3Dプリンター出力サービスオプションメニュー:3Dデータ作成
3Dデータ作成
3Dプリンターで造形するには3Dデータが必要となりますが、3Dデータをご準備出来ないお客様のためにオプションとして3Dデータ作成サービスをご用意しております。「2DCAD(DXFやDWGなど)のデータしかない」「単純な形状だけど、紙図面しか残っていない」というお客様でもご相談ください。
【注意事項】
※ 3Dプリンター出力サービスをご発注頂けるお客様限定のオプションサービスです。モデリングのみでは対応致しかねますのでご了承下さい。
※ 現物からのモデリングは対応致しかねます。またポンチ絵からのモデリングは対応できない場合がございます。
※ 当社(リコー)で作成した3Dデータはお渡しできません。お客様にご確認頂く資料は、主として3D PDFにて提出致します。
-
資料のアップロード
例) 3D/2Dデータ
・紙図面 -
ヒアリング
-
資料チェック&
お見積 -
3Dモデリング&
お客様ご承認 -
3Dプリント&発送
-
お受け取り
このような悩みはありませんか?
3Dプリンターで必須となる3Dモデリングに関するこんな悩みにお答え致します。
-
- 3Dデータはあるけれど...
・3Dプリンターで造形可能な
形状に修正できない
・原寸大だと大きすぎる/小さすぎる
-
- 2DCADはあるけれど...
・3D対応のCADが無い
・3Dモデリングが出来ない
-
- CADデータがないのですが...
・3DCAD、2DCADのデータがなく、
紙図面から3Dモデリングしてほしい
その悩み、3Dプリンターを知り尽くしたリコーの技術者にお任せ下さい!!
実施内容(一例)
3Dデータ作成サービスで対応可能な内容の一例をご紹介します。
基本的には有償のサービスとなります。ご要望の内容により、対応出来ない場合もございますので、詳細はお問い合わせ下さい。
3Dモデリング
●2DCADデータしかご準備できない(3DCADデータがない)お客様


DXFやDWGなど2DCADのデータのある場合は、CADデータをお送り下さい。
寸法公差の指定がある場合でも、基本的には形状線に従いモデリング致します。
2DCADデータの形状線は造形時の狙い中央値にて作画して下さい。(参考:
3Dモデルは必ず中央公差にて設計すること)
●CADデータ(3DCADおよび2DCAD)をご準備頂けないお客様
CADデータがなく、古い図面の画像データ(JPEGやPDFなど)や紙図面しか無いという場合は、それらのデータをお送り下さい。
リコーの設計者がそれらのデータ確認後にヒアリングを実施し、モデリング(3Dデータ作成)から造形、まで対応致します。
なお、基本的には直線・円弧で構成された単純な構造を対象とさせて頂きます。
構造が複雑であったり、自由曲面を含む形状には対応致しかねます。
3Dデータの拡大/縮小

3Dデータの拡大及び縮小に対応致します。1軸方向のみの拡大及び縮小といったご相談にも対応致します。
拡大及び縮小処理に伴う過剰な肉厚部分の補正方法については、ご相談させていただく場合がございます。
中空化

軽量化のためや、過剰な厚肉部の材料費の低減のためなど、お客様のご要望に応じて中空化処理に対応致します。
FDM方式以外では、サポート除去のための穴が必要になりますので、ご相談の上、蓋部の3Dモデリング 及び 造形、接着処理も致します。
サーフェイスデータの厚み付け
サーフェイスデータ(厚みの無い面データ)しか準備できないお客様には、サーフェイスへの厚み付け処理に対応致します。