
営業・設計
図面比較作業をIT化して効率化&品質アップ
営業・設計
図面比較作業をIT化して効率化&品質アップ
新旧図面の比較と確認に多くの時間を費やしていませんか?設計変更の多い図面の違いを目視で見つけ出すのは、時間もかかり、ヌケモレも発生しがちです。万が一、確認ミスが発生した場合、間違った図面で施工をしてしまうことも避けられません。また、過去の図面の版管理ができていないと、旧図面を探し出すのも大変です。
お困りごと 1
目視確認で違いを探すのに時間がかかる!
新旧の図面から変更点を見つけていく作業は、人の目だけでは限界
お困りごと 2
確認漏れでの手戻りが発生!
確認作業に見落としが発生し、手戻りが発生してしまった
お困りごと 3
比較作業が特定の人に集中している!
比較・検図できる担当者が限られてしまい、仕事が集中してしまう
お困りごと 4
過去情報が見つけ出せない!
旧図面の版管理ができておらず、保管場所から見つけ出すのにひと苦労
リコーの「図面比較効率化パック」は、図面や帳票の比較作業に特化したITツールです。新旧の図版のPDFをソフトウェアで重ねて、差分を色分けして一覧表示することが可能です。新しく追加された部分は赤、古い図面と一致する部分はグレー、削除された部分は青で表示します。違いを目視する必要がなくなるため、図面比較作業が大幅に短縮できます。見逃しも減るため、建設工程でのミスも少なくなります。また、確認した図面や帳票のデータは、図面保管ソフトで整理整頓され、いつでも検索が可能。スキャンした紙文書も直接PDFで保存されるため、ファイル移動やリネームの手間が省けます。
差分を色分けできるので、比較の時間が短縮
目視チェックによる見逃し軽減
データを一元管理
PDF電子文書やTIFF画像を用いて、目視による相違点のチェック作業を軽減します。
比較したい新旧2つのファイルを重ね合わせ、相違点のみ色表示させる等の手法を用い、一見して相違点を認識できるソフトウェアです。
図面や注文書、報告書、帳票などのさまざまなドキュメントを効率よく整理して処理する。
それは業務効率化への近道です。複合機やシステムをシームレスにつなぎ、PDFやMicrosoft® Office(WordやExcel®など)といったさまざまな形式のファイルを一元的に扱えます。
複合機のスキャナー機能を利用し、紙文書を簡単に電子化できます。
スキャニングの設定や保管ルールを意識することなく、最小限の作業でスムーズな運用を実現できます。
図面・帳票を電子化する複合機、スキャニングアプリ、図面帳票比較ソフト、文書管理ソフトがセットになったパッケージです。
パック価格 | 361,500円(税抜) |
---|
PDFとTIFFです。PDFでないファイルは株式会社ワイ・エス・エス社の『PDFコンバータ』/『PDFオートコンバータEX』でPDFに変換してから比較が可能です。『PDFオートコンバータEX』でPDF自動変換→『PDFオートコンペア』で自動比較をすることで、Microsoft®Excel® / Word / PowerPoint®など、その他のアプリケーションから自動で比較することもできます。
縮尺を設定して比較することができます。また、外枠の矩形を選択して比較する自動比較機能もあります。
「座標が異なる=違い」と判断しますので、「Wordで改行が行われたファイル」や「Excel®で行の追加や削除の行われたファイル」等では、修正以降がすべて異なると判断されます。