Main content
ここから本文です
balloon

バックオフィス
備品や固定資産の管理を
デジタル活用で負荷軽減

備品管理効率化ソリューションパック

煩雑な備品管理業務をIT活用で効率化

企業が活動するためには色々な物品や機器の使用が不可欠ですが、管理台帳の記載から貸出状況の管理、棚卸作業など、管理・運用することに負担を感じていませんか?
リコージャパンの「備品管理効率化ソリューションパック」は、管理台帳や使用状況の見える化、固定資産管理ソフトとの連携によって、管理担当者や従業員の負荷を軽減し、業務品質向上をご支援します。

画像:煩雑な備品管理業務をIT活用で効率化
CHECK LIST

このようなお客様に
おすすめです!

  • 使いたい物品がどこにあるのかわからず、探し出すのに時間がかかっている
  • 物品の貸出依頼や返却申請の処理にかかる時間を減らしたい
  • 保証期間やリース期間を管理して、更新漏れをなくしたい
  • 複雑な減価償却費の計算や納税準備を効率よく行いたい
画像:備品の管理・運用にかかる負荷を軽減

備品管理担当者さま向け

備品の管理・運用にかかる
負荷を軽減

スマートフォンのアプリからカメラで撮影して、かんたんに会社の備品を登録できます。使用者情報や保証書・説明書なども一緒に管理できるので、必要な時に探し出す手間を削減できます。さらに、固定資産管理システムと台帳情報を連携することで減価償却費の計算や納税の準備を効率よく行うことができます。

画像:コストの可視化投資の最適化

経営層・マネジメント層向け

コストの可視化
投資の最適化

一元化した台帳で物品のリース期間や償却時期を可視化できるので、事前に投資の判断ができます。あわせて、稼働が低い遊休資産の把握もできるので、先行して手を打つことができます。

画像:使いたい物品を確認手軽に貸出申請

従業員さま向け

使いたい物品を確認
手軽に貸出申請

クラウドで台帳を一元管理しているので、他拠点の物品を含めて在庫検索が可能になります。借りたい物品はその場で貸出申請できるので、機会を逃さず迅速に処理できます。

導入事例1保険業

従業員規模:300名 備品管理効率化ソリューションパック
導入目的:備品貸出業務の効率化
導入構成:備品管理クラウド

導入事例2旅行業

従業員規模:200名 備品管理効率化ソリューションパック
導入目的:経費削減・備品管理業務の効率化
導入構成:備品管理クラウド

備品管理効率化ソリューションパックの価格例

固定資産管理ソフト連携ご提供価格例 398,000円~(税抜)
※料金例は固定資産管理ソフトを導入・連携した構成の想定価格です。
会計ソフト連携ご提供価格例 733,000円~(税抜)
※料金例は会計ソフトを導入・連携した構成の想定価格です。
パックの構成商品と価格は代表的なものです。詳しい商品、価格はお問合せフォームよりお問合せください。

お問い合わせ

備品管理効率化ソリューションパックに関するお問い合わせ・お見積もりはこちらから受け付けています。