Einscan HX2

  • 200万円以下

ブルーレーザーとLEDを搭載したハイブリッド光源の
3Dスキャナー

EinScan HXの特長

EinScan HX2はブルーレーザーとLEDという、異なる光源のスキャンを1つのデバイスで実現しました。この2つの光源を統合することで幅広いニーズに対応することができます。また、ハイエンドな機種でしか採用されていなかったレーザー光源を搭載したことで、さらに高精度・高解像度で大きな対象物のスキャンを実現しました。

ブルーレーザーとLEDのハイブリッド光源

レーザースキャンは、光沢のある対象物や黒い対象物を粉末スプレーなしでスキャンが可能です。LED光源によるRapidスキャンは、マーカーを貼らずにより早いデータの取得を可能にします。

真の高精度・高解像度

高い精度と解像度は、リバースエンジニアリングや測定などの多くのニーズに応えることができます。
・レーザースキャン
最小ポイント間隔 0.05㎜ 精度 0.04㎜以下
・LEDスキャン
最小ポイント間隔 0.25㎜ 精度 0.05㎜以下

高い効率を実現

EinScan HX のRapidスキャンモードでのスキャンスピードは、最大120万ポイント/秒で非常にスピーディーなスキャンができ、レーザースキャンモードでも、多くの対象物を数分でスキャンすることができます。

優れた操作性とポータブル性

EinScan HX2ソフトウェアは、初心者でも3Dスキャン経験者でも、ユーザーフレンドリーな設計により簡単に操作することができます。本体は人間工学に基づいたデザインが採用されており、非常に高いポータブル性を有しています。 重量:745g

フルカラー対応

カラーカメラが内蔵されているため、Rapidスキャンモードにおいて、テクスチャの取得とテクスチャによる位置合わせに対応しています。

リコーの3Dスキャナー担当からのおすすめポイント!

EinScan HX2はブルーレーザーとLEDを搭載したハイブリッド光源の3Dスキャナーです。ブルーレーザーは光沢のある材質を粉末スプレーなしで高精度、高精細にスキャンすることができます。LEDはマーカー貼らず、手早くスキャンすることができます。スキャン対象物に応じて、使い分けできる3Dスキャナーです。

EinScan HX2の仕様

スキャンモード Rapidスキャン レーザースキャン
3D精度(最大) 0.05㎜ 0.04㎜
ポイント間隔(3D解像度) 0.25-3㎜ 0.05-3㎜
容積精度 0.05㎜+0.1㎜/m 0.04㎜+0.06㎜/m
シングルスキャン範囲 420㎜*440㎜ 380㎜*400㎜
光源 LED 13本クロスブルーレーザー
被写界深度 200㎜-700㎜ 350㎜-610㎜
対象物との距離 470㎜
テクスチャスキャン あり なし
レーザークラス クラス2
データ出力 obj/stl/asc/ply/p3/3mf
本体重量 745g
対応OS Windows 10/11,64bit
推奨動作環境 CPU:Core i7-12700以上 / GPU:NVIDIA GTX3060以上
メモリ:32GB以上 / USBポート:USB 3.0

※製品は、改良のため予告なしに、外観・仕様等を変更させていただく場合がございます。