- 研究開発向け 樹脂の造型に特化した
高温対応型3Dプリンター - ビルドチャンバーとヒートベッドは緻密に温度管理されており、
高さや場所による温度差がほとんど無いので安定造形が可能です。

1,000万円~3,000万円未満
AON-M2は使用材料に制限が設けられてないので、最先端の熱可塑性プラスチックが市場に出た瞬間から造形することができます。
また、工業用として設計されているため、大型造形(450×450×620mm※)も分割することなく造形できるだけでなく、複数パーツを一度に造形するバッチ生産にも活用していただけます。
※スタンダードビルドプレート使用時
現在対応している材料は、一般的な「ABS」や「PC・PA」などに加えて「PEEK」「 PEKK 」「ULTEM™9085 」なども使用可能であり、お客様のニーズに幅広く対応いたします。
AONーM2は工業用として設計されており、大型造形(450×450×620mm※)も分割することなく造形できるだけでなく、複数パーツを一度に造形するバッチ生産にも活用していただけます。
※スタンダードビルドプレート使用時
ビルドチャンバーとヒートベッドは緻密に温度管理されており、場所による温度差がほとんど無いので安定造形できます。
また高さの温度差も少ないので、層と層の接着性が高まり、より強固な物を造形可能です。
より高い耐薬品性が求められる過酷な環境や、極端な温度または機械的な応力にさらされる条件下で使用される部品など、非常に要求の厳しい部品を造形することができます。
造形方式 | 材料押出堆積法/FDM | |
---|---|---|
ヘッド数 | 2個 | |
最大造形サイズ(x, y, z) | 450mm x 450mm x 620mm(スタンダードビルドプレート) 425mm x 395mm x 620mm(スーパーエンプラビルドプレート) |
|
Z軸解像度 | 最小積層ピッチ | 0.05mm ※全ての造形で0.05mmの積層を保証するものではありません |
使用材料 | ABS ASA Nylon(PA66, PA6, PA12) PC PEEK PEKK PETG PSU PPSU TPC TPU ULTEM™ 炭素繊維やガラス繊維を含む材料 |
|
ソフトウエア | 制御ソフトウエア | Simplify3D |
入力データ形式 | STL, Gcode | |
本体重量 | 約265kg | |
外形寸法(l, w, h) | 806mm x 945mm x 1440mm | |
入力電圧 | AC84-240V, AC3.6-1.3A, 50-60 Hz |
※製品は、改良のため予告なしに、外観・仕様等を変更させていただく場合がございます。
昨今の国内モノづくり市場における多品種小ロットニーズの高まりから、モノづくりの各工程において、3Dプリンターの活用が急速にすすみ、ものづくりを支える重要な役割を担っています。3Dプリンターをモノづくり工程に活用するメリットしては、主に、「開発期間の短縮」、「開発、製造コストの削減」、「業務の効率化」、「製品品質の向上」というメリットがあります。
詳細はこちら
品川・名古屋・大阪・福岡の4カ所に3Dプリンターショールーム「RICOH Rapid Fab」があります。3Dプリンターの実機のほか、メーカーや造形方式、材料を問わず多数の造形サンプルを展示しています。
また3Dプリンターに精通した専任担当と技術者が、3Dプリンターの導入から運用まであらゆるご相談に対応させて頂くことも可能です。来場は無料ですので、ぜひお気軽にお越しください。(事前予約が必要です)
「見て・触れて・相談できる 3Dプリンター体感ルーム RICOH Rapid Fab」の詳細はこちらをご覧ください。
商品選定やお見積りなど、お客様のお悩みにお答えします。
まずはお気軽にお問い合わせください。