21/9/27 |
V3.2.0 |
バージョンアップ内容
- 相手先を指定した優先表示または非表示を行える機能を追加しました。
- その他軽微な不具合に対応しました。
|
19/11/25 |
V3.1.0 |
バージョンアップ内容
- 一斉ミュート機能に対応しました。
- 発着信時にタイムアウトするまでの時間を16秒から60秒へ延長しました。
|
19/5/23 |
V3.0.0 |
バージョンアップ内容
- RICOH THETAを接続し360度全天球映像を配信・受信する機能が搭載されました
- 自動着信モードを選択することができます
- コンタクトID接続に対応しています(※ 発信のみ)
- VRモード(一眼/二眼)に対応しているので、VRゴーグルを使えばより没入感のある体験ができます
|
18/10/24 |
V2.4.2 |
バージョンアップ内容
- 自動でログをサーバーにレポート送信する機能を搭載し、都度手動送信する手間を省けるようになりました。(従来どおり手動送信のみの設定に変更することも可能です)
- Android 8および9に正式対応しました。
|
17/5/10 |
V2.2.0 |
バージョンアップ内容
- アプリケーションのメニューから直接サービス稼働状況を確認できるようになりました。
- 万が一サービスが停止していた場合に表示されるダイアログをわかりやすく改善しました。
- 多重ログインになってしまった場合、従来は「ネットワークとの接続が切れました。」と表示されたエラーメッセージを分かりやすく改善しました。
- Android7に対応しました。
|
16/07/15 |
V2.0.0 |
バージョンアップ内容
- Android 4.1以降のバージョンでインストールできるように修正しました。
|
16/06/27 |
V2.0.0 |
バージョンアップ内容
- 暗号化通信TLS1.1に対応しました。
- Android 6.0に対応しました。
|
15/8/26 |
V1.4.0 |
バージョンアップ内容
- 参加拠点一覧表示数の拡大
- 同時接続拠点数:20拠点の制約がなくなり、無制限となりました。
- 会議中の参加者リスト上、参加拠点が多い場合でもスクロールして全参加者を確認できるようになりました。
- 参加数アイコンの右側に参加者数が表示されるようになりました。
- 以下デバイスを動作確認しました。
機種追加
- Samsung Galaxy A7(OS:4.4.4)
- Samsung Galaxy S6(OS:5.0.2)
OS更新
- Google: Nexus 5(OS:5.0)
- Google: Nexus 6(OS:5.1.1)
- Google: Nexus 7(OS:5.1.1)
- Google: Nexus 9(OS:5.0.2)
- Samsung: Galaxy S5(OS:5.0)
- Samsung: Galaxy Note Edge(OS:5.0.1)
|
15/02/26 |
V1.2.0 |
バージョンアップ内容
- ヘルプリンクのURLを変更しました
- 以下デバイスを動作確認デバイスに追加しました
- Nexus 9(OS:5.0.1)
- Nexus 6(OS:5.0.0)
- Galaxy Note 3(OS:4.4.2)
- Galaxy Note Edge(OS:4.4.4)
- isai FL LGL24(OS:4.4)
- XPERIA Z2(OS:4.4.2)
- XPERIA Z3(OS:4.4.4)
|
14/11/20 |
V1.1.0 |
バージョンアップ内容
- いくつか軽微な不具合を修正しました
- マイクボリューム調整機能を追加しました
・会議画面の上部のマイクアイコンをタッチするとマイクボリューム調整ができます。
- 以下の機種を対応機種に追加しました
・NEC LifeTouch L(OS:4.1)
|