- 造形スピードは前世代の2倍
デザインや試作において高い精度の造形を実現 - 高精細な造形に加え、造形スピードの高速化を実現。
簡単操作で、試作や治具、型、鋳造などの用途に適した造形を実現。

1000万円~3000万円未満
ProJet® MJP 3600シリーズ最大の造形範囲を持つProJet® MJP 3600Max。プリントヘッドの改良により、前世代の2倍のスピードで造形が可能なうえ、最大2.5倍のファイルサイズをサポートする強力なデータ処理機能により、試作、鋳造、最終用途品の造形など広範囲で高い生産性を発揮します。ProJet® MJP 3600Maxに使用可能なVisiJet™ M3 プラスチック材料シリーズは繊細で耐熱性に優れ、柔軟性もある透明な素材で、スナップフィットアセンブリも可能です。
造形モード | HD-ノーマル(高解像度) UHD-ウルトラ(超高解像度) XHD-エクストリーム(最高解像度) |
|
---|---|---|
造形範囲 (x,y,z) |
HDモード | 298mm x 183mm x 203mm |
UHDモード | 298mm x 183mm x 203mm | |
XHDモード | 298mm x 183mm x 203mm | |
解像度 (x,y,z) |
HDモード | 378 x 450 x 790 DPI 積層ピッチ32μ |
UHDモード | 757 x 750 x 890 DPI 積層ピッチ29μ |
|
XHDモード | 757 x 750 x 1600 DPI 積層ピッチ16μ |
|
精度(参考値) | 25.4mm(1インチ)寸法あたり0.025-0.05mm※1 | |
造形材料 |
VisiJet™ M3 X-Rigid White VisiJet™ M3 Black-Rigid Black VisiJet™ M3 Crystal-Rigid Clear VisiJet™ M3 Proplast-Rigid Natural VisiJet™ M3 Navy-Rigid Blue VisiJet™ M3 Techplast-Rigid Gray VisiJet™ M3 Procast-Castable |
|
サポート材料 | VisiJet™ S300 | |
本体サイズ (幅×奥行×高さ) |
749mm x 1194mm x 1511mm | |
重量 | 299kg | |
ProJet® アクセラレータ・ソフトウエア |
造形ジョブの作成、プリンタへの送信、ジョブ・キューの管理が容易 / 豊富なパーツ・ファイル編集ツール / サポートの自動生成機能 / 自動パーツ・レイアウト機能や、造形の最適化ツール / パーツ・スタッキング、ネスティング機能 / ジョブ総計値のレポートツール | |
ネットワーク互換性 | 10/100イーサネットインターフェースによるネットワーク対応 | |
推奨クライアントPC | 1.8GHz、1GB RAM(OpenGLをサポートする64mbビデオRAM)またはそれ以上 | |
対応OS | Windows® XP Professional, Windows Vista®, Windows® 7 | |
入力データ形式 | STLとSLC | |
電源要件 | 100-127VAC, 50/60Hz, 単相交流, 15A 200-240**VAC, 50Hz, 単相交流, 10A※2 |
|
操作環境温度 | 18-28℃ | |
操作環境湿度 | 50%以下(推奨範囲 30~50% 結露の無いこと) | |
騒音レベル | 約65デシベル未満(ファンを中レベルに設定した場合) | |
認証 | CE |
※1:造形パラメータ、パーツ形状やサイズ、パーツの方向、後処理方法によって変化することがあります。
※2:国別キットに同梱された3D Systemsが供給する小型外部変圧器が必要。
昨今の国内モノづくり市場における多品種小ロットニーズの高まりから、モノづくりの各工程において、3Dプリンターの活用が急速にすすみ、ものづくりを支える重要な役割を担っています。3Dプリンターをモノづくり工程に活用するメリットしては、主に、「開発期間の短縮」、「開発、製造コストの削減」、「業務の効率化」、「製品品質の向上」というメリットがあります。
詳細はこちら
品川・名古屋・大阪・福岡の4カ所に3Dプリンターショールーム「RICOH Rapid Fab」があります。3Dプリンターの実機のほか、メーカーや造形方式、材料を問わず多数の造形サンプルを展示しています。
また3Dプリンターに精通した専任担当と技術者が、3Dプリンターの導入から運用まであらゆるご相談に対応させて頂くことも可能です。来場は無料ですので、ぜひお気軽にお越しください。(事前予約が必要です)
「見て・触れて・相談できる 3Dプリンター体感ルーム RICOH Rapid Fab」の詳細はこちらをご覧ください。
商品選定やお見積りなど、お客様のお悩みにお答えします。
まずはお気軽にお問い合わせください。