導入事例
3Dプリンター活用事例
デザインプランニングから試作や治具の製作、最終部品の製造まで、幅広い用途で利用される3Dプリンター。
実際に導入されたお客様は、どのように3Dプリンターを活用し、どのようなメリットを実感されているのか。
リコーの実践事例と合わせて、ものづくりの現場のリアルな声をご紹介します。

表面性・耐熱性を両立されたコンクリート型を
3Dプリンターで製作
A社様 業種:コンクリート製品の製造と販売
3Dプリンター出力サービス
方式:光造形(VPP/SLA)材料:Somos® PerFORM / SCR®739セメントを流し込む型の製作を3Dプリンターでできないか検討していました。しかし弊社では3Dプリンターで型を製作するのは初めての試みでしたので、造形材料はどの材料が適しているのかを技術の方に相談できるリコー3Dプリンター出力サービスに依頼することにしました。造形を依頼する前に担当の技術者の方がしっかり用途や要望を確認した上で、必要であった表面性と耐熱性を両立できる材料と、またコストメリットがある材料の2種類を提案頂きました。
また2Dデータからの3Dデータの作成まで真摯に対応してくれて大変助かりました。