IPSiO CX8800/8800M(販売終了しました)
こちらでは販売終了品に関する主な情報を掲載しています。
掲載内容は、販売当時のものであり、記載内容が変更になっている場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※ 最新の製品については、製品一覧をご覧ください。
※ 消耗品や保守サービスの料金については、2024年4月現在の情報に更新しています。
保守サービス対応一覧 | →詳しくはこちらをご覧ください |
より快適にお使いいただくために欠かせないM-PaC保守システム
IPSiO CX8800Mをより快適にお使いいただくために、お客さまとリコーとの間で結ぶ保守契約です。
IPSiO CX8800Mをご導入の際はM-PaC保守契約を結んでいただきます。リコーはトナー・メンテナンスパーツの供給および定期保守サービスを実施します。また、故障の際にもすばやくおこたえできる体制を整えています。リコーは保守サービスの対価として「M-PaC保守料金」を申し受けます。M-PaC保守料金はカウンター数値により算出されます。
[M-PaC保守料金]
IPSiO CX8800Mをご導入の際はM-PaC保守契約を結んでいただきます。リコーはトナー・メンテナンスパーツの供給および定期保守サービスを実施します。また、故障の際にもすばやくおこたえできる体制を整えています。リコーは保守サービスの対価として「M-PaC保守料金」を申し受けます。M-PaC保守料金はカウンター数値により算出されます。
[M-PaC保守料金]
請求単位(1ヵ月) | 料金(税抜価格) | 対象品目 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
フルカラー料金 | モノカラー料金 | |||||||||
(1) | 基本料金 | 6,800円 |
|
|||||||
(2) | 1カウント/月~1,000カウント/月までの使用 1カウントにつき | 34円 | 7.5円 | |||||||
1,001カウント/月~3,000カウント/月までの使用1カウントにつき | 28円 | 5.7円 | ||||||||
3,001カウント/月以上の使用1カウントにつき | 22円 | 5.3円 |
- *1M-PaC保守料金はカウンター数値により算出されます。IPSiO CX8800Mはモノカラーモードとフルカラーモードのそれぞれのカウンターに基づき料金を請求する2カウンター制をとっています。
- *2実際のプリントに使用されるトナーがCMYKのうち2色以内の場合はモノカラーとしてカウントされます。
- *3ご請求は上記(1)の基本料金と(2)のフルカラーカウント算出金額+モノカラーカウント算出金額の合計金額とのどちらか高い金額になります。
- *4実際のご請求金額はテスト、不良出力の控除としてフルカラーカウント値の一律6%引き、モノカラーカウント値の一律2%引きで算出された金額になります。
- *5ご請求は1ヶ月単位です。
- *6契約有効期間は5年間で、5年経過後は1年単位で自動更新をさせていただきます。
- *7保守サービスのために必要な補修用性能部品の最低保有期間は、本製品の製造中止後、7年間です。
- *8時間外、遠距離等の場合、別途追加料金を申し受けることがあります。
カウンター検針について
プリンティングソリューションやユーティリティーのご紹介です。