私たちについて

01.

リコージャパン滋賀支社の紹介

「三方よし」の精神で地域と共に成長する

日本のおよそ真ん中に位置し、日本一大きい湖・琵琶湖を有する滋賀県で、県内7事業所(草津・大津・甲賀・近江八幡・彦根・長浜・高島)にて、約150名の社員がいきいきと働ける「人」中心の職場づくりを行っています。
私たちは、地域社会に貢献し、お客様と共に成長することを目指し、デジタルサービスを提供しています。近江商人の哲学「三方よし」を基に、サステナブルな社会の実現に向けて取り組んでいます。

滋賀支社の事業所の場所を示した図

02.

支社長挨拶

滋賀支社 支社長 土井 富士雄

平素より当社への格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

リコージャパン滋賀支社は、滋賀(近江)の地でお世話になり47周年を迎えました。
私たちリコージャパンは「社員がイキイキと誇りを持って働き、お客様から感謝される顧客価値創造企業」を目指しています。
私たちの事業を通じてお客様の課題解決や企業価値の向上にお役立ちすることが、社会課題の解決に貢献することになりサステナブルな社会の実現にも繋がる。そしてこの「事業とSDGsの同軸化」の取り組みが、働く社員のモチベーション向上にも繋がっております。

私たち滋賀支社においても、お客様をはじめとしたステークホルダーに選ばれ続ける企業となるため、社員一人ひとりが外部環境の変化に対応しながら成長し、価値の高いデジタルサービスを提供してまいります。
近江商人の哲学でもある「三方よし」をベースにして、デジタルの力で地域を盛り上げ、お客様と共に成長し続けるビジネスパートナーとしてお役立ちしてまいりますので、これからも一層のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

滋賀支社長の写真

03.

リコージャパン滋賀支社の地域貢献活動

地域清掃活動への参加

2022年に琵琶湖版SDGs「MLGs」に賛同し、2030年の環境と経済・社会活動をつなぐ健全な循環の構築に向けて、県や市が主催するびわ湖の日の地域清掃活動等に参加しています。
また、毎月事業所周辺の清掃を行うクリーンデーを設け、地域の皆さんと共に琵琶湖や環境を保護する取り組みを実施しています。

信用金庫との協業

私たちは、デジタルサービスを通じてお客様のDXに関連する経営課題を解決し、企業価値の継続的な向上を支援しています。
その一環として、中小企業様をサポートするため、県内の3つの信用金庫と連携し、IT導入補助金の申請支援およびDX推進に取り組んでいます。
連携事業の一つとして、DX体験イベントの共同開催など、地域社会の皆様に対して情報提供と実践的な体験の機会を提供しています。

誰もが活躍できる職場環境実現に向けて

社員一人ひとりが働きやすさを実感できる制度や風土づくりに取り組んできた結果、2023年に彦根事業所が「彦根市男女共同参画推進事業者表彰」を受賞しました。
私たちは自社での事例紹介やオフィス見学などを通じて、地域の皆さんと共に、誰もが活躍できる社会を目指しています。

エコキャップ運動

滋賀支社ではペットボトル飲料を飲んだ際に出るボトルキャップをゴミとして廃棄せず、回収を行っています。
滋賀県内の回収事業者であるECOBANK様を通じて再生プラスチック原料として換金され、NPO法人エコキャップ推進協会様へ届き、医療支援や障がい者支援、子どもだちへの環境教育等様々な社会貢献活動に役立っています。

04.

拠点情報

拠点について

滋賀支社の県内事業所を紹介します。7拠点あるうち、「滋賀事業所」につきましては、私たちのワークスタイル変革へのチャレンジをご体感いだたける、Live Office「ViCreA(ヴィクレア)」を併設しております。
ぜひお気軽にお立ち寄りください。社員一同お待ちしております。

ViCreA しが のお申し込み ≫

滋賀事業所

  • 住所:〒525-0027 滋賀県草津市野村8-1-5
  • 電話番号:050-3534-6148
  • FAX番号:077-567-0670
Google Mapを開く

彦根事業所

  • 住所:〒522-0082 滋賀県彦根市安清町5-15
  • 電話番号:0749-24-0871
  • FAX番号:0749-26-3447
Google Mapを開く

お問い合わせ

リコージャパン滋賀支社に関連するご質問・お問い合わせは
こちらから受け付けています。お気軽にご相談ください。

お問い合わせ

関連サイト