お客様導入事例 学校法人 埼玉医科大学国際医療センター 様 RICOH Rule Based Printの導入により、処方箋の印刷環境を改善。「患者様中心の医療」へ貢献

目次

概要

埼玉医科大学国際医療センター様は、埼玉県全域を対象として、がん・心臓病に対応する高度専門特殊医療と救命救急医療の提供を目的に設立されました。基本理念に「患者中心主義のもと安心で安全な満足度の高い医療の提供を行い、かつ最も高度の医療水準を維持するよう努めます」と掲げる同センターはRICOH Rule Based Printを導入し、スムーズな帳票印刷を実現しています。

前述の内容を表した動画のサムネイル画像

(再生時間:4:43)
※再生時に音声が流れますので、音量にご注意ください。

課題と効果

課題

  • どこに出力されているのか分からず、
    看護師が探す手間、取りに行く手間が発生していた
  • 夜間休日の印刷トラブルで
    情報システム部が呼び出されることが多かった
  • 電子カルテをカスタマイズすると更新のたびに
    システム側の仕様変更の対応が必要だった

効果

  • 印刷先をルール化することにより、
    手間の削減につながった
  • トラブル時に決められたプリンターに印刷されるので、
    電話対応で済み、負荷軽減につながった
  • RICOH Rule Based Printの利用で
    電子カルテのカスタマイズを最小限にすることができた

基本理念と導入背景
患者さん中心の医療とデジタル化

埼玉医科大学国際医療センター様は、RICOH Rule Based Printを導入して効率的な印刷環境を構築しました。佐伯俊昭病院長は、同病院の理念と医療のデジタル化について次のように語ります。
「埼玉医科大学国際医療センターの大きな理念は患者さん中心の医療です。有名病院よりも優良病院を、名医よりも良医のいる病院を目指しています。お医者さんやスタッフを育てられる、よい病院を作るのが病院の設立理由の一つです。デジタルの利用は人材不足への対応ではなく、患者さん中心の医療のためと考えています。患者さんの状態を見れば見るほど長生きするという研究成果があり、細かく患者さんを見る手段としてデジタルを活用できればよいと思います。患者さん中心の医療は、私は当たり前だと思って長年やってきており、一番中心に置かなければならない基本理念なので、それに向かってIT化やICT全てが『患者中心の医療』につながる訳です。何のためにDXをするかといえば、『品質の良い医療』を提供するために使うのが一番大事な流れだと思います」

学校法人 埼玉医科大学国際医療センター

病院長
佐伯 俊昭 様

処方箋印刷の課題
印刷の困りごとが現場の各所を圧迫

RICOH Rule Based Printを導入する前は、「処方箋印刷ができなかった際に『先生まだですか?』『もう出しましたよ』といったやりとりもありました。処方箋一つを探すにしても簡単ではなく、時間がかかる場合もあります。こうしたことがなければ違う業務に時間を使うことができます」(看護部 看護副部長 市川洋子様)
「医師が出先の病棟で処方の印刷指示をすると、その病棟まで処方箋を取りに行く必要がありました。しかし、紙を取りに他の病棟へ行くとなると、私たちの労力だけでなく、患者さんに薬が届くまでに時間がかかります」(看護部 看護師長 深谷圭秀様)
「夜勤で病棟のスタッフが少ない中で他の病棟で伝票が出た場合、気づかれるのが遅くなることもあります。本当にどこに行ったのか、見当がつきづらいこともありました」(看護部 主任 齋藤新様)
以前は印刷ができないと問い合わせが発生し、システム担当者にも負荷がかかっていました。
「休日や夜間に呼ばれる理由の多くはプリンターの問題です。以前は入院病棟以外で処方箋が発行され看護師からの問い合わせがあると、『先生がどの端末を使ったのか。端末の印刷先がどこへ設定されているか』という端末情報から確認する作業もありました」(情報システム部 主任 小鹿野良太様)

学校法人 埼玉医科大学国際医療センター

看護部 看護副部長
市川 洋子 様

学校法人 埼玉医科大学国際医療センター

看護部 看護師長
深谷 圭秀 様

学校法人 埼玉医科大学国際医療センター

看護部 主任
齋藤 新 様

学校法人 埼玉医科大学国際医療センター

情報システム部 主任
小鹿野 良太 様

導入経緯
運用を変えずに低コストで印刷環境を改善

情報システム部課長の佐藤巨樹様は、RICOH Rule Based Printを2023年5月に導入した理由を次のように説明します。
「更新した電子カルテとRICOH Rule Based Printを組み合わせて従来と同様の帳票出力を低コストで実現できるとわかり、リコーのプリンターとセットで導入しました。電子カルテは一部でカスタマイズも行っていますが、カスタマイズ部分は年1回のベースアップの対象外になる恐れもあり、改修は医療安全的に必要な範囲に抑えています。RICOH Rule Based Printは現場の運用に変化を与えないため、運用の変化への抵抗が強い医療従事者のためには別の選択肢はありませんでした」

学校法人 埼玉医科大学国際医療センター

情報システム部 課長
佐藤 巨樹 様

その他の導入メリット
紙切れやトラブルに強い代替印刷機能

RICOH Rule Based Printは、紙切れなどでメインのプリンターから印刷ができなくなった場合、別のプリンターで代替印刷を行う機能も備えています。
「以前は代替印刷の機能はなく、故障時に呼び出され出勤して対応していましたが、導入後に病棟から要請があっても、別プリンターで出力されているため電話での指示で解決し、出勤の必要がなくなりました」(情報システム部 田花武仁様)
「導入後は早急に処理が必要な書類に素早く対処できるので、以前とは全然違います。便利になり楽になりました」(深谷様)
「患者さんから離れなくてよくなるのが、最大のメリットです」(齋藤様)

学校法人 埼玉医科大学国際医療センター

情報システム部
田花 武仁 様

後述の内容を表した画像

『RICOH Rule Based Print』の出力先の自動振り分け機能で業務負担を軽減

『RICOH Rule Based Print』が処方箋に含まれる「キーワード」をもとに自動で印刷先を振り分けて印刷を実行。

後述の内容を表した画像

印刷先のプリンターが紙切れだった場合は、指定された別のプリンターへ自動で代替出力します。

お客様プロフィールと導入製品

お客様情報

企業情報

お客様名称

所在地

埼玉県日高市山根1397-1

開設年

2007年4月

病床数

756床

職員数

2117名(2023年12月1日現在)

埼玉医科大学国際医療センターは、がん・心臓病に対応する高度専門特殊医療や救命救急医療の提供を目的に2007年に設立され、埼玉全域を範囲としてグローバル・スタンダードな医療を提供している。

導入製品

キーワード振り分け印刷ソリューション
RICOH Rule Based Print 医療機関向け

※本ページに掲載されている情報は、2024年3月現在のものです。

ダウンロード

この事例を印刷用にダウンロードして ご利用いただけます。

PAGE TOP