このページの本文へ このサイトのメインメニューへ
ここから本文です

ORCAシステム動作確認済みプリンター お問い合わせ

よくあるお問い合わせ

No ご質問 回答
1 ORCAとはなんですか。 日医標準レセプトソフト(日レセ)は、日本医師会が提供する、日本の医療現場の為の医事会計ソフトです。
このソフトを開発しているのが、ORCAプロジェクトです。
ORCAプロジェクトとは、医療情報ネットワーク推進委員会にて「医師会総合情報ネットワーク構想」(1997年 情報化検討委員会)を構成するツールの一つとして認められた日本医師会の研究事業プロジェクトです。
ORCA(Online Receipt Computer Advantage)プロジェクトです。
詳しくは、ORCA Project:日本医師会ORCA管理機構のページをご確認ください。ORCA Project:日本医師会ORCA管理機構
2 UbuntuにRPDL Basicドライバー for ORCA をインストールする方法を知りたい ドライバーダウンロードーページの「制限/注意事項」に記載されている手順をご参照ください。
3 UbuntuにPostScriptドライバー をインストールする方法を知りたい こちらをご覧ください。
4 UbuntuにRPCSラスター ドライバーをインストールする方法を知りたい こちらをご覧ください。
5 Ubuntuにてプリンター登録を削除する方法を知りたい こちらをご覧ください。
6 RPDL Basicドライバー for ORCA のアンインストール方法を知りたい こちらをご覧ください。
7 制限/注意事項を確認したい 提供のRPDLドライバーにはREADME.txtを添付しております。
ドライバーインストール後、/usr/share/doc/oprp_rpdl4 に格納されます。
ご使用に関しての制限/注意事項等の情報を記載しておりますので、ご使用の前に必ずお読みください。
8 ORCAから思い通りの印刷ができない こちらをご覧ください。
9 網掛けが薄い場合の対応方法について知りたい こちらをご覧ください。
10 画像が正しく印字されず、印刷速度が遅い 解像度設定が1200dpi設定になっていると、プリンター本体が1200dpiに対応していない場合は正しく印字されません。また、対応している機種でも印刷速度が通常よりも遅くなります。その場合、解像度設定をデフォルトの600dpiに設定ください。
11 Ubuntu 22.04LTSで印刷速度が遅いので改善したい Ubuntu 22.04からの印刷速度を向上したRICOH RPDL Basic Driver for ORCAを公開いたしました。下記からダウンロードください。インストールはリンク先に記載の方法で実施いただくよう、お願いいたします。
ダウンロードページへ

お問い合わせ

ORCAプロジェクトへの取り組みに関してお気軽にお問い合わせください。

ORCAお問い合わせ