“速く、便利に、美しく”。さまざまな変倍機能や長尺図面にも対応したフルカラーコピー。
●スリープ復帰7秒
熱を使わない「GELJETテクノロジー」を採用することで、スリープモードからの復帰時間は、7秒と高速。マシンの前で起動を待つストレスから解放します。
〈スリープモードからの復帰時間〉
●リコー独自の画像処理技術による高い再現性
リコー独自の画像処理DSP[Digital Signal Processor]の開発により、大判カラー原稿のような大容量画素数の処理が必要となる場合でも、お待たせすることのない高速処理を実現しました。また、イラスト・文字・線画が混在する図面でも、それぞれの特性に応じた画像処理を行ない、再現性の高いコピーを提供します。
生産性を重視したコピーモードです。確認のため急ぎでコピーをとりたいときなどに活用できます。
カラー原稿を、2色の連続階調で再現する2色コピー/2色プリント機能を搭載。低ランニングコストと見やすさを両立させました。
長尺は最大15m *に対応。道路・河川・鉄道等の図面コピーに威力を発揮します。
ファーストコピータイムはA1ヨコでモノクロ41秒 *、フルカラー84秒 *と高速。読み取り動作中に印刷を開始できるため、ストレスの少ないスピードを実現しています。
600dpiの高解像度・高画質を実現しながら、図面のコピーに最適化した「線画モード」の他、さまざまな原稿に対応可能な原稿モードを用意。高精度な自動濃度調整に加え、9段階のマニュアル濃度調整も可能です。また、シャープ/ソフト、コントラスト、地肌調整といった画質調整の細かい設定もできます。
多彩な画質モード一覧
画質モード | 特徴 | |
---|---|---|
線画 | 図面などの線画の原稿に適したモード | |
文字 | 文字が主体の原稿に適したモード | |
文字・写真 | 印画紙写真 | プリント(現像)された写真などに適したモード |
印刷写真 | 雑誌に印刷された写真などに適したモード | |
複写写真 | カラーコピー原稿に適したモード | |
ケイ線消去 * | セクションペーパーの緑ケイ線消去に適したモード | |
切り貼り原稿 * | 地肌の濃さが違う切り張り原稿の地肌を消去しやすいモード 青焼き図面のコピーにも有効です |
|
複写原稿 | 繰り返しコピーした原稿に適したモード | |
地図 | 地図原稿に適したモード | |
蛍光ペン * | モノクロで再現しにくい蛍光色(黄色)の表現に適したモード |
スタンプ機能、印字機能をカラー化。ドキュメントの重要度やオリジナリティを強調できます。また、日付やページ番号などの印字もカラーで行なえます。
出図印や社印・部門印などのオリジナルスタンプを最大40種類登録できます。図面配布の際など、スタンプの手間を省きます。
ドキュメントボックス内にフォルダーが作成可能。例えば個人ごとや部署ごとに文書の蓄積ができます。また、Web Image Monitorによりドキュメントボックスに蓄積した文書の確認、検索、ダウンロード *が行なえます。
蓄積された画像をサムネール表示する機能を装備。これによりファイル名だけではわかりづらい蓄積文書も、効率よく検索することが可能です。
25%~400%までのワイドズーム、さらに0.1%刻みの変倍が可能です。A0判↔A4判の拡大縮小も一度の操作でカバーでき、業務効率を向上させるとともに、きめ細やかな変倍処理により原稿に忠実なコピーが可能です。
マシンがコピー稼働中でも、次にとりたいコピーを予約することが可能。予約順に自動的にコピーを開始します。
例えば、保管用には等倍で、配布用にはA3サイズにそろえて図面をコピーする場合、ドキュメントボックスを使えば、原稿読み取り作業を繰り返すことなく、蓄積したデータを変倍してコピーが行なえます。また配布先ごとに必要なデータを選択し印刷することも可能。効率的な図面配布業務を進めることができます。
■ドキュメントボックス活用例(イメージ図)
購入をご検討中のお客様へ
製品をご利用のお客様へ