品種名 | B110A/B110AXS |
---|---|
インク色 | 黒 |
グレード | ワックスレジン |
耐熱摩擦性 | 50℃スミアレス |
特徴 |
|
展開事例 |
|
品種名 | B120E |
---|---|
インク色 | 黒 |
グレード | ワックスレジン |
耐熱摩擦性 | 30℃スミアレス |
特徴 |
|
展開事例 |
|
最適:〇、適:△、不適:×
B110A/B110AXS | B120E | |||
---|---|---|---|---|
リボングレード | ワックスレジン | ワックスレジン | ||
受容体マッチング品質 | 紙ベース | 微塗工紙 | 〇 | 〇 |
コート紙 | 〇 | 〇 | ||
光沢紙 | 〇 | 〇 | ||
フィルムベース | PE(ポリエチレン) | 〇 | 〇 | |
PP(ポリプロピレン) | 〇 | 〇 | ||
PVC(塩化ビニル) | 〇 | 〇 | ||
PET(ポリエステル) | 〇 | 〇 | ||
PI(ポリイミド) | 〇 | 〇 | ||
布ベース | ナイロン | △ | △ | |
ポリエステル | △ | △ | ||
アセテート | △ | △ |
品種名 | D110A |
---|---|
インク色 | 黒 |
グレード | レジン |
特徴 |
|
展開事例 |
|
最適:〇、適:△、不適:×
D110A | |||
---|---|---|---|
リボングレード | レジン | ||
受容体マッチング品質 | 紙ベース | 微塗工紙 | × |
コート紙 | × | ||
光沢紙 | × | ||
フィルムベース | PE(ポリエチレン) | △ | |
PP(ポリプロピレン) | △ | ||
PVC(塩化ビニル) | △ | ||
PET(ポリエステル) | △ | ||
PI(ポリイミド) | △ | ||
布ベース | ナイロン | 〇 | |
ポリエステル | 〇 | ||
アセテート | 〇 |
品種名 | B110C | B110CX | B110CR |
---|---|---|---|
インク色 | 黒 | 黒 | 黒 |
グレード | レジン | レジン | レジン |
耐熱摩擦性 | 100℃スミアレス | 100℃スミアレス | 100℃スミアレス |
特徴 |
|
|
|
展開事例 |
|
|
|
品種名 | B120EC |
---|---|
インク色 | 黒 |
グレード | レジン |
耐熱摩擦性 | 100℃スミアレス |
特徴 |
|
展開事例 |
|
最適:〇、適:△、不適:×
B110C/B110CX/B110CR | B120EC | |||
---|---|---|---|---|
リボングレード | レジン | レジン | ||
受容体マッチング品質 | 紙ベース | 微塗工紙 | × | × |
コート紙 | × | × | ||
光沢紙 | × | × | ||
フィルムベース | PE(ポリエチレン) | △ | △ | |
PP(ポリプロピレン) | △ | △ | ||
PVC(塩化ビニル) | 〇 | 〇 | ||
PET(ポリエステル) | 〇 | 〇 | ||
PI(ポリイミド) | 〇 | 〇 | ||
布ベース | ナイロン | × | × | |
ポリエステル | × | × | ||
アセテート | × | × |
品種名 | B110CU |
---|---|
インク色 | 黒 |
グレード | レジン |
特徴 |
|
展開事例 |
|
品種名 | RFR-WP-W-SH | RFR-SP-W-SH |
---|---|---|
色 | 白 | 銀 |
素材 | PET | PET |
素材厚み | 55μ | 55μ |
特徴 |
|
|
品種名 | D110A | D210A | D310A |
---|---|---|---|
インク色 | 黒 | 紺 | 赤 |
グレード | レジン | レジン | レジン |
特徴 |
|
|
|
展開事例 |
|
|
|
品種名 | D110C |
---|---|
インク色 | 黒 |
グレード | レジン |
特徴 |
|
展開事例 |
|
最適:〇、適:△、不適:×
D110A / D210A / D310A / D110C | |||
---|---|---|---|
リボングレード | レジン | ||
受容体マッチング品質 | 紙ベース | 微塗工紙 | × |
コート紙 | × | ||
光沢紙 | × | ||
フィルムベース | PE(ポリエチレン) | △ | |
PP(ポリプロピレン) | △ | ||
PVC(塩化ビニル) | △ | ||
PET(ポリエステル) | △ | ||
PI(ポリイミド) | △ | ||
布ベース | ナイロン | 〇 | |
ポリエステル | 〇 | ||
アセテート | 〇 |
遡ること1977年、リコーが提唱したOA(オフィスオートメーション)。そこには「機械にできることは機械に任せ、人はより創造的な仕事をするべきだ」という想いが込められていました。人間にしかできない創造的な仕事を通して、生み出される付加価値を増幅することに、はたらく歓びがあるのだという考え方です。
リコーの使命は、“はたらく”に寄り添い、変革を起こし続けること。 その先に見据える未来は、人ならではの創造力が発揮され、働きがいと経済成長が両立する持続可能な社会。
そんな想いが、2023年に新たに制定した使命と目指す姿「“はたらく”に歓びを」に込められています。
この製品に関するお問い合わせをメールで受け付けております。お気軽にお問い合わせください。