
日本は、超高齢化社会といわれる水準に達し、介護施設の利用者の数は今後増えることが見込まれています。反面、介護士などの人材は不足傾向。日々行なわれる情報管理業務の増大が、ケアサービスなどの介護サービス業務を圧迫し、サービスの質の低下につながりかねないさまざまな問題が顕在化しているといわれています。
人が人をケアする施設だからこそ、IT化による一人ひとりの心のゆとりが大切です。心のゆとりある介護サービス業務を取り戻す鍵は、本来の介護サービス業務を圧迫している記録などの事務管理の効率化です。
リコーは、施設の特性やインフラの現状に充分配慮した上で、本来の介護サービス業務に負荷をかけず、また施設利用者にもメリットとなる最適システムをご提案し、経営・運営体質の強化を実現いたします。
1.計画策定・入所
良いサービスを提供するための計画を策定実施。
2.介護サービス提供
サービス計画に基づいた介護サービスを提供。
3.介護サービス評価・報告
計画したサービス実施後の評価・改善を実施。
4.請求・会計
請求管理などヒト・モノ・カネをコントロール。
職員が離職や休職をして、職員不足やサービス低下の心配はありませんか?
介護ロボットの活用は、職員の定着率や募集に大きな効果があります
介護支援ソリューションパック
レクリエーションがマンネリ化して、利用者満足度が下がっていませんか?
ICT活用の新しいレクリエーションは、職員のモチベーションアップにもつながります
レクリエーション強化
ソリューションパック
職員同士の連絡やヘルプ時に連絡が取りづらいなどの問題はありませんか?
職員が離れていてもリアルタイムに会話が可能、的確なコミュニケーションかできます
職員間情報共有ソリューション
パック
入力ミスやシステム不具合による国保連請求の手戻りはありませんか?
介護報酬改正時のメンテナンスや問合せ対応も対応できます
介護請求業務ソリューション
パック
現在の方法では、加算に必要な書類の作成などに手間がかかっていませんか?
手書きや表計算ソフトに代わる精度の高い人事管理を実現します
人財定着支援ソリューション
パック
設備のメンテナンスや運用コストが下げられないという問題はありませんか?
施設運営における電気料金削減、設備メンテナンスの手間の軽減や安全性を高めます
介護施設コスト低減
ソリューションパック