- 静音性や安全性に優れた
高速フルカラー3Dプリンター - サポートが不要であり、かつ材料のリサイクルが可能な
コストパフォーマンスに優れた1台です。

500万円~1000万円未満
解像度 | 600 dpi × 540 dpi | |
---|---|---|
カラー機能 | フルカラーCMYK | |
カラーオプション (パステル・バイブラント) |
○ | |
最少表現サイズ | 0.1 mm | |
レイヤー厚 | 0.1 mm | |
Z方向造形スピード | 28 mm/時間 | |
最大造形数 | 36 | |
ドラフトプリンティングモード (モノクロ) |
○ | |
造形範囲(x,y,z) | 254 mm × 381 mm × 203 mm | |
造形材料 | VisiJet™ PXL™ | |
インクジェット・ノズル数 | 1,520 | |
プリントヘッド数 | 5 | |
自動セットアップ セルフ・モニタリング機能 |
○ | |
Core™再利用 | ○ | |
自動造形プラットフォーム片付け | ○ | |
Fine Core™除去 | 本体に搭載 | |
統合マテリアル | ○ | |
コントロール・パネル | ○ | |
E-mail 通知機能 | ○ | |
タブレット/スマートフォン接続 | ○ | |
Print3Dアプリケーション | タブレット、スマートフォンやコンピュータからの リモートモニタリング、コントロール |
|
入力データ形式 | STL, VRML, PLY, 3DS, FBX, ZPR | |
クライアントOS要求 | Windows® 7, Windows Vista® | |
操作環境温度 | 13 ~ 24 °C | |
使用時湿度範囲 | 20 ~ 55 % 結露なし | |
本体サイズ(幅×奥行×高さ) | 1,880 mm × 740 mm × 1,450 mm | |
本体重量 | 340 kg | |
電源及び消費電流 | 90 ~ 100V, 7.5A 110 ~ 120V, 5.5A 208 ~ 240V, 4.0A |
|
騒音レベル | 造形時 | 57dB |
コア回収 | 66dB | |
バキューム時 | 86dB | |
エアーブロー時 | 80 dB | |
オフィス環境対応 | ○ | |
認証 | CE, CSA |
メーカーをまたいで商品徹底比較!
3Dプリンター総合カタログ
造形方式や性能、素材も多彩で、メーカーも価格帯も様々な3Dプリンター。 数多くの機種の中から、自社に最適な1台を選ぶのは難しいものです。
本カタログでは、方式別に各メーカー機種の価格、特徴を一覧で比較できます。
是非ご覧ください。
【資料内容】
など