リコージャパンでは、多様な人財が活躍できる職場環境を整備することで、新たな価値を創造できる組織を目指しています。また、日本を取り巻く社会課題である少子高齢化による労働力不足に対応するために、女性が活躍できるステージ作りにも積極的に取り組んでいます。
リコージャパンは、すべての女性社員に仕事の場で活躍し、輝いて欲しいと考えています。キャリアマーチャンダイジング研修は “さらに成長し、活躍したい”と考える女性社員になっていただくための“きっかけの場”として導入している研修です。カリキュラムの内容は、設定した目標(課題)に対して、実際の行動を通じて解決を図るという実践を重視したもので、私たちは、この研修を通じて一人でも多くの女性社員にキャリアアップを目指してほしいと考えています。
ビジネスキャリアアップ研修は、管理職候補の女性社員を対象にマネジメントスキルの向上を図ることを目的とした研修です。
この研修は、ロジカルシンキング、アサーションスキル、感情マネジメント、男女脳差理解とコミュニケーション、周囲の巻き込み、プレゼンスキルなど、幅広く充実したカリキュラムで構成されており、管理職として相応しい思考・発言・行動を身につけることができます。
リコージャパンは、2017年1月31日にNPO法人ファザーリング・ジャパンが運営する「イクボス企業同盟」へ加盟しました。加盟に先駆け、2016年11月には、遠隔会議システム(UCS)を活用し、全国中継セミナーとしてマネージャーを対象に、部下の多様なライフスタイルとキャリアを応援し、社員がいきいきと活躍する環境をづくり出すための「イクボスセミナー」を開催しました。
リコージャパンは、2013年5月、国連機関「UN WOMAN」と国連グローバル・コンパクトによる「女性のエンパワーメント原則(WEPs)」への支持を表明し、署名しています。
女性が可能性を十分に発揮し、能力を高め、その努力を正当に評価されるような労働環境・社会環境を整備することを定めた行動原則です。
リコージャパンでは社員一人ひとりが仕事と家庭を両立させ、
ライフステージに応じた多様な働き方ができるよう、
育児休職・短時間勤務などの制度を整備しています。
その他、育児フレックス勤務やシフト勤務など、
復職後に働きやすい環境を整備しています。
育児休業取得者の女性社員に対して復職支援セミナーを開催しています。
研修では、仕事と家庭を両立させるための制度の説明、外部講師によるレクチャー、社内ロールモデル社員の事例紹介を交えながら、復職後の働き方を考えていきます。