目次
※本記事の内容・画像等は記事製作時点での情報に基づく記載となります。バージョンアップなどにより記載内容と異なる場合がございます。
※可能な限り情報の正確性を心がけていますが、正確な情報提供を保証するものではありません。
※各サービスの詳細は、サービス提供事業者にお問い合わせください。
近年利用する企業が増えてきているMicrosoft Teamsですが、「Teamsを使ってみたいけれど、アプリのダウンロード方法やインストール方法が分からない」という人も多いでしょう。当記事ではTeamsアプリのダウンロード方法やインストール方法を解説します。また、ダウンロードやインストールが上手くいかない時の対処法も紹介しているので、Teamsアプリを利用してみたい人はぜひご覧ください。
Microsoft Teamsはブラウザでも利用可能ですが、アプリで利用した方が便利です。Teamsアプリをインストールすれば、デスクトップからTeamsを開けるようになるため、少ない手順でTeamsを起動できます。
また、ブラウザ版のTeamsは背景変更やテスト通話などの一部機能が制限されています。徐々にブラウザ版の機能制限も解除されてきていますが、アプリ版を利用した方がトラブルの発生するリスクを抑えることが可能です。
Teamsアプリのダウンロード方法は使用するデバイスによって異なるので注意が必要です。当記事は以下の場合に分けて、Teamsアプリのダウンロード方法を紹介します。
それぞれ詳しく見ていきましょう。
まずはWindowsでTeamsアプリをダウンロードする方法を紹介します。まずはMicrosoft Teamsの公式ページを開きます。次にファーストビュー中央左側にある「今すぐダウンロード」をクリックしましょう。
Teamsのダウンロードページが開くので、画面をスクロールして「Windows デスクトップ用 Microsoft Teams のダウンロードはこちらから」に移動します。
※ファーストビューにある「デスクトップ用のアプリをダウンロード」はクリックしないでください。
現在、Teamsは「家庭向け」と「職場/学校向け」の2種類がリリースされています。「職場/学校向け」はウェビナー機能やライブイベント機能など、よりビジネスに特化した機能が搭載されているのが特徴です。ただし、「職場/学校向け」は法人アカウントを取得していないと利用することができません。
また、Web会議などの機能は同じ種類のTeasmでないと利用できないので、基本的にはチームが利用している方のTeamsをダウンロードしましょう。「家庭向け」のTeamsをダウンロードする場合は「家庭向けの Teams」にある「Teamsをダウンロード」を、「職場/学校向け」のダウンロードする場合は「職場/学校向けの Teams」にある「新しいTeamsをダウンロード」をクリックします。
「新しいTeamsをダウンロード」をクリックした場合は以下の項目が表示されるので、自身のデバイスに合ったものを選択しましょう。
以上の操作を行うことで、Teamsアプリのインストーラーをダウンロードできます。
Macの場合も基本的にはWindowsと同じ方法でTeamsアプリをダウンロードできます。まずはTeamsの公式ページを開き、ファーストビュー中央左側にある「今すぐダウンロード」をクリックしましょう。
ダウンロードページが開いたら画面をスクロールし、「Macデスクトップ用 Microsoft Teams のダウンロードはこちらから」にある「新しいTeamsをダウンロード」をクリックします。
以上でTeamsアプリのインストーラーのダウンロードは完了です。
続いてiPhoneの場合です。iPhoneの場合は「App store」からTeamsアプリをダウンロードすることになります。まずは「App store」を開き、「Microsoft Teams」と検索します。
検索結果が表示されたら、「Microsoft Teams」を探してタップしましょう。
最後に「入手」をクリックすれば、Teamsのダウンロードは完了です。なお、iPhoneの場合はダウンロードと同時に使用しているデバイスにインストールされます。
Android®の場合は「google Play™ ストア」からTeamsアプリをダウンロードします。まずは「google Play™ ストア」を開き、「Microsoft Teams」と検索しましょう。
検索結果が表示されたら「Microsoft Teams」を探してタップします。
最後に「インストール」ボタンをタップすれば、Teamsのダウンロードは完了です。iPhoneの場合と同様、ダウンロードと同時にインストールも完了します。
続いて、Teamsアプリのインストール方法を紹介します。iPhoneやAndroid®の場合はアプリのダウンロードと同時にインストールも行われるので、別途インストールの必要はありません。しかし、WindowsとMacの場合はインストーラーのダウンロード後にインストール作業が必要になります。
特にMacの場合はインストールの前に権限の設定が必要なので、あらかじめ確認しておきましょう。
まずはWindowsの場合です。Windowsの場合は特別な操作は必要なく、ダウンロードしたインストーラーを起動するだけでインストールが完了します。
インストール後は自動でTeamsが起動するので、サインインして利用を開始しましょう。
Macの場合はTeamsアプリをインストールする前にインストール権限の確認が必要になります。お使いのOSのバージョンによっては、実際の画面が異なる場合がありますのでご注意ください。
まずはデスクトップ左上のロゴからアップルメニューを開き、「システム設定」をクリックしましょう。
次に「セキュリティとプライバシー」をクリックし、下にスクロールします。
「セキュリティ」の欄にある「ダウンロードしたアプリケーションの実行許可」を「App Storeと確認済みの開発元からのアプリケーションを許可」に変更しましょう。
変更するラジオボタンをクリックするとTouch ID認証か管理者のパスワードを要求されるので、好きな方法で認証を行います。
以上の操作でTeamsアプリをインストールが可能になるので、ダウンロードしたインストーラーを起動しましょう。
インストーラーを起動したら指示に従い、インストール先の設定などを行います。
最後に「インストール」をクリックすれば、Teamsアプリのインストールは完了です。なお、インストール先の設定で「このコンピュータのすべてのユーザー用にインストール」を選択している場合、Touch ID認証か管理者のパスワードの入力が必要です。
Teamsアプリのダウンロードやインストールが上手くいかない場合は、以下の対処法を試してみましょう。
それぞれの対処法を詳しく解説します。
まずはデバイスに対応したアプリをダウンロードしているか確認しましょう。デバイスに対応していない形式のアプリをダウンロードすると、インストーラーを起動できません。
Teamsアプリをダウンロードする際は、使用しているデバイスに対応したインストーラーをダウンロードできているか今一度確認しましょう。
使用しているデバイスのOSが古いと、Teamsアプリのダウンロードやインストールができない可能性があります。Teamsアプリのダウンロードやインストールが上手くいかない場合は、一度OSをアップデートしてみましょう。
セキュリティソフトが原因でTeamsアプリのダウンロードやインストールができない可能性も考えられます。先に紹介した対処方法でもダウンロードやインストールが上手くいかない場合は、セキュリティソフトを一時的に停止してみましょう。
会議の振り返りや記録という点で議事録作成は重要で、TeamsのWeb会議でも必要な作業です。しかし、議事録作成に人員を割くことは、組織の生産性を考慮すると課題でもあります。
議事録作成を効率化するために、「toruno」をおすすめします。「toruno」を利用すれば、複雑な連携操作なしで会議の内容を自動文字起こしすることができます。Teamsではできない招待された会議での文字起こしも可能です。
文字起こしはリアルタイムで行われるので、会議中に内容を振り返る時にも便利です。「toruno」の詳細については、下記のページをご覧ください。
Teamsのダウンロード方法やインストール方法について解説してきました。Teamsは使用するデバイスによってダウンロード方法やインストール方法に違いがあるので、あらかじめ自身が利用するデバイスにあった方法を確認しておきましょう。
また、ダウンロードやインストールが上手くいかない場合は、アプリの形式やOSのバージョンなどを確認してみましょう。特にセキュリティソフトは原因となることが多いので、ダウンロードやインストールができないときは一時停止を試してみてください。
自動文字起こしツール「toruno」を使用すれば、Teamsを使用した会議の議事録作成を効率化できる他、会議中の内容の整理が容易になります。無料トライアルも用意されているので、ぜひ利用してみてください。
※商標について
※本記事に掲載のその他の会社名および製品名、ロゴマークは各社の商号、商標または登録商標です。
「サービスに関する情報」や「無料トライアル」に関する情報を提供しています。
ぜひご確認ください!