このページの本文へ
このサイトのメインメニューへ
ここから本文です
リコー個人認証システム
特長: 紙文書の情報セキュリティを手軽に強化。
ICカードによる本人認証を行うことで、部外者の複合機の不正使用を防止できるだけでなく、本体の認証機能と連携して、個人ごとに利用できる機能を制限できるほか、PCから本体へのアクセスを制限することができます。「リコー個人認証システム」は、お客様がお使いの複合機とFeliCa対応のICカード(社員証)を利用して、手軽に複合機のセキュリティを高め、紙文書からの情報漏えいを抑止します。
■シンプルなシステム構成
■お手持ちのFeliCa対応のICカード(社員証)で手軽に利用可能
ICカード設定(IDm取得)
- ●FeliCa(IDm)登録ツールをリコーホームページよりダウンロード。
- ●登録画面を開き、PCに接続されたICカードR/WにICカード(FeliCa)をセットし、シリアルナンバー登録画面が出たらOKを押します。
- ※リコー個人認証ICカードR/W タイプR1-PCが必要となります。
機器設定 アドレス帳にユーザー情報を以下の4つの方法で登録できます。
- (1)機器本体パネル上でログインユーザー名に16桁のIDmを手入力して登録。
(ログインパスワードなし)
- (2)Web Image Monitorから登録。
- (3)FeliCa(IDm)登録ツールで作成したユーザー情報(CSV)をRidoc IO Adminで開き、機器本体へ登録。
- (4)機器本体パネル上でICカードをかざして登録。
(imagio MP C7500/C6000/C5000/C4000/C3300/C2800/ 5000/4000/3350/2550/W4000/W3600/W2400の場合)
