ビジネスのスピードとクオリティ向上のための独自技術が結集。
粘度および浸透性が高く優れた定着性、さらに紙表面に留まる色材量をアップし、一層クッキリと美しい印刷品質を実現。浸透性の向上で速乾性もアップし、印刷速度の高速化にも対応しています。
1.27インチのノズル列長を持ち、1ヘッドに384ノズルを配列。一度に印刷できる画像幅が広く、また高密度な印刷が可能です。さらにブラック用のプリントヘッドを千鳥状に配置することで、図面の出力に求められるモノクロ印刷をさらにワイドレンジに印字することができます。これにより、高速化と高解像度を同時に実現します。
オートノズル検知機構の搭載により、ノズルの目詰まりを自動的に検出することができます。これにより、自動的にノズルの目詰まりを目立たなくするよう画像補正を行なったり、状態によってクリーニングを実行することができ、常に安定した画質でお使いいただけます。
連続印刷の用紙カット動作におけるタイムロスを短縮するために、独自に開発されたサブマリンカッターを搭載。用紙カット後のカッターは、用紙搬送面から潜りカット待機位置へ戻るため、リターン動作中にも次ページの印字動作を再開できます。極限まで待ち時間を無くすことにより、高い生産性を実現しました。
インクの定着に熱を必要としないため、距離精度±0.1%を実現しました。トナーを熱により定着させるレーザー方式に比べて高い精度で印刷が行なえるので、CAD出力に求められる正確な線画や文字の出力に適しています。
「GELJETビスカスインク」は水に強く、例えば雨の日に屋外で図面確認をする場合、雨水による線や数値のにじみの心配がありません。また、耐光性にも優れているため、作業現場に貼るポスターなどにも最適です。
インク滴制御技術“M-Dot(Modulated Dot Technology)”により、インク滴サイズを2plまで微細化し、最大26plまでの異なるインク滴サイズを印刷内容に応じて自動選択。美しい高階調表現を実現し、細かな文字や線はクッキリと、画像入りのドキュメントは、色鮮やかに出力できます。
斜めラインや文字などの表現において、輪郭部に最適なサイズのインク滴で補正を入れることで、がたつきを抑えたよりシャープなにじみの少ない画像をご提供します。
マシンが動作中であることを知らせるLEDランプを搭載しました。これにより、印字中やメンテナンス動作中などに誤ってマシンカバーを開けることを抑止します。
普通紙・再生紙はもちろん、インクジェット普通紙やトレーシングペーパー、フィルム、コート紙など幅広い紙種に対応しています。目的や用途に合わせて便利に活用できます。
購入をご検討中のお客様へ
製品をご利用のお客様へ