2025年3月4日(火)~7日(金)に東京ビッグサイトで開催されました、第41回流通情報システム総合展 リテールテック JAPAN (主催:日本経済新聞社)において、リコーブースは盛況のうちに終了することができました。
リコーブースには、4日間で多くのお客様にご来場いただきました。
ご来場いただいた皆様には、この場を借りて厚く御礼申し上げます。
「人の働きがいをデジタルでサポートし、流通業界における新しい体験価値を創出したい」をコンセプトに人手不足や環境対策、物流課題解決への取り組みなど、流通小売業界の経営課題に対応したデジタルサービスを提供する事で、お客様の経営課題の解決や企業価値向上に貢献するコンセプトでゾーニングいたしました。
AI連携のコンシェルジュサービスや、売場作りに関わるPOPシステムや生成AIを活用したキャッチコピー作成、クラウドタイプで簡単制御のサイネージなどの業務効率化に繋がるソリューションをご紹介しました。
環境モニタリングサービスやエネルギーマネジメントシステムを始め、参考出展の可食コーティングなどの、環境にやさしい店舗づくりをご紹介しました。
プレゼンステージでは深刻な人手不足への対応、環境対策への取組に関するプレゼンテーションを各日開催いたしました。
毎回多くの皆さまに参加いただき有難うございました。
テーマ:深刻な人手不足への対応、環境対策への取組
実演販売士によるプレゼンステージ
プレゼンの様子
ゾーン1 業務効率化(人手不足)対策への取組ゾーン | |
---|---|
RICOH デジタルサイネージ AI音声コンシェルジュ (参考出展) |
デジタルサイネージに掲出できる問い合わせ一次受AIです。もしAIが答えられなくても、デジタルインカムやオンライン接客ツールを使ってエスカレーションさせることができます。またユーザー未使用時も、コンテンツ配信で販促効果も期待できます。 |
RICOH kintone plusを活用した物流課題の解決をご提案。依頼情報に基づいた帳票発行や、運送会社とのデータ共有、バース予約管理といった物流課題解決ソリューションをご紹介しました。 | |
商品棚のリアルタイム可視化 (参考出展) |
自動走行ロボットと画像認識AIで店舗の商品配置をリアルタイムに把握。商品検索や棚割り管理を効率化し、業務負担を軽減! |
映像を活用し、マーケティングやカスハラ対策、接客支援で業務効率化を推進するサービスです。これまで活用されてこなかった、監視カメラ映像を用途に合わせて活用頂けます。 | |
POP作成システムとして30年以上支持されるRICOH MightyPOP6にブラウザ版が登場!売場でのPOP作りを実現し業務を効率化!また、多言語POP機能でインバウンドのお客様への販促もサポート! | |
複数サイネージの同期放映による来店者への販促効果向上、目立つメニューボードで店舗誘導!流通店舗における「デジタルサイネージ導入効果アップ」へむけて、お客さまをサポートする機能をご紹介しました。 | |
販促キャッチコピーの作成をお手伝い。自社の商品データベースと連携し、生成AIがすばやく作成してくれます。チャットによる会話形式で気軽に簡単に利用することができます。 |
ゾーン2 持続可能な未来(SDGs)への取組ゾーン | |
---|---|
電池交換/配線不要で、温度・湿度・照度・気圧・CO2濃度測定可能なセンサーを活用し、データ自動取得・遠隔監視・異常値メール通知などが行えます。店舗環境や熱中症トラブルを未然に防ぎ、お客様・従業員の安心安全な場作りとしてもお役立ちできます。 | |
「RICOH Smart MES 照明・空調制御システム」は、リコー独自のセンシング技術とクラウド管理システムを活用し、照明・空調の制御とデマンド制御を一元的に管理できるようシステム化。省エネと脱炭素化に貢献しながら、快適な店舗を実現します。 | |
鮮度維持ソリューション可食コーティング (参考出展) |
海藻由来の可食コーティング技術で食品の鮮度を維持し、食品ロス削減に貢献します。食品安全性を確認済みで安心。お客様のニーズに応じて製品ラインナップの拡大もご相談いただけます! |
不定形サイズの領収書や納品書、レシートをまとめてスキャン。複写式の配送伝票やプラスチックカード等のADF読み取りにも対応したA3カラー複合機。電子化業務の効率化と原稿保護機能で生産性向上を後押しします。 |
リコージャパン リテールテック JAPAN 2025事務局