
移転をきっかけとした新たなワークスタイル変革へのチャレンジをご紹介します。
いつでもどこでも気軽にミーティング
移転を機に、これまで以上にグループ会社間・部門間のコミュニケーションや小集団活動を活性化するため、予約不要の打ち合わせスペースを多数設けました。
モニターやプロジェクターをあらゆる場所に設置し、意思決定のスピードアップ、生産性向上を目指します。
デジタルコミュニケーションツール
デジタルサイネージを活用して様々な情報を発信。動線上にモニターを設置することで、意図的に情報を共有しています。
また、無線対応プレゼンテーション用機器を導入。プロジェクターとモニターをワイヤレスで接続し、簡単に投影することで会議を円滑に進めています。
無駄な紙を無くしたペーパーレスオフィス
ペーパーレスに取り組み、無駄な紙を出さない仕組み作りを実施。さらに営業部門の席は自席を持たないフリーアドレスを導入。
これにより個人の保管スペース削減と部門間を越えたコミュニケーションの促進を狙っています。
グループ会社拠点統合による、コミュニケーション活性化への取り組みと新たなワークスタイル変革へのチャレンジをぜひご体感ください!