MUTOH Value3D MagiX MF-1100
100万円未満

- 用途
- 材料特性
- 中空構造
特長
- デスクトップモデルながら高精度造形を実現
従来のデスクトップ3Dプリンターは、フレーム剛性が低くプリント精度に影響がありました。MF-1100は高剛性ボディとZ軸両持ちテーブルを組み合わせることで、より早く綺麗な造形を目指しています。また仕上がりを左右するヒーターヘッドもMUTOH独自のオリジナルヘッドを採用。吐出する樹脂の太さを安定させ、バリや返しを出さない高精度を実現しました。
主な仕様
造形方式 | 材料押出堆積法/FDM | |
---|---|---|
ヘッド数 | 1個 | |
最大造形サイズ(x, y, z) | 200mm x 200mm x 170mm | |
Z軸解像度 | 最小積層ピッチ | 0.05mm ※全ての造形で50ミクロンの積層を保証するものではありません |
最大積層ピッチ | 0.5mm | |
使用材料 | ABS/PLA 他 | |
サポートOS | Windows® 7, Windows® 8, Windows® 8.1, Windows® 10 | |
ソフトウエア | 制御ソフトウエア | 日本語版 Pronterface |
スライサーソフト | 日本語版 Slic3r, 日本語版 Cura | |
入力データ形式 | STL | |
本体重量 | 約17kg | |
外形寸法(l, w, h) | 500mm x 550mm x 530mm(フィラメント、外部突起部含まず) | |
入力電圧 | AC100V 50/60Hz | |
消費電力 | 200W | |
付属品 | PLA φ3 白 電源ケーブル、USBケーブル、板スパナ |
新商品
メーカーをまたいで商品徹底比較!
3Dプリンター総合カタログ
造形方式や性能、素材も多彩で、メーカーも価格帯も様々な3Dプリンター。 数多くの機種の中から、自社に最適な1台を選ぶのは難しいものです。
本カタログでは、方式別に各メーカー機種の価格、特徴を一覧で比較できます。
是非ご覧ください。

【資料内容】
- ・材料押出堆積法(FMD)製品Lineup
- ・マテリアルジェッティング(MJ)製品Lineup
- ・バインダージェッティング(BJ)製品Lineup
- ・粉末焼結積層造形(SLS)製品Lineup
※造形方式ごとに価格帯・造形サイズMAPが確認できます。 - ・各方式で使用できる主な素材
など