アルコールチェック記録管理パック

複雑な法規制もリコーにおまかせ 測定と管理の課題を ワンストップで解決

アルコールチェック記録管理パック

概要

2023年12月から記録管理だけではなく
検知器の使用も義務化される
アルコールチェック

安全運転管理者はもちろん、
日常的に企業の車両を利用している運転者の
負担も大きくなります。
そこでリコーでは、「法改正への対応」
「安全運転管理者の負担軽減
・業務効率向上」
を実現するための
アルコールチェックシステム導入支援ソリューションを提供いたします。

  • 安全運転管理者の負担軽減・業務効率向上
  • アルコールチェックシステム

追加法改正で運用・管理が更に煩雑に?
リコーのアルコールチェック
記録管理パックが
すべて漏れなく対応します

  • 準備すべきこと アルコール検知器の備え付け

    202312より
    さらに
    義務が追加

    期限
    義務化前までに準備
    必要台数
    事業所(最低1式)、
    出張用(必要数)
    POINT
    検知器の精度
    精度優先かコスト優先か
    出張者用の検知器の必要数
    出張者全員分は不要 / 同時出張者の算出
  • 決めるべきこと アルコール測定
    /社内ルール策定

    期限
    酒気帯び確認ルール
    22年3月末までに
    アルコール測定ルール
    義務化前までに策定
    POINT
    22年4月〜 記録に残すもの
    測定日時・酒気帯びの有無・
    測定者情報・車両情報・確認者情報
    義務化延長〜 記録に残すもの
    アルコール検知器使用の有無
  • やるべきこと 酒気帯び有無の確認・記録
    /アルコール検知器の使用

    スタート
    酒気帯び確認・記録
    22年4月〜
    アルコール検知器の使用
    2023年12月1日より義務化
    POINT
    アルコール検知器の
    常時有効性保持
    メーカーの定めるメンテナンスに従う:
    定期的なメンテナンスの実施必要
    (センサー交換など)
    常時有効に保持:
    週に1回程度アルコール検知テスト実施し、記録に残す方が望ましい

アルコールチェック義務化で こんなお悩みは
ありませんか?

  • 何をすればいいのか
    わからない

    検知器はどのようなものを導入すれば良いのか、管理や報告をどのようにすれば良いのか、知見のある社員がいない。

  • 管理業務が
    大変になる

    測定記録だけであればExcelなどで対応できていたが、検知器まで管理するとなると、今の方法では手間がかかってしまう。

  • 毎日の計測に
    時間がかかる

    業務開始前や業務中に時間を取られ、生産性が低下する可能性がある。これにより、従業員のモチベーションも下がってしまう。

  • 測定結果の
    確認作業が大変

    すべて手作業で登録を行っており、結果の確認も一人ひとり見ていかなければならず、それだけで大きく時間がかかってしまう。

  • 運転者の教育が
    できない

    アルコールチェックの正しい方法をスタッフに教育する必要があり、そのための時間とリソースが必要となる。

  • コストを抑えて
    システム化したい

    器具の購入やメンテナンス、定期的な交換などにより、これまでなかったコストが増加する可能性がある。

リコーのアルコールチェック
記録管理パックなら

お客様の業務負荷を軽減、
シンプルなアルコールチェック
簡単かつ確実な記録管理
同時に実現します

お客様の業務負荷を軽減、 シンプルなアルコールチェックと簡単かつ確実な記録管理を 同時に実現します

リコーの改正道路交通法
対応ソリューション
アルコールチェック記録
管理パックが選ばれる

5の理由

  • 01
    画像:事務所でも外出先でもどこでもできるアルコールチェック

    事務所でも外出先でも
    どこでもできる*アルコールチェック

    ドライバーの皆様が出先にいても心配ご無用です。本ソリューションを利用すれば、いつでもどこでも*アルコール検査を自身で行うことが可能です。
    検知器については誤反応が少ない「燃料電池方式」を採用。
    手軽にアルコール検査をできるだけでなく、その結果はクラウド上に自動で送信されます。
    これにより、運転前の安全確認がより簡単かつ確実になり、また結果の管理も一元化されるため、運転の安全性を一層向上させることが可能となります。
    * インターネットに接続できる環境が必要です。

  • 02
    画像:お手持ちの検知器も連携可能 導入済みの仕組みを無駄にしない運用

    お手持ちの検知器も連携可能
    導入済みの仕組みを
    無駄にしない運用

    既に検知器を導入されている場合は、測定時の写真を撮影し手動で記録の
    入力をすることでクラウドに結果を登録することができます。
    そのため、本ソリューションを導入いただく場合、わざわざ新しい検知器を
    買い替える必要はなく、コストの負担をかける必要はありません。
    安心してクラウドのご利用を開始いただけます。

  • 03
    画像:測定結果を簡単管理 手間な確認作業もワンボタンで実施

    測定結果を簡単管理
    手間な確認作業も
    ワンボタンで実施

    アルコール検知の結果はもちろん、測定の未確認・確認済などの結果や免許期限など、顔写真付きの運転者情報と連携されワンボタンで表示ができます。
    今回の義務化でより細かなチェックが必要になりますが、運転前・運転後の測定記録がクラウド上に集まり、一括管理ができるようになります。

  • 04
    画像:忘れがちな「運転後」の測定も自動でお知らせ クラウドならではの義務化に則した運用が可能

    忘れがちな「運転後」の測定も
    自動でお知らせ
    クラウドならではの義務化に
    則した運用が可能

    今回の義務化は、運転前と運転後の2回の測定が必要となりますが、運転前のチェックはしっかりとできていても、運転後のチェックを忘れてしまう人が多いという問題があります。
    本ソリューションをご利用いただくと、クラウド上で未測定者を自動的にピックアップでき、タスク登録するだけでチェック漏れも防ぐことができます。

  • 05
    画像:車両や運行記録、運転者情報まで アルコールチェック以外の機能も充実

    車両や運行記録、運転者情報まで
    アルコールチェック以外の
    機能も充実

    日々の必要な管理業務はアルコールチェックの測定だけではありません。
    車両の車検や保険の情報、社員の免許証の有効期限などの情報も管理しなければならず、これらがバラバラで二重管理になると、手間やミスが多くなります。
    本ソリューションでは、上記に加え、運行日誌など乗務記録も一括で管理できるようになるため、管理業務の負担を大きく下げることが可能となります。

社用車8,000台、
運転者12,000名を有する
リコージャパンでの取り組みを見る

クラウドでつながる
飲酒運転根絶への想い
社員とともに目指す飲酒運転のない社会

リコージャパン株式会社 人事・コーポレート本部 コーポレートセンター
総務部 BPO推進グループ チーフ
大迫 将也

リコージャパン株式会社 人事・コーポレート本部 コーポレートセンター
総務部 BPO推進グループ リーダー
佐藤 正雄

リコージャパンでの取り組みを見る

お問い合わせ

アルコールチェック記録
管理パックについて
お気軽にお問い合わせ
・ご相談ください

050-3534-0733

受付時間:平日(月~金)9時~17時
(土日、祝祭日及び弊社休業日を除く)

アルコールチェック
記録管理パック

システム概要

事務所&出張先のアルコール測定の運用を
クラウド×サポートデスクの運用でバックアップ
お客様の車両・運転者にまつわる管理業務を
より効率化いたします。

画像:アルコールチェック記録管理パック システム概要

各種料金案内

お客様のご希望に合わせた
7つのプランをお選びいただけます

  • 事務所プラン

    運用にあわせて各種プランを選択可能。
    豊富な機能で日々の運用をサポートします。

    画像:事務所プラン
    ※表示価格は税抜き価格となります。
    ※PCやタブレットの費用は含まれておりません。
  • 遠隔地プラン

    スマホアプリはダウンロード自由。アルコールチェック以外にも運行日誌作成点検機能も標準で使用可能

    画像:遠隔地プラン
    ※月額費用、年額費用には年に1回のアルコール検知器のメンテナンス費用も含まれています。
    ※表示価格は税抜き価格となります。
    ※スマートフォンの費用は含まれておりません

ソリューション開始
までの流れ

  • STEP 1

    お問い合わせ

  • STEP 2

    ヒアリング

  • STEP 3

    お見積もり・
    お申込み

  • STEP 4

    ご契約

  • STEP 5

    検知器・
    アプリ導入

よくあるご質問

  • スマホの台数ではなく、検知器の台数として月額費用を考えるといいですか?

    検知器の台数が月額費用の台数になります。

  • 遠隔地プランだけでの導入も可能でしょうか?

    PLUSプラン、EX-PLUSプラン、FULLプランをお申込みいただくとアクセスIDが1つ付与されますのでご利用いただけます。

  • 検知器のメンテナンスはどのように行うのでしょうか?

    メンテナンス時期に合わせてサポートデスクより交換品を発送いたします。
    こちらが到着しましたら交換を行っていただき、ご使用済み分についてはサポートデスクまで返送をお願いいたします。

  • 検知器はどれくらいの使用期間でメンテナンスが必要ですか?

    すべての機器で最低年1回のセンサー交換が必要となります。
    また、機器ごとに測定回数上限があります。
    ・【AC-015】使用回数:15,000回 反応回数:500回
    ・【AC-016】使用回数:1,000回 反応回数:200回
    ・【AC-018】使用回数:10,000回
    ・【BSS-AD-01】使用回数:1,000回 1年交換

デジタルサイネージ・
オフィスサイネージで
アルコールチェック
への意識向上を

リコーのデジタルサイネージを
ご契約いただいたお客様は、
アルコールチェック実施の必要性を
感じてもらうためのコンテンツを
無料でご利用いただけます。
ドライバーの方への法令遵守、
啓蒙活動にぜひご活用ください。

  • 掲載画面例1

    掲載画面例1

  • 掲載画面例2

    掲載画面例2

お問い合わせ

アルコールチェック記録
管理パックについて
お気軽にお問い合わせ
・ご相談ください

050-3534-0733

受付時間:平日(月~金)9時~17時
(土日、祝祭日及び弊社休業日を除く)

PAGE TOP