IoTとは?ビジネスで活用するために知っておきたい3つの特徴とは?

From: 中小企業応援サイト

2020年11月09日 06:00

この記事に書いてあること

関連資料を無料でダウンロード!

今さら聞けないICT用語集 vol.3
今さら聞けないICT用語集 vol.3

今さら聞くのは恥ずかしいけど、わかりにくいICT用語。IT初心者の方や事業経営者向けにギュッとまとめた用語集を無料配布中!

関連資料をダウンロードする

IoT(アイオーティー)は「モノのインターネット」と訳されるように、インターネットに接続して使う機器を指します。

IoTについて図解する画像。詳細は本文を参照。

インターネットに接続して使う機器といえば、パソコンやスマートフォンをすぐに思いつく人が多いでしょう。当然、ルーターなどのネットワーク機器もありますが、最近ではこれ以外にも多くの機器をインターネットに接続して使うようになりました。

たとえば、テレビや冷蔵庫、エアコンなどの家電に加え、スマートスピーカーなど新しい機器も登場しています。これらがインターネットに接続することで、番組表やレシピなどを外部から取得する、外出先から部屋の温度を調整する、インターネット上の音楽やラジオを再生するといったことが可能になり、生活がより便利になります。

「IoT」についての素朴な疑問

「IoTをビジネスで活用するためにはどんな特徴を知っておけばいいんだろう?」

解決のヒント

テレビや冷蔵庫、エアコンなどの例を考えると家庭で使うことをイメージするかもしれませんが、IoTには以下のような使い方ができるという特徴があるため、ビジネスでも活用できます。

1つ目は「モノを操作できる」ことです。外出先からエアコンを操作するように、IoTに対応している機器をネットワーク越しに操作できます。工場にある機器を外部から操作するだけでなく、人が入れないような危険な場所でも、機器を動かすことができます。

2つ目は「状態を把握できる」ことです。スマートスピーカーのように音声を読み取るだけでなく、温度や光、映像などをセンサーがチェックし、結果を表示したり応答したりできます。

3つ目は「IoT機器同士で通信できる」ことです。上記の2つは人間が相手ですが、IoTでは機器同士が通信できます。たとえば、センサーが取得した温度が低くなれば自動的にエアコンを操作する、などの連携を自動的に実現でき、人間が関与する必要がなくなるのです。

人が操作すると忘れてしまうことでも、IoT機器を使うと自動的に実行されるため、確実に処理できるというメリットがあるのです。

増井氏の顔写真

執筆者

増井 敏克

増井技術士事務所 代表。技術士(情報工学部門)。情報処理技術者試験にも多数合格。ビジネス数学検定1級に合格し、公益財団法人日本数学検定協会認定トレーナーとしても活動。「ビジネス」×「数学」×「IT」を組み合わせ、コンピュータを「正しく」「効率よく」使うためのスキルアップ支援や、各種ソフトウェアの開発をおこなっている。『IT用語図鑑』など著書多数。

関連資料を無料でダウンロード!

今さら聞けないICT用語集 vol.3
今さら聞けないICT用語集 vol.3

今さら聞くのは恥ずかしいけど、わかりにくいICT用語。IT初心者の方や事業経営者向けにギュッとまとめた用語集を無料配布中!

関連資料をダウンロードする

記事タイトルとURLをコピーしました!

業種別で探す

テーマ別で探す

お問い合わせ

中小企業応援サイトに関連するご質問・お問い合わせは
こちらから受け付けています。お気軽にご相談ください。

お問い合わせ

中小企業応援サイト

https://www.ricoh.co.jp/magazines/smb/

「中小企業応援サイト」は、全国の経営者の方々に向け、事例やコラムなどのお役立ち情報を発信するメディアサイトです。"

新着情報をお届けします

メールマガジンを登録する

リコージャパン株式会社

東京都港区芝3-8-2 芝公園ファーストビル

お問い合わせ先:中小企業応援サイト 編集部 zjc_smb@jp.ricoh.com