- 高精度造形を低価格で実現!
コストパフォーマンスに優れた
高性能エントリーモデル - 独立式デュアルノズル、業界初のビデオアシスト機能の搭載により
誰でも安定して高精度な造形が可能になりました。

100万円未満
世界的に評価されているRaise3D Pro2シリーズの高精度造形をより低価格で実現。
自動ベッドレベリング、ビデオアシストオフセット調整システムを搭載しており、3Dプリンターに不慣れな方でも安定して造形が可能です。
その他にも様々な新機能を搭載し、RAISE3D日本OFP(一部除外)により多種類のフィラメントに対応。
試作、治具製作だけではなく完成品まで、様々なお客様のニーズに対応した3Dプリンターです。
造形開始前に実施する自動ベッドレベリングにより常に安定した水平を保ち高精度な造形が可能となり、ビデオアシストオフセット調整システムにより、感覚に依存しない可視化された具体的な数値に基づく調整により安定造形を可能にします。
正面・上面のドアを開けると造形が一時停止するセーフティ機能。 フレキシブルビルドプレートの搭載により、ビルドプレートを曲げることで造形物を取り外すことができ、造形物を損傷させてしまうことを防げます。
Raise3D Pro2シリーズと同等の精度で造形が可能です。
造形方式 | 材料押出堆積法/FFF | |
---|---|---|
ヘッド数 | 2個 | |
最大造形サイズ(x, y, z) | 330㎜×240㎜×240㎜(シングルヘッド造形時) 295㎜×240㎜×240㎜(デュアルヘッド造形時) |
|
Z軸解像度 | 最小積層ピッチ | 0.02㎜ |
※全ての造形で20ミクロンの積層を保証するものではありません | ||
最大積層ピッチ | 0.65㎜ | |
使用材料 | PLA/ABS/PET/PC/TPU/PA/PP/ASA/BASF社製樹脂/Polymaker社製樹脂 等 | |
サポートOS | Windows® 7, Windows® 8, Windows® 8.1, Windows® 10 Mac OS10.7以降,Ubuntu14.04以降 |
|
ソフトウエア(スライサーソフト) | ideaMaker | |
入力データ形式 | STL,OBJ | |
本体重量 | 約32㎏ | |
外形寸法(l, w, h) | 607mm x 596mm x 465mm | |
入力電圧 | 100-240V、 50/60Hz | |
消費電力 | 350W | |
付属品 | 電源ケーブル、六角レンチ、フィラメント×2、フレキシブルプレート、USBメモリ、耐熱手袋、フィラメントホルダー、スクレーパー、ノズルクリーニングキット、ピンセット、ヒューズ、その他付属品 | |
※製品は、改良のため予告なしに、外観・仕様等を変更させていただく場合がございます。
本体価格は498,000円(税抜)となっており、保証期間の延長や導入教育を含めても100万円以内におさまる価格となります。
Raise3D純正品のABSフィラメントやPLAフィラメントは1㎏で5,500円と非常に安価となっております。
商品選定やお見積りなど、お客様のお悩みにお答えします。
まずはお気軽にお問い合わせください。