ディスプレイとホワイトボードが一体になったタッチセンサー搭載型のディスプレイです。
パソコンなどの端末の情報をディスプレイに表示したり、情報を表示した画面に直接手書きで書き込みができるほか、ディスプレイに映された内容をデータとして保存・共有することができます。
大画面に資料を映して、すぐにディスカッションを始められます。専用ソフトのインストールは不要。持ち寄ったパソコンやタブレットから画面を簡単に取り込めます。
なめらかに書ける専用ペンをご用意。どのような持ち方でも書きやすく、直感的な操作を追求しています。さらに、図形やスタンプなど描画機能も充実。映した画面の上にそのまま書き込む事が可能です。
本社と支社、事務所と現場など、離れた拠点間でもリアルタイムに板書の共有が可能。パソコンやプロジェクター、テレビ会議システムなどと連携し、コミュニケーションの可能性が広がります。
打合せ内容はPDF化して、メールやクラウドを通じてすぐに共有できます。RICOH IWB本体に保存しておけば、次回の会議時に呼び出し、続きから再開することも可能です。
これ1冊で
全て
わかる!
「インタラクティブ ホワイトボードとは」から、特長、各機能の紹介、課題別ソリューション、
実際に導入されたお客様の声まで、インタラクティブ ホワイトボード(電子黒板)に関する情報を
全てまとめた資料を無料でダウンロードいただけます。是非、ご覧ください。
以下の様な内容を掲載しています。
商品見学、価格、製品に関する質問などお気軽にお問い合わせください。