フルカラー出力対応に加え、設計業務に必要な高い生産性が、ビジネスをひとつ先のステージへと進化させる。
●モノクロ:毎分3.8枚、カラー:毎分2.1枚(A1ヨコ) *の高速出力
設計業務で出力される大判ドキュメントの大半は、モノクロ図面ではないでしょうか。RICOH MP CW2201シリーズはモノクロ出力毎分3.8枚 *と高速。さらにフルカラー出力でも毎分2.1枚 *(A1ヨコ)を実現し、業務の生産性向上に大きく貢献します。
●最大1,200×1,200dpiの高画質フルカラー出力
配管や配線図、地図・写真を貼った図面はもちろん3D CADで作成したパース図やモデリングイメージも高画質でフルカラー出力ができます。大判カラー出力により訴求力の高いドキュメントが作成でき、効果的なプレゼンテーションも可能です。
●CAD出力に特化したRP-GL/2ドライバー
ペンごとの線幅設定やフォントの設定、印字領域の設定など、CAD出力に特化したWindows®ドライバー。不定形用紙の長さで自動的にカットするシンクロカット機能などCAD出力に求められる特有の機能をサポートします。
●使いやすいRPCSドライバー
利用頻度の高い印刷設定を保存してワンクリックで呼び出せる「よく使う設定」と、多機能をきめ細かく設定できる「項目別設定」の2つを、簡単に切り替えて使用できます。
●Adobe® PostScript® 3対応ドライバー(オプション)
PDF化した図面の高速出力はもちろん、Macコンピューターからの出力もサポートします。
PSドライバー
●AutoCAD®に最適化したHDIドライバー
CADアプリケーションソフト「AutoCAD® 20XXシリーズ *」からの印刷専用に用意したドライバー。特にイメージデータであるラスターデータが混在したファイルの出力で高いパフォーマンスを発揮します。
●RTIFFダイレクト出力を標準サポート
図面管理サーバーなどからダイレクトに転送されるTIFFデータおよびJPEG、CALS(Type1)ラスターファイルを快適に出力可能です。
●PDFダイレクト印刷に標準対応
ダイレクトに転送されるPDFファイルの印刷が可能です。「Web Printing Tool」の機能を利用すれば、アプリケーションを立ち上げることなく、またプリンタードライバーも介さずにPDFファイルを出力することができます。
パソコンを起動することなく、USBメモリー *1やSDカード *1(32GB以下)に保存されているデータ *2を誰でも簡単に出力可能。さらに、パスワードで保護されたPDFの出力もできます。
IEEE802.11a/b/g/n準拠のプリンター内蔵型高速無線LANカードをオプションでご用意。また、1000BASE-T高速インターフェースに標準対応。
[標準装備]●1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T ●USB2.0
[オプション]●拡張無線LAN
Web Image Monitorにファイル形式の異なる複数のデータを一括出力できるWeb Printing Tool機能を搭載。パソコンに専用のソフトをインストールしなくても、Webブラウザーを利用してパソコンに保存されたデータを一括出力できます。
大量の図面などファイルを1つずつアプリケーションで立ち上げる必要がないため、大幅に出力作業の効率化が計れます。
パソコンで作成した文書を複合機本体のハードディスクに蓄積が可能です。また、印刷文書を必ず複合機に蓄積してから操作画面上で再印刷指示する設定も行なえ、放置プリント防止に高い効果が期待できます。
機密印刷機能
パスワードを指定して印刷するため、機密文書を他人に見られることなく出力できます。
保存印刷機能
印刷ジョブを保存しておくことで、再印刷を手軽に行なうことができます。
プリンタードライバーの設定により印刷文書をいったん複合機に蓄積し、複合機の画面上で内容を確認してから印刷することができます。また、文書一覧画面でジョブの削除も行なえるため、ミスプリントの削減にも効果的です。
印刷開始時刻の指定が可能です。例えば、大量の文書を印刷する場合、昼休みや業務時間外を指定すれば、他の利用者の出力業務に支障を与えることなく大量印刷が行なえます。
●Ridoc IO OperationServer Pro(別売)
出力機器(マルチベンダー)の一元管理、多彩なログ収集・集計によるTCO削減とセキュリティー対策を同時に実現し、効率的なIT管理業務をサポートするソフトウェアです。
プリンタードライバーなどのユーティリティー・ソフトウェアを、システム管理者の思い通りにインストールするためのインストールパッケージを作成できるツールです。
●Ridoc IO Device Manager Accounting(別売)/ Ridoc IO Device Manager Lite(無償公開中)
ネットワーク上の複合機やプリンターの運用管理を実現するソフトウェアです。サーバー不要のスケジュール型カウンター集計機能も搭載。機器に保存されているユーザーごとのカウンター値を収集し、集計します。
プリンター出力動作中にスキャニング作業を行なうことができるマルチアクセス機能を採用。作業のバッティングによる待ち時間を大幅に削減します。
次世代インターネットプロトコル(IP)であるIPv6に対応します。
購入をご検討中のお客様へ
製品をご利用のお客様へ