-ast.com/
