- 最高クラスの積層ピッチ0.014mmを実現
超薄壁も正確に再現 - 業界最高クラスの積層ピッチで複雑な形状や超薄壁も正確に再現します。
静音で、小さな設置面積のため、オフィスに最適です。

500万円~1000万円未満
オフィスなどでも使いやすいデスクトップタイプの3Dプリンターでありながら、最小0.014mmという業界最高クラスの積層ピッチを実現。詳細ディテール、複雑な形状や超薄壁も正確に再現します。さらに、12種類の素材と3種類のプリントモードに対応。幅広い分野でお使いいただける1台です。
積層ピッチ | 水平方向 最小 14μm |
---|---|
造形材料 |
Vero(硬質樹脂:白、グレー、黒、青、透明) DraftGrey(硬質汎用低ランニングコスト材料) Durus(PPライク樹脂:白) Rigur(PPライク樹脂:白) RGD525(耐熱樹脂:アイボリー) Tango(ゴムライク樹脂:黒、グレー) RGD720(硬質樹脂:透明) RGD610(生体適合性樹脂:透明) |
サポート材料 | SUP705、SUP706B |
造形範囲(x, y, z) | 294mm × 192mm × 148.6mm |
造形解像度 | x 軸:600 dpi y 軸:600 dpi z 軸:1800 dpi |
精度 | ±0.1mm ※メーカー公表値ではありません。 |
本体サイズ(幅×奥行×高さ) | 826mm × 600mm × 620mm |
本体重量 | 104kg |
ヘッド | プリントヘッド(×2),SHR (Single Head Replacement) |
電源および消費電力 | AC 100V~200V、50/60Hz、7A、単相 |
商品選定やお見積りなど、お客様のお悩みにお答えします。
まずはお気軽にお問い合わせください。