このページの本文へ このサイトのメインメニューへ
ここから本文です
  • 人財開発

複雑で高度な課題に対応する人財を育成するため、リコージャパンの人財開発では、社員が自身の成長に向かって、
意欲をもって自発的に学んでいく「自律的な成長」を基本方針に掲げています。

人財開発

社員が自身の成長のために自発的に学ぶ、「自律的な成長」をめざします。

多様な教育プログラムを用意し、社員の自律的な成長をサポートします。

社員自身でどのようにレベルアップするかを選択し、チャレンジできます。

表彰の舞台に立つことをめざして、全社員が成果の高さを競い合います。

多様なeラーニングを取り揃え、社員はいつでもどこでも学ぶことができます。

新入社員とOJT担当のアドバイザーは『Buddy』と呼ばれます。営業職のすべてのBuddyが毎年実施されるコンテストに参加し、二人三脚で競い合い、表彰されます。

技術と技能の向上をめざして、カスタマーエンジニア職がスキルを競い合います。

同じ立場の社員が全国から集まり討議することで、地域を越えた横のつながりをつくり、コミュニケーションが活性化する機会となるイベントを実施しています。

「RJ AWARD受賞者」と「プロフェッショナル認定制度高レベル取得者」のナレッジを映像化して配信しています。

自律的成長の基本方針

人はなりたい自分を描き、今の自分を知り、そのギャップを埋めるために自ら学ぼうとします。
この「なりたい自分」を描くためには、「感動する体験」が必要です。「感動」を体験し、はじめて人は行動を変えられます。

画像:自律的成長の基本方針


育成体系

<育成体系>

リコージャパンの教育制度には、理念/ビジョンを基本とした「共通教育」、キャリアアップとリーダーシップ強化を狙いとした「階層教育」、 各職種のプロフェッショナルをめざす「職種専門教育」があります。

<新入社員育成>

リコージャパンの人財育成方針は、「自律型人財+DX人財」です。
このコンセプトに基づいて、新入社員は共通教育と職種専門研修を経て配属後、OJT担当アドバイザーと二人三脚で1年間を共に過ごします。 アドバイザーによる心がまえやアドバイスをはじめ、業務についての日常的な相談対応等、基本的な行動をフォローする体制が整っています。

画像:育成体系


プロフェッショナル認定制度

知識・技能・成果の3要素により、個々の社員のプロフェッショナルレベルを認定する制度です。
一人ひとりの「スキルの見える化」と「自律的成長の支援」を進めることを目的としています。
職種別のスキルセットと成長目標が明確で、社員が自らどのようにレベルを上げていくかを選択してチャレンジできます。レベルアップに取り組む意欲のある社員に対し、資格取得も含めて手厚いサポートを行います。

プロフェッショナル認定制度による成長のサイクル

画像:プロフェッショナル認定制度


RJ AWARD

目標とする社員像を示し、その社員像に近づくことをめざしてもらうための制度です。
従来の受賞者への賞賛に注力した表彰に対し、現在は「ストーリーの伝承」をコンセプトに掲げています。
受賞者がどのように高い成果を上げられたのか、そのストーリーを全社で共有することで、個人と組織全体のレベルアップをはかります。

画像:RJ AWARD


学びのポータルサイト

多様なeラーニングコンテンツを中心に、「学び」の情報を集めたポータルサイトを用意しています。社員はこのサイトからいつでもどこからでも学ぶことができます。

○メディアサイト・・・社員の成功ストーリーなどを共有するサイト

「自律的な成長」を実践している社員のストーリーやナレッジを映像で紹介。こうしたロールモデルのような社員に近づくために必要な学びを紹介しています。

○ラーニングサイト・・・必要なスキルを学べるオンラインサイト

自身の成長プランに合わせたeラーニングやオンライン研修が受講できます。

画像:学びのポータルサイト


Buddyコンテスト

Buddyコンテストで優秀な成績を上げた新人の営業社員の表彰式を毎年開催しています。
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、2020年度はオンライン表彰式に切り替えて実施しました。表彰式では視聴者に向けて、受賞した社員がどのようにして高い成果を上げられたのかという「ストーリー」を、マネージャーからの表彰状と受賞者本人のスピーチで伝えます。受賞者は「なぜ受賞することができたのか」をしっかり理解してスピーチをします。そのスピーチに感動して「私もがんばろう!」という意欲をもった社員を増やすことが、表彰イベントの狙いです。

画像:Buddyコンテスト


T1グランプリ

カスタマーエンジニア職*1 がスキルを競い合い、称賛し合う場として、「RICOH JAPAN T1 Grand-Prix」を開催しています。 お客様や世の中からも認められるような高い技術・技能力を持つ「プロフェッショナル集団」をめざして、全国各地域から参加しています。お互いのスキルを認め合い、高め合って、モチベーション向上を実現しています。

*1 IT機器や複合機の保守・点検などを行う職種

画像:T1グランプリ


ネットワーキングフォーラム

ネットワーキングフォーラムでは、自らの役割を再認識し、今後の進むべき道を描くことを目的として開催しています。同じ立場の社員や 経営層も含めて討議をする中で、上位職からの指示ではなく、自分たちで「なりたい自分」を描くという、自律的成長と深い関連をもつイベントです。
現在は、マネージャー、女性営業職、女性カスタマーエンジニア職、新人の営業職など、さまざまな枠組みで実施し、今後も多方面にネットワークをつなげていきます。

画像:ネットワーキングフォーラム

※2019 年フォーラムの様子


社員のナレッジを紹介

RJ AWARD 受賞者の中でも高評価を受けた社員について、受賞までのストーリーのナレッジを映像化した「STORY映像」。 プロフェッショナル認定制度で高いレベルを取得した社員について、日々心がけている5つのことをナレッジ映像化した「5TIPS映像」。
「なりたい自分を描く」ことに直接的につながる、とても重要な施策として、これら2つのロールモデル映像を配信しています。優秀社員が語る熱いメッセージは社員の心に響き、後に続こうとする意欲をかき立てます。