2023.03.01
複数のバスが乗り入れる大学病院のロータリーにデジタルサイネージを設置。
Webコンテンツの配信設定により、リアルタイムなバスの運行状況を自動的に表示。
防災/災害情報コンテンツを活用し、災害拠点病院としての機能も強化。
日本医科大学付属病院様は明治43年の開院以来、先進医療をはじめ、高度な医療の提供を通じて地域医療に幅広く貢献されています。これからも高度な医療を追求していくため新病院を建設。正面玄関には広いロータリーも新設されました。日本医科大学付属病院様は、このロータリーにデジタルサイネージを設置し多様なコンテンツを展開されています。
ロータリーには、日本医科大学付属病院様が運営する巡回バスと花と森の東京病院様の巡回バス、さらに文京区コミュニティバス「Bーぐる」も乗り入れています。限られたスペースを有効活用するため、3種類のバスの情報をデジタルサイネージに集約。巡回バスの情報は病院から遠隔配信する一方、「Bーぐる」についてはWebコンテンツの配信設定により運行状況を自動的に更新。病院の職員様にも文京区様にもできる限り負荷をかけずに、タイムリーに情報更新を行う仕組みを構築されています。
また、ディスプレイを3分割することで、バスの情報だけでなく病院からのお知らせや防災・災害情報も柔軟に配信。来院される方の利便性向上や情報発信の強化とともに、災害拠点病院としての機能強化も実現されています。
【導入前の課題】
3種類のバスの時刻表をそれぞれ設置すると場所を取ってしまう。
ロータリーに紙を貼りかえに行くよりも、早く簡単に情報更新ができる方法を探していた。
来院される方への情報発信を強化したかった。
【導入後の効果】
複数のバスの情報をデジタルサイネージに集約できた。
業務負荷を抑えながら、タイムリーに情報更新を行う仕組みができた。
ロータリーを行き交う人々に向けて、多様なコンテンツを展開できるようになった。
ディスプレイ1台分のスペースから、多くのコンテンツを展開できる。
指定したWebページを表示できる。
導入後のサポートが充実しており安心感がある。
デジタルサイネージを検討した背景を教えてください。
日本医科大学付属病院は明治43年に開院して以来、先進医療をはじめ、高度な医療を提供し地域医療に幅広く貢献していくことを目指しています。高度な医療を追求し常に進化していくには、設備の刷新も不可欠です。そこで、法人全体のプロジェクトの一環として新病院を建設。今まで以上に快適に来院いただけるよう正面玄関には広いロータリーを新設し、当院が運営する巡回バスと花と森の東京病院が運営する巡回バス、そして文京区コミュニティバス「Bーぐる」も乗り入れることが決定しました。
複数のバスが敷地内に乗り入れることで利便性は大きく向上します。ただ、ここで課題となったのが3種類のバスの案内をどのように設置するか、ということでした。3種類のバスの時刻表をそれぞれ設置すると、どうしても場所をとってしまいます。また、紙の時刻表ではダイヤ改訂の度に貼りかえる手間がかかりますし、悪天候等による急な運休情報をすぐに貼り出すことも困難です。さらに、「Bーぐる」については、文京区様とどのように連携すればタイムリーな運行状況を共有できるかという課題もありました。
何か良い方法はないか検討している際、思いついたのがデジタルサイネージの活用でした
なぜリコーのデジタルサイネージを採用いただいたのでしょうか?
デジタルサイネージが良さそうだとは感じたものの、最初から具体的な運用方法までイメージできていたわけではありません。そこで、リコージャパンに相談したところ、すぐに具体的な提案をいただけました。製品単体ではなくシステム構築や運用方法を含む、まさに私たちの要望を叶えるトータルな提案内容でしたので、リコージャパンなら信頼してお任せできると、発注を決めました。
導入まではスムーズに進みましたか?
はい。本体の設置からシステム構築、さらに新病院の景観に馴染むよう筐体をブラウンのシートでラッピングするところまで、短期間に対応いただけて大変助かりました。
特に、「Bーぐる」の運行状況をデジタルサイネージに表示させるシステム構築においては、文京区様への提案段階からリコージャパンに参加してもらって良かったです。文京区のシステムご担当者様とリコージャパンで、直接、話を詰めていただいたからこそスムーズに実現できたように思います。
デジタルサイネージをどのように活用されていますか?
ロータリーにデジタルサイネージを設置し、当院及び花と森の東京病院が運営する巡回バスの情報、文京区コミュニティバス「Bーぐる」の情報、そして当院や行政機関からのお知らせ掲示板、この3つのコンテンツを3分割画面で表示しています。
病院内から遠隔配信していますが、「Bーぐる」の情報は、Webコンテンツの配信設定でリアルタイムな情報が自動的に表示されるようにしています。
コンテンツ例
日本医科大学付属病院様と花と森の東京病院様の巡回バスの時刻表・運休のお知らせ
文京区コミュニティバス「Bーぐる」の運行状況
消防署や警視庁のポスター
面会禁止のお知らせ/付き添い制限のお願い(新型コロナウイルス感染症の院内感染予防のため)
オプション
防災/災害情報コンテンツ
遠くからでもバス停であることが分かるよう、ディスプレイ背面には病院やバスのロゴを大きく掲示しています。背面はマグネットになっており、今後、乗り入れるバスが増えたり名称やロゴが変わった場合にも、柔軟に対応できるようにしています。
「Bーぐる」の運行状況は、どのような仕組みでデジタルサイネージに表示されているのでしょうか。
文京区様にも当院の職員にも、できるだけ負荷をかけずに更新できるようにしたかったので、バスのリアルタイムな運行状況を表示するWebサイトのURLをWebコンテンツの配信設定でデジタルサイネージに登録しています。Webサイトの画面がそのまま表示されるので、バスの現在地や到着予定時間のほか、急な運休情報も、Webサイトと連動して自動的に更新される仕組みになっています。
防災/災害情報コンテンツはどのように活用されていますか?
災害拠点病院として、様々な機会を使って皆様の安全安心に貢献したいという考えから、防災/災害情報コンテンツを活用しています。来院される方はご高齢の方も多く、全員がスマートフォンから最新の情報にアクセスできるわけではありません。その点、デジタルサイネージなら、大画面からいち早くバス停付近にいる皆様へ情報をお届けすることが可能です。
有事に災害情報を自動的に配信する体制を整えることで、災害拠点病院としての機能強化につなげています。
デジタルサイネージの活用により、期待されていた効果は生まれていますか?
はい。ディスプレイ1台分のスペースに情報を集約し、業務負荷をかけずにタイムリーに情報更新を行っていく、思い描いていたとおりの仕組みを運用できるようになりました。
来院される皆様への情報発信を強化できたことも、導入効果の一つです。当院では、すっきりとした快適な空間を提供したいという観点から、ペーパーレス化を進めています。今回、デジタルサイネージを導入したことで、ペーパーレス化は促進しながら、多様な情報を皆様にお届けできるようになりました。
今後のデジタルサイネージの活用についてお聞かせください。
院内にもデジタルサイネージを設置し、当院の紹介動画を配信したり院内案内に活用することを検討中です。広い院内で迷うことなく目的地に着けるよう、タッチパネルでご案内するのも良さそうですね。今後もリコージャパンに相談しながら、より快適で利便性の高い環境を整えていけたらと思っています。
お客様情報
お客様名称:日本医科大学付属病院 様
導入製品
製品構成:
リコーデジタルサイネージクラウドサービス および RICOH Digital Signage STB Type2 1台。
■設置工事については、別途詳細ご相談が必要となります。
デジタルサイネージまるわかりガイド
PDF版無料ダウンロード
デジタルサイネージの特長や活用目的、
実際に導入されたお客様の声などをわかりやすくまとめた
“デジタルサイネージ まるわかりガイド” をご用意いたしました。
以下のような内容を掲載しています。
デジタルサイネージとは
コンテンツ配信の3つのパターン
4つの活用法
業種・業態別活用例
リコーのデジタルサイネージのご紹介
お客様の声
関連情報
ケイ・エス・ケイ協同組合 様
事務業務の効率化に向けて複合機を導入。紙の書類申請が必須の業務でもペーパーレス化を推進。
2024.12.04
株式会社精研 様
DXに先駆け「業務可視化」を実施。
業務プロセスの見直し・断捨離で取り組みを深化、加速化
2024.11.15
扶桑工機株式会社 様
リコージャパンの実践事例を参考にSDGsへの取り組みを推進
2024.10.31
株式会社みずほ銀行 外為事務第二部 様
メガバンクの外為事務にRICOH Portable Monitorを導入。
‟紙が当たり前”の外為事務のペーパーレス化に貢献。
2024.09.30
日本乳化剤株式会社 様
「RICOH コンテンツ活用&業務効率化サービス」(DocuWare)で電帳法対応、請求書処理業務の効率化、IT運用負荷の軽減を実現
2024.09.30
リゾートイン芙蓉 河口湖インター店 様
高速Wi-Fi™規格の対応モデルを導入し、全客室に快適なWi-Fi™環境を構築
2024.09.27
業種別で探す
職種別で探す
この事例を印刷用にダウンロードしてご利用いただけます。