社員紹介06

MEMBER
#06
好きなだけ
自分の可能性に挑める
M.A さん
#新卒 #SE

文系からITの道へ。
10か月間の手厚い研修で、実践もしっかりカバー。

大学時代は、文系学部でメディアや人文社会学を学んでいました。テクノロジーの可能性に触れたきっかけは、休学中のALS(amyotrophic lateral sclerosis)啓発活動団体でのインターンシップです。この経験を通じてテクノロジーの可能性に触れ、ITを活用して人々を支援することへの情熱が芽生えました。入社当初はITに関する基本知識しかなかったものの、10ヶ月間の研修を経てITパスポートや基本情報技術者試験の資格を取得し、実務に活かしています。ITの基礎から、基盤構築、アプリケーション開発まで幅広く座学と実践を繰り返して学べたことは、今も活きる財産になっています。

自力で開発を完成させられた時の達成感
そのシステムが人の役に立つことへの歓び

エンジニアとしてのキャリアをスタートして間もない頃、ゼロから開発を進めていった社内業務改善のための自動化システム。検証時は何度もエラーを出してしまうなど、わからないことが多く、困難がありました。しかし、都度先輩の細やかなサポートを受けながら経験を積み重ね、自力で開発を完了させられたとき、大きな達成感を覚えたのです。自身の努力と周囲の協力で実現できる喜びは何ものにも代え難いもの。これまで人手を介して行われていた業務が、自分が開発したシステムによって一瞬で可能になり、社内の皆さんの業務負担軽減に貢献しました。同時に、自動化で品質が保証され、お客様により良い運用サービスが提供できるようになった点、これも歓びにつながっています。

SCHEDULE 1日の過ごし方

  • 出社し、プロジェクトの進捗会議に参加。議事録担当として、わかりやすく内容をまとめられるよう心がけています。

  • メール確認や、自動化システムの処理結果チェックを行います。

  • 1時間ほどお昼休憩後、開発作業に取り組みます。わからないことがあれば都度先輩に伺います。

  • データセンターの見積もり作成やレビューを行います。

  • ベンダー様との会議や夕礼に参加。残作業を処理した後、17:30には退勤しています。

MESSAGE

自ら考える機会を
与えてくれる。
だから、
理想のエンジニア像の
実現に向けて動ける。

リコージャパンは、「どんなエンジニアになりたいのか」「自分は何がしたいのか」「そのためにはどのような経験を積むのが必要か」。こういったことを考えながら行動できる人が活躍できる環境です。私のグループでは、困ったときはもちろん先輩からフォローをいただけますが、「こうするべき」と指示されることはあまりありません。そういう意味で、主体性を持って動ける人が、「自分らしく」働ける会社だと思っています。ぜひ、未経験の方でも挑戦する気持ちがある方は飛び込んでみてください。

他のインタビューを読む

    PAGE TOP