プリンターコントローラーのセキュリティパッチ適用について

下記の対象製品はWindows® OSを採用しており、Microsoft® セキュリティ情報MS17-010で報告されたWindows®のSMBv1脆弱性があることが判明しました。
つきましては、マイクロソフト社より提供されているセキュリティパッチの適用を推奨致します。

1. セキュリティパッチ適用対象製品

本体製品名 プリンターコントローラー名 内蔵OS
RICOH Pro 8220S/8210S/8200S プリンター コントローラー EB-34 Windows® 8.1 Professional for Embedded Systems(64bit)
RICOH Pro C5210S/C5200S カラーコントローラー E-44B
RICOH Pro C9110/C9100 カラーコントローラー E-43 Windows® 7 Professional for Embedded Systems(64bit)
RICOH Pro C7110S/C7110/C7100S カラーコントローラー E-43A
RICOH Pro 8120S/8110S/8100S プリンター コントローラー EB-32
RICOH Pro C901/C901S Graphic Arts + カラーコントローラー E-42
RICOH Pro C901/C901S カラーコントローラー E-41(Ver.1.1)
RICOH Pro C751EX/C651EX カラーコントローラー E-41A(Ver.1.3)
RICOH Pro C901/C901S カラーコントローラー E-41(Ver.1.0) Windows® XP Professional for Embedded Systems(64bit)
RICOH Pro C751EX/C651EX カラーコントローラー E-41A(Ver.1.2)
RICOH Pro 1357EX/1107EX/907EX プリンターユニット タイプF5010 Windows® XP Embedded
RICOH Pro C900S/C900 なし

2. セキュリティパッチの適用について

セキュリティパッチの適用方法については、以下の方法でご対応ください。

内蔵OS毎のセキュリティパッチの適用手順

Windows® 8.1 Professional for Embedded Systems(64bit)の場合

以下のいずれかの方法にて、SMB V1に対する脆弱性の対策が可能です。

  • Windows® Update を最新(2017/05/29現在)の状態にする。
  • Microsoft®社から提供されているセキュリティパッチ [KB4012213] を適用する。(詳細は下記「セキュリティパッチの適用方法」をご参照ください。)
  • 既に以下セキュリティパッチのいずれかが適用されている場合、対応は不要です。
  • KB4012213
  • KB4012216
  • KB4015550
  • KB4019215

セキュリティパッチの適用方法

セキュリティパッチ:[KB4012213] x64 ベース システム用 Windows® 8.1 向けセキュリティのみの品質更新プログラム

  1. 上記ダウンロードURLを開き、対象となるセキュリティパッチの右端にある「ダウンロード」をクリックして、ファイルを保存します。
  2. ダウンロードしたファイルをダブルクリックして実行、ウィザードに従って適用します。

Windows® 7 Professional for Embedded Systems(64bit)の場合

以下のいずれかの方法にて、SMB V1に対する脆弱性の対策が可能です。

  • Windows® Update を最新(2017/05/29現在)の状態にする。
  • Microsoft® 社から提供されているセキュリティパッチ [KB4012212]を適用する。(詳細は下記「セキュリティパッチの適用方法」をご参照ください。)
  • 既に以下セキュリティパッチのいずれかが適用されている場合、対応は不要です。
  • KB4012212
  • KB4012215
  • KB4015549
  • KB4019264
  • KB4012213

セキュリティパッチの適用方法

セキュリティパッチ:[KB4012212] x64 ベース システム用 Windows® Embedded Standard 7 向けセキュリティのみの品質更新プログラム

  1. 上記ダウンロードURLを開き、対象となるセキュリティパッチ(下線部)の右端にある「ダウンロード」をクリックして、ファイルを保存します。
  2. ダウンロードしたファイルをダブルクリックして実行、ウィザードに従って適用します。

Windows® XP Professional for Embedded Systems(64bit)の場合

以下の方法にて、SMB V1に対する脆弱性の対策が可能です。
Microsoft® 提供のセキュリティパッチ[KB4012598](英語版)を適用する。(詳細は下記「セキュリティパッチの適用方法」をご参照ください。)

  • 既にKB4012598が適用されている場合、対応は不要です。

セキュリティパッチの適用方法

セキュリティパッチ:[KB4012598] Security Update for Windows® XP SP2 for x64-based Systems

  1. 上記ダウンロードURLを開き、Englishを選択後、Downloadをクリックして、ファイルを保存します。
  2. ダウンロードしたファイルをダブルクリックして実行、ウィザードに従って適用します。

Windows® XP Embeddedの場合

以下の方法にて、SMB V1に対する脆弱性の対策が可能です。
Microsoft® 提供のセキュリティパッチ [KB4012598](英語版)を適用する。(詳細は下記「セキュリティパッチの適用方法」をご参照ください。)

  • 既にKB4012598が適用されている場合、対応は不要です。
  • Fieryコントローラーに実装されている、OSシステムアップデート機能では、KB4012598を適用できませんので、下記「セキュリティパッチの適用方法」情報をご参照の上、パッチを適用してください。
  • 上記セキュリティパッチは、SP3が適用要件となっております。RICOH Pro C900S/C900 内蔵 FieryコントローラーのOSがSP2の場合につきましては、カスタマーエンジニアによるSP3にアップデート後、セキュリティパッチを適用ください。

セキュリティパッチの適用方法

セキュリティパッチ:[KB4012598] Security Update for Windows® XP SP3 for XPe

  1. 上記ダウンロードURLを開き、Englishを選択後、Downloadをクリックして、ファイルを保存します。
  2. ダウンロードしたファイルをダブルクリックして実行、ウィザードに従って適用します。

3. 本件に関するお問い合わせ先

リコーテクニカルコールセンター

0120-892-111

受付時間:平日(月~金) 9時~17時(祝祭日、当社休業日を除く)

お問い合わせの前に

  • お問い合わせの内容・発信者番号は対応状況の確認と対応品質の向上のため、録音・記録をさせていただいております。
PAGE TOP