ACCULAS® BA-30S
1000万円~3000万円未満

- 用途
- 材料特性
- 中空構造
特長
最大300×300×300mmの造形エリアを持つ国産の光造形方式の3Dプリンター。
造形精度を決めるレーザー出力や照射速度などのパラメーターを利用者が任意で設定可能であり、また、JSR製の光硬化性樹脂との融合で、高性能・高品質な光造形モデルの作製が可能です。
主な仕様
本体 | 装置外形寸法(W×D×H) | 1400 × 800 × 1790mm (シグナルタワー含まず) |
電源 | 単相 AC100V 13A | |
光学系 | レーザー | 半導体励起固体レーザー(355nm) |
出力 | 300mW @50kHz | |
パワー制御 | AOMによるレーザーパワー制御 | |
偏向装置 | デジタル制御方式ガルバノスキャナー | |
スポット径 | φ60〜φ300μm | |
造形 | 造形エリア(W×D×H) | 300 × 300 × 300mm 300 × 300 × 200mm 300 × 300 × 100mm (任意にタンクを選定) |
積層ピッチ | 50〜150μm | |
安全 | レーザー | クラス1(搭載するレーザーはクラス3B) |
よくある質問
- どんなメリットがありますか?
昨今の国内モノづくり市場における多品種小ロットニーズの高まりから、モノづくりの各工程において、3Dプリンターの活用が急速にすすみ、ものづくりを支える重要な役割を担っています。3Dプリンターをモノづくり工程に活用するメリットしては、主に、「開発期間の短縮」、「開発、製造コストの削減」、「業務の効率化」、「製品品質の向上」というメリットがあります。
詳細はこちら
- ショールームはどこにありますか?
品川・名古屋・大阪・福岡の4カ所に3Dプリンターショールーム「RICOH Rapid Fab」があります。3Dプリンターの実機のほか、メーカーや造形方式、材料を問わず多数の造形サンプルを展示しています。
また3Dプリンターに精通した専任担当と技術者が、3Dプリンターの導入から運用まであらゆるご相談に対応させて頂くことも可能です。来場は無料ですので、ぜひお気軽にお越しください。(事前予約が必要です)
「見て・触れて・相談できる 3Dプリンター体感ルーム RICOH Rapid Fab」の詳細はこちらをご覧ください。
購入のご相談はお気軽にお問い合わせください!
商品選定やお見積りなど、お客様のお悩みにお答えします。
まずはお気軽にお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ
0120-310-462受付時間:9:30~17:00
土日・祝日を除く平日に営業しています
土日・祝日を除く平日に営業しています
Webでのお問い合わせ