文書の一元管理ができて、情報共有やモバイル活用で業務効率化や働き方改革に役立つクラウドストレージ。
「RICOH カンタンストレージ活用シリーズ」はリコー製複合機やプリンターとクラウドストレージサービスをつなげることで、紙文書の情報もカンタンにクラウドストレージに保存したり、クラウド上の文書を印刷したりできるようになります。
クラウド上で紙文書を含めた情報の一元管理ができるだけでなく、オフィスの外でも紙文書の情報の閲覧・ダウンロードができます。
「複合機×クラウド」がお客様の業務効率化や働き方改革を強力に推進します。
「クラウドストレージで情報の一元管理を進めてきたけれど、紙文書だけが取り残されている」といったお悩みはありませんか?
「RICOH カンタンストレージ活用シリーズ」なら、複合機でスキャンするだけでカンタンに紙文書をクラウドストレージに保存できます。紙文書を含めた情報の一元管理ができるので、いざという時のBCP対策も万全です。
例えば、直接持ち込まれた紙の注文書。これまでは、担当者ごと得意先ごとに仕分けするだけでも大変でした。
「RICOH カンタンストレージ活用シリーズ」なら複合機でクラウドストレージ上のフォルダーを選択してスキャンするだけで直接クラウドに保存できます。また、辞書機能でファイル名設定もカンタン。スピーディーな仕分けが可能です。
これまでは注文書などの紙文書を確認するには社内に戻る必要がありました。
紙文書を電子化してクラウドストレージで一元管理すれば、社外やモバイル環境でもすぐに閲覧、ダウンロードができます。いつでもどこでも紙文書の情報も利用できるので、情報共有や業務効率化を強力にサポートします。
紙文書の電子化は、従来は「紙文書をスキャン」「スキャンしたファイルをパソコンに保存」「パソコンでファイルをストレージに保存」と手間がかかります。
これからは、複合機やプリンターが直接クラウドストレージサービスとつながることで、パソコンレスで文書登録、文書印刷がカンタンにできるようになります。
無料トライアル実施中!
RICOH カンタンストレージ活用シリーズを一定期間無料でお試しいただけます
複合機×クラウドストレージのカンタンさをぜひご体験ください。
トライアルお申し込みの際には「対応機種」をご確認ください。
ご利用中のお客様への情報提供