バックオフィス
備品や固定資産の管理を
デジタル活用で負荷軽減
企業が活動するためには色々な物品や機器の使用が不可欠ですが、管理台帳の記載から貸出状況の管理、棚卸作業など、管理・運用することに負担を感じていませんか?
リコージャパンの「備品管理効率化ソリューションパック」は、管理台帳や使用状況の見える化、固定資産管理ソフトとの連携によって、管理担当者や従業員の負荷を軽減し、業務品質向上をご支援します。
様々な台帳の一元管理とあわせて管理に必要な情報を紐づけてることで、備品や固定資産の管理・運用にかかる業務負担を軽減します。
さらに、貸出申請や返却受付の処理もクラウドを通じタイムリーに反映することで備品管理業務全体の課題を解決するソリューションです。
備品管理クラウド
固定資産管理ソフト
会計ソフト
備品管理担当者さま向け
スマートフォンのアプリからカメラで撮影して、かんたんに会社の備品を登録できます。使用者情報や保証書・説明書なども一緒に管理できるので、必要な時に探し出す手間を削減できます。さらに、固定資産管理システムと台帳情報を連携することで減価償却費の計算や納税の準備を効率よく行うことができます。
経営層・マネジメント層向け
一元化した台帳で物品のリース期間や償却時期を可視化できるので、事前に投資の判断ができます。あわせて、稼働が低い遊休資産の把握もできるので、先行して手を打つことができます。
従業員さま向け
クラウドで台帳を一元管理しているので、他拠点の物品を含めて在庫検索が可能になります。借りたい物品はその場で貸出申請できるので、機会を逃さず迅速に処理できます。
従業員規模:300名 備品管理効率化ソリューションパック
導入目的:備品貸出業務の効率化
導入構成:備品管理クラウド
イベントで使用する備品管理から持ち出し指示まで
アナログな作業が多くて効率が悪い。
備品管理から持ち出し指示までシステム上でできるようになり、管理者だけでなく、イベント担当者の業務効率までも改善できた。
従業員規模:200名 備品管理効率化ソリューションパック
導入目的:経費削減・備品管理業務の効率化
導入構成:備品管理クラウド
Excelで備品管理を行っているが、業務効率が悪い上に、正確な備品の状況管理が難しい。
備品管理を可視化できたことで、使用状況などの管理や情報共有が簡単になり、労働生産性が上がった。
固定資産管理ソフト連携ご提供価格例 |
398,000円~(税抜) ※料金例は固定資産管理ソフトを導入・連携した構成の想定価格です。 |
---|
会計ソフト連携ご提供価格例 |
733,000円~(税抜) ※料金例は会計ソフトを導入・連携した構成の想定価格です。 |
---|
お問い合わせ
備品管理効率化ソリューションパックに関するお問い合わせ・お見積もりはこちらから受け付けています。