このページの本文へ
このサイトのメインメニューへ
ここから本文です
出力機器のリモート管理サービス「@Remote」
ご使用状況報告書サービス
こんなご要望やお困りごとはありませんか?
- 両面機能や集約機能などの社内コスト低減策の徹底度合いを知りたい!
- ISO14001のために、コピー機の用紙サイズ別などの使用枚数を管理したい!
- 機器毎の消費電力量や機器使用時のCO 2排出量を知りたい!
- コストやCO2排出量の削減をはかるための利用方法などを教えて欲しい!
“ご使用状況報告書サービス”で解決します!
- 各機器単位に両面機能や集約機能の利用率や用紙サイズ別の出力数などが把握できます。また、両面・集約機能の利用による用紙削減効果(試算値)なども確認できます。
- 機器毎の消費電力量や機器使用時のCO2排出量が確認できます。(試算値)
- 機器別の過去1年間のトータル出力枚数推移で、機器トータルの削減状況も把握できます。
- Excelデータでご提供しますのでお客様でも容易に加工できます。(一部報告書はPDF形式でのご提供となります)
“ご使用状況報告書サービス”とは
- お客様のご要望に応じて、ネットワーク上の出力機器の出力数に関する情報をリコーテクニカルコールセンターシステムで収集・加工し、機器の出力枚数や使用率等を「ご使用状況報告書」としてご報告いたします。
- ご使用状況報告書はNetRICOHのお客様専用ページからダウンロードできます。
- 報告書データは毎月1回最新データに自動更新し、更新の都度、お客様へNetRICOHからメールにてご連絡いたします。
- ご使用状況報告書サービスは、ブロードバンド回線による@Remote通信のみ対応しています。
FAX回線(アナログ回線)で@Remote通信をしている場合は、ご提供出来ません。
- 事前にご担当者様のNetRICOHの法人登録が必要です。
- ご使用状報告書をご希望の場合は担当営業までご連絡ください。
サービス内容の詳細は、以下の「NetRICOH内のサービス紹介ページ」に掲載しております。
NetRICOH内のサービス紹介ページへ NetRICOHへ