Stratasys社
『J826』
<アルテック株式会社>
価格帯:1,000万円~3,000万円未満
Stratasys J826

本製品は、マルチマテリアルフルカラー3Dプリンターです。
先行機種の「J850」と比べて低価格でコンパクトな筐体ながら、同等の品質を実現し、材料は最大7種類まで同時に使用することが可能です。
また、コストパフォーマンスに優れた「DraftGrey」や
高い透過率を誇る「VeroUltraClear」にも対応しています。
全てのデザイナーやエンジニアに対しデザインプロセス早期にリアリティの高い造形モデルを提供し、意思決定プロセスと最終製品品質の向上を提供します。

このようなお客様にオススメです
- 製品開発から市場製品化までの時間を短縮したい。
- 今まで以上にリアルな施策モデルを手軽に内作化したい。
- さまざまな製品試作のプロセスを1台で完結したい。
- 高精度のフルカラープリンターは高額であきらめていたお客様
本製品の開発コンセプト

・製品企画プロセスの段階でリアルなモデルを設計者に提供することにより意思決定と製品の品質向上に役立つ製品
・製品コンセプトから最終設計まで試作の最初から最後まで1台で対応できる
・先行機種のJ850と同等の品質・精度をそのままに、コンパクトな筐体で
価格は半分以下を実現しより手軽にリアルな試作モデルが手にできる
ここがポイント

-
高い造形品質と豊かな表現力
(フルカラー対応)シャープなエッジを表現しつつ鮮やかな発色のフルカラー出力が可能。高透明な素材へのカラープリント、ソフトタッチ、レザー調、木目調、石材風、デニム調などカラー以外にも様々な表現にも対応。新世代ヘッド搭載でさらに高品質な造形モデルを実現。
-
マルチマテリアル
(7種類の同時装填・同時使用)7種類の異なる物性の材料(透明、ゴムライク、ABSライク等)の混ぜ合わせやアセンブリモデル造形が可能の為、究極の再現度を有するプロトタイプ造形モデルが可能。
また、材料交換が不要なため、交換の手間がなく効率よく造形が可能。
-
従来比50%以下の実現
先行機種のJ850と同等の品質・精度を維持しながら、価格はJ850の半分以下を実現。さらに、本体サイズも1/2となり、オフィスでの使用も可能となりました。
コストパフォーマンスに優れた1台です。
メーカーのご紹介:Stratasys社
ストラタシスは3Dプリンティングとアディティブ・マニュファクチャリング(積層造形)技術で世界をリードする企業です。
30年にわたり、ストラタシスの製品は製品開発期間、コスト、工具コストの削減/解消、製品の品質向上をサポートしてきました。ストラタシスはFDM® およびPolyJet™ 3Dプリンター、各3Dプリンター材料の製造販売、ソフトウェア開発販売、エキスパート・サービス、パーツ造形サービスに関するソリューションや専門知識を提供します。
その技術は航空宇宙、車載、ヘルスケア、コンシューマ製品、教育などのさまざまな産業向けのプロトタイプ、治工具、生産部品の製造に利用されています。

協力パートナー:アルテック株式会社
