このページの本文へ このサイトのメインメニューへ
ここから本文です

RICOH MP 305+ SPF

特長5:コピー&プリンター機能

A3両面プリント動画(再生時間:1分08秒)

※再生時に音声が流れますので、音量にご注意ください。

画像:Paper Handling

IDカードコピー機能

カードの表面・裏面を読み取り、用紙の上下に集約してコピーする機能です。例えば免許証や保険証などの控えをとる際に便利です。

画像:IDカードコピー機能
画像:カード類の表裏を1枚の紙に集約!
  • 読み取り可能な原稿サイズはA5サイズ以下です。
  • 原稿ガラスでコピーするときのみ使用できます。

用紙節約に効果的な集約印刷

複数枚の原稿を1枚の用紙に印刷し、用紙を節約できる集約印刷。両面印刷*との併用により、用紙コストの削減も可能です。

画像1:用紙節約に効果的な集約印刷
画像2:用紙節約に効果的な集約印刷
  • *用紙サイズによっては両面印刷できない場合があります。

充実のコピー基本機能

[高画質]
●5つの画像モード(<1>文字 <2>文字・写真 <3>写真 <4>淡い原稿 <5>複写原稿)

[生産性]
●メモリーソート* ●メモリーコピー ●回転コピー ●回転縮小コピー ●大量原稿モード

[その他の機能]
●手差しコピー ●プログラム ●原稿忘れ検知 ●25%~400%のワイドズーム ●すこし小さめコピー ●寸法変倍 ●用紙指定変倍 ●自動用紙選択 ●分割 ●マルチアクセス ●とじしろ ●拡大連写

  • *ドキュメントボックスHDキット タイプM15非装着時のソート可能ページ数は、A4約50ページとなります。原稿の種類によってソートできるページ数は異なります。

使いやすいRPCSドライバー

利用頻度の高い印刷設定を保存して呼び出せる「よく使う設定」と、多機能をきめ細かく設定できる「項目別設定」を切り替えて使用できます。

画像:よく使う設定
画像:項目別設定

IPv6に対応し、IPv6 Ready Logoを取得

次世代インターネットプロトコル(IP)であるIPv6に対応します。

  • 本機はIPv6 Ready Logo Phase-2(IPv6 Core ProtocolsおよびIPsec)を取得したRicoh LPUX IPv6 Stack Version 2.0を搭載しています。
  • IPv6機能はネットワークやオペレーティングシステムの環境によってご利用いただけない場合があります。
  • 工場出荷時はIPv6が無効になっています。
  • 推奨環境はIPv6を利用可能な状態にした以下のOSです。
    Windows®8.1/Windows Server™ 2012/Windows Server™ 2012 R2、Mac OSX 10.7/Mac OS X 10.8/Mac OS X 10.9/Mac OS X 10.10
画像:IPv6 Ready ロゴ

便利な機種共通RPCS Basicドライバーに対応

複合機とレーザープリンターで共用できるプリンタードライバー。複数機種混在環境でも、同じドライバーで運用できます。機種固有RPCSドライバーより軽いためシンクライアント環境でもストレスのないパフォーマンスを発揮します。

画像1:便利な機種共通RPCS Basicドライバーに対応
画像2:便利な機種共通RPCS Basicドライバーに対応
  • 機種固有RPCSドライバーとの機能差異については、販売担当者にご確認ください。
  • 主な機能、対応機種、ダウンロードにつきましては「RPCS Basicドライバー」のページをご覧ください。

パソコンレスで出力可能「メディアプリント」

パソコンを起動することなく、USBメモリーやSDカード(32GB以下)に保存されているデータ(JPEG/TIFF/PDF/XPS*1*2を誰でも簡単に出力可能。さらに、パスワードで保護されたPDFの出力や先頭ページのプレビュー*3もできます。

  • *1XPSダイレクトプリントカード タイプM15が必要です。
  • *2ファイルのバージョンやフォーマットによっては出力できない場合があります。
  • *3ドキュメントボックスHDキット タイプM15が必要です。
画像:パソコンレスで出力可能「メディアプリント」

出力&機器管理のためのユーティリティー

RICOH Eco Friendly Print UX
日常の印刷業務で発生するムダを削減し、省エネ・省資源と印刷業務の効率化を実現。印刷イメージを確認しながら編集でき、また両面や集約などによる用紙削減率を可視化することで印刷コストの削減を図ることが可能です。

Ridoc IO OperationServer Pro(別売)
出力機器(マルチベンダー)の一元管理、多彩なログ収集・集計などによりTCO削減とセキュリティー対策を同時に実現するソフトウェアです。

Ridoc Ez Installer NX
プリンタードライバーなどのソフトウェアを、管理者の意図する運用スタイルに合わせてインストールするためのインストールパッケージを作成できるツールです。

Ridoc IO Device Manager Accounting(別売)/ Ridoc IO Device Manager Lite
ネットワーク上の複合機やプリンターの運用管理を実現するソフトウェアです。サーバー不要のスケジュール型カウンター集計機能も搭載。機器に保存されているユーザーごとのカウンター値を収集し、集計します。

  • Ridoc IO Device Manager Accountingはお客様の利用環境によって、追加のデバイスライセンスが必要となる場合があります。また、無償でご利用いただけるRidoc IO Device Manager Liteでは、一部の機能が利用できない場合があります。詳しくは販売担当者にご確認ください。

購入をご検討中のお客様へ

NetRICOHオンライン購入

NetRICOHでは、リコー商品、各種消耗品などをインターネットでご注文いただけます。

NetRICOH オンライン購入

お問い合わせ

この製品に関するお問い合わせをメール、電話、FAXで受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ