リコーモバイルテレフォニー「Nモデル」は、弊社よりご導入のNTT東日本 製「α NX Ⅱ plus 」と連携したスマートフォン内線化ソリューションです。
「NX Ⅱ plus シリーズ」は、音声メールや転送機能など社内外のコミュニケーションを円滑にする多彩な機能を提供します。
※「Nモデル」展開地域はNTT東日本 営業エリア(北海道、東北、関東・甲信越地区)となります。
弊社よりご導入のNTT東日本製「α NX Ⅱ plus シリーズ」との連携に限ります。
スマートフォンをα NX Ⅱ Plusの内線端末としてご利用いただくためのアダプタです。
※機能詳細及び価格については弊社担当営業にご確認ください。
モバイル内線アダプタの導入・設置、α NX Ⅱ設定や、MDMソフトウェアと共に、MB400保守、ヘルプデスクサービスを提供します。
※ MDM(Mobile Device management)ツール
リコー モバイル テレフォニー サービスでは、スマートフォンの情報管理・セキュリティ設定を行なうことができる「MDM(Mobile Device management)ツール」をお客様に提供します。また、スマートフォンを紛失した際には、24時間365日、専用窓口で遠隔端末ロックに対応します。
スマートフォンをα NXⅡplusの内線端末として接続利用する為のソフトウェアです。iCrosswayは無償でダウンロードいただけます。Android向けアプリはGoogle Play™、iOS向けアプリはApp Storeよりお客様ご自身でダウンロードできます。
ご利用いただけるスマートフォンは、iCrosswayの動作検証済みの機種に限ります。最新情報は、NTTソフトウェア ホームページをご確認ください。
アクセス回線 | フレッツ光 ネクスト ファミリータイプ フレッツ光 ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ フレッツ光 ネクスト ビジネスタイプ |
---|---|
電話回線 | ひかり電話オフィスタイプ(フレッツ光ネクスト) ひかり電話オフィスA(フレッツ光ネクスト) INSネット64 アナログ回線 |
ISPサービス | 固定IPアドレス |
移動体ネットワーク | NTTドコモ au Softbank |
モバイル内線アダプタ(MB400) |
|
---|---|
SIPソフトフォン iCrossway |
|
ご利用環境 |
|
障害発生時 |
|
その他 |
|
サービス概要 | サービス提供時間帯* | ||
---|---|---|---|
内線アダプタ 保守 |
障害受付及び 切り分け |
モバイル内線アダプタに障害が発生した場合、専用窓口(電話)にて受付 | 月~土 9:00~17:00 |
内線アダプタ故障時 の修理 |
内線アダプタ故障時の修理および交換 | ||
MDMライセンス | クラウドで下記機能の提供 【端末管理(端末情報の取得等)・セキュリティー管理(リモートロック/リモートワイプ等)・アプリケーション管理(アプリケーション禁止/インストール制限等)】 |
- | |
ヘルプデスク サービス |
MDM管理者向け 操作問い合せ |
MDM(オプティム製Optimal Biz)の操作問い合せを専用窓口にて対応 | 月~金 9:00~17:00 |
モバイル端末紛失時のリモートロック受付及び実施代行 | 24時間 365日の時間帯で受付(スマートフォンOSによってロック時の動作が異なります) | 24時間 365日 |
* 祝祭日及びその他弊社の指定日は除きます。
※iPhoneおよびApp Storeは、Apple Inc.の商標です。
※iOSは、米国およびその他の国における商標またはシスコの登録商標であり、ライセンスのもとに使用されます。
※Android、Google PlayはGoogle Inc.の商標です。
※iCrosswayは、NTTソフトウェア株式会社の登録商標です。
※Bluetoothは米国Bluetooth-SIG,INC.の米国ならびにその他の国における商標または登録商標です。
※その他本WEBに記載の会社名および製品名・ロゴマークは各社の商標または登録商標です。
※本WEBに掲載されている内容は、改良のため予告なくデザイン・仕様を変更することがあります。
購入をご検討中のお客様へ